** 新・コバッチョ日記+++☆2011年04月
2ntブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
外部電源喪失 地震が原因
***以下パクリ***

日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及しました。経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました。

東京電力の清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。吉井氏は、東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源喪失に至らなかったはずだ」と指摘しました。

これに対し原子力安全・保安院の寺坂院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認め、全電源喪失の原因が津波にないことを明らかにしました。海江田万里経産相は「外部電力の重要性は改めて指摘するまでもない」と表明しました。

***パクリ終了***

福島第一原発は津波の前からとっくに壊れていたってことを
保安院院長がついに認めちゃいました。

東電側は、
電源喪失は想定外の津波が原因だから
原賠法に従い全部国が見る

ってなこと言ってたわけですがねぇ・・・
地震で倒壊したとなるとその言い分は崩れます。
だってもっとひどい揺れだった東北電力の原発は無事だったわけですから
この程度の揺れを「想定外」なんて言ってたら自分たちの知性を疑われます。

武田教授も津波到達前に全停電してたって言ってましたけど、
正しかったわけですね。

しかしですねえ、パクった先は日本共産党の機関紙「赤旗」ですが、
こんな重要なことをなんで商業新聞は報じないんでしょうね。
津波だ津波だ想定外だとウソばっかり言ってた東電側の言い分が崩れ去ったというのに。
外国の誰か知らんヤツが結婚した、なんてことの方が大事なようです。



年号は、語呂合わせで覚えましょう♪
今日は「緑の日」。

20110429.jpg

チバンルシメタツガタバッタ
1989年1月7日から、早くも22年とちょい経ちました。

今またフクシマでは多くの方々が苦しんでいます。
本当にそんな悲惨な事がおこっているのかい?
と、疑いたくなるほどに、ココ高知は平和です。

トウデンガワルイ、セイジカガワルイ、
イヤイヤカンリョウガワルイ、エランダコクミンモワルイゼヨ・・・
と、これから責任のなすり付け合いを演じるのでしょうか?

思えば66年前の夏、
本当の実権はなんたらかんたらアノカタにはなかった
とか擁護してもらい、時の最高責任者が
なんの責任も取らずに生き延びたわけですから、
無責任な国になってしまってもしかたがないなぁとも思います。

そんなことを考えてたらやりきれなくなってしまうので
ちょっくら散歩に出かけました。
「緑の日」という「国策」に従い、
筆山の緑を見に行ってきたのです。
私は愛国者なのです♪

20110429b.jpg

天狗高原とか行けば気持ちがいいんでしょうけど近場で我慢です。
歩けば健康にもいいしね。
今日は帽子も冠ってるので平気です

20110429d.jpg

筆山登って最初の坂の途中で、
猫の世話してるおばちゃんをよく見かけましたけど
その方が備えたんでしょうかねえ?
傘で日よけした小屋が二つほどありました。

20110429c.jpg

RAWデータで撮れば、現像時にこういったソフトン効果も可能です。
いやまったくフォトショップは優れものです。

で、いつもの晩飯です。
今日は「鱈のムニエル」青ちゃん流。
もう少し皮がパリッとなるはずだったけど残念です。

20110429r.jpg




自動「焼き込み」装置 w
明日からゴールデンウィークですねえ。
私らぁカレンダー通りに休みをとれる会社に勤めたこともないし、自営になった後はサンデー毎日のようなものだけど、世間様が休みとなったら不思議と仕事が入るしで、ゴールデンウィークの恩恵など受けたことがございません。ま、人混みが嫌いなんでどこに行っても人だらけのGWに旅行に行くよか、外して行けたから自分的には良かったですけどね。

で、GW中は暇なわけです。ですから今日はいろいろ整理したりしてました。そしたらこんなものが出てきちゃって、懐かしい限りです。

20110428_1.jpg

フィルターですね。主に色調整用のフィルターですが濃度調整用とかもあります。色調整用フィルターはフィルムで撮ってた頃、蛍光灯下での撮影なんかだとグリーンが被ったり、朝夕の撮影だと赤味を帯びたりするんでそれを調整するのに使ってました。

私のはそんなことならずにちゃんとキレイな色が出てたよ

って思われる方もおありでしょうがそれはネガフィルムだったからですね。プリント時に機械が補正し、ちゃんと仕上げてくれてたんです。でも印刷用のリバーサルフィルムってヤツは撮ったフィルムをそのまま見ますんで撮影時に補正しとかなきゃヤバイわけです。「何よこの色」って言われちゃいますから

また、色を正常にするだけでなく、
わざと色味を変えて雰囲気を出したりもします。

「ちょい晩秋の感じを出したいから81EFを使おうか」

ってな、キザなセリフを可愛い子の前で言っちゃったりしてました w

で、そのためにこれほどのフィルターがいるわけでが、まぁ実際はこの半分ほどでも事足りるんだけどだいたい70~80枚あります。75ミリ角ので1枚1000円くらいでしたからトータルではけっこうな金額です。

これがデジタルになってから必要ないんですよ。カメラが自動調整してくれるし画像処理ソフトでもできますから。スゴイもんですねぇ。

濃度調整用の、いわゆるNDフィルターというのは今でもたまに使います。特に一眼デジカメはISO200からってのが多いので絞りを開けたい時に重宝します。でも、このNDフィルターっていうのを濃度調整用だけに使ってたら宝の持ち腐れです。僕はこういうふうにも使ってました。

20110428_2.jpg

薄着のグレイくんの服にです・・・ウソ w
NDフィルターを適当にカットして焼き込みフィルターとして使ってました。主要被写体に視線を向かわせるため、被写体の回りを暗く落としたりする暗室技術を「焼き込み」とか「覆い焼き」とかいうんですが、モノクロならいざ知らずリバーサルではこれもできないわけです。色調整と同じで、じゃ、撮影時にやっとけばいいんだってんで写真のようなモノをこさえて使ってました。

20110428_3.jpg

これをレンズのすぐ前に取り付けて使うわけです。
例えばこうなります。
まずはノーマル撮影です。

20110428_4.jpg

「ND-0.6」という、2絞分落ちるフィルターではこんな感じです。

20110428_5.jpg

顔の横の、白い目障りな部分が消えました。
続いて「ND-1.5」(5絞分落ちる)

20110428_6.jpg

こりゃ落ち過ぎじゃろうってんで
同じ「ND-1.5」で位置を変えると・・・

20110428_7.jpg

僕的にはこのくらいがいいかな?と思います。
カットする穴の大きさや位置、そして濃度、
それらをいろいろ取り揃えたりしてたらけっこう遊べます。

おまけに赤色の「Red-30」ですればこうですね。

20110428_8.jpg

火事にでもなってるんでしょうか。
しかしこんなのもフォトショップで簡単にできちゃいますから恐い時代です。
つうか、フィルター揃えること思ったらフォトショップって安いなぁと、
今日思っちゃいました




タコ!カメ! と叫びながら、峠を攻めるわけでもないですし・・・
昨日のことですが、タイヤ変えました。

20110426a.jpg

タイヤ代、工賃、古いタイヤの廃棄料込みで3万弱ですみました。
今まで履いていたBSポテンザの約1/4
懐に優しいタイヤはナンカン。
台湾製です。

購入はコチラ
オートウェイに登録してる取付店が高知にも2店舗ありますので、
そこで親切に対応してくれます。

ポテンザに比べれば柔らかい感じで、
極限状態でのグリップ力なんかでは差が出るでしょうが
根曳を攻めるわけでもなく、
主に走るのは待機所ーホテル間なのでねぇ・・・・
安い方にしました w
なにせポテンザだと1年半で12万いるんだから
性能がいいつってももう堪りません。
その性能を引き出す腕もないし w

で、最近メッキリ腕をあげた 料理の方は
これです。

20110426.jpg

名づけて「海鮮青梗菜の塩ダレ炒め」
ま、どこかで誰かが似たようなもの作ってるとは思いますが
味付けは一応オリジナルです(笑)
海鮮類は冷凍の物を使ったんですが、
今までは解凍するのに水や湯につばけてたんですよね。
それだとどうも任務を終えた煮干を食ってるようで味がない。
旨味が水の中に溶け出るのかな?と思って
今回は具材に付着した氷を流水で洗いおとしそのまま放置。
柔らかくなったところで料理開始としました。
大成功ですね。



PS:くぅちゃんち、今日は「煮込みハンバーグ」のようですが、その先生は私です(笑)




敗因は・・・
「敗因は、蓮舫の夫ということが浸透しなかったこと」

目黒区議選に出馬した、
ジャーナリストの村田信之=民主=という方が落選したそうです。

で、この方、今は落ち目の蓮舫さんの夫だそうで、
敗因を聞かれ答えたのが上記の言葉。
ジョークなんでしょうか、これ?



デカ過ぎ以外は100点でした♪
保坂展人さんが世田谷区長になりましたねえ。
数少ない、信頼を置ける政治家の一人だと
僕は思ってるんで、よかったです。

彼の本に書いてあったのか、
西原理恵子さんのそれに書いてあったのか忘れましたが
西原さんがすこしの間保坂さんの事務所に
居候してた時期もあったそうで、なんとなく楽しいです。

で、今日は煮込みハンバーグ作りました。
学生時代に何かというとハンバーグ(*)食ってたもんで、
今は積極的に食べる事はないんですが
青ちゃんの解決キッチン」見てたら食べたくなって作りました。
150gくらいの挽肉が欲しかったんだけどなかったので206gです。
206gのハンバーグって、想像した以上にデカかった w

20110424.jpg

ハンバーグももちろん自分でコネコネしましたよ。
今回はデカ過ぎたのだけが難点の、その他は100点満点
といってもいいほどの出来映えでした。
デカクて写真はグロイけど、柔らかいし肉汁は
滲み出してくるわで味は抜群でしたよ。

(*)
湯煎するヤツで、たしか「マルちゃん」かどこかの商品でした。
自炊するといえば簡単なのでコレだったんで、
ハンバーグは食べ飽きましたねw



私たちにも選挙権を w
市議選に、小学校の元校長先生が出てるようで、
選挙カーに向かって小学生らしき女の子数人が

「校長先生頑張って~」

と手を振ってました w
マイクを握ってた女性(候補者は男性)も心得たもので

「校長先生頑張るきねぇ~」

なかなか当意即妙ですね w
子どもたちに

「ええ先生やったかえ?」

と聞くと

「ええ先生やったで。おんちゃんも入れちゃってよ」

・・・優秀な運動員です w
仲良くなったついでに彼らの間で最近流行ってる
「逆さ言葉」を教えてくれました。

ホアンインゼンインアホ

読みやすいように漢字まじりで書くとこうですね

「保安院全員アホ」・・・

最近の小学生は頼もしいかぎりです。



銀龍閣の焼きそばは最高ですね
さっそくと画像です。

20110423.jpg

誰がどう見ても焼きそばですが、
上町4丁目に「銀龍閣」という中華料理屋があり、
そこの焼きそばが抜群に美味いわけです。
で、今日挑戦しました。
レシピなんてのは全く分からず、
取り敢えずオイスターソースがベースだろうと友達も言うので、
特製ソースとしてオイスターソース・醤油・酒・ウェイパーを混ぜあわせ、
炒めるときにはラードも使った結果は・・・

まったくダメでごんす。
色まで違うし(笑)
ま、野菜にしてももっといろいろ入ってるからその違いもあるだろうけど
そんな問題じゃないですね。
ちょっと醤油の味がきつかったから次は醤油抜きでやってみよう・・・

と思ってたら、写メを送ったその友達からメールが来、

麺はどうした?
中華屋さんの焼きそばは焼きそば麺を使ったらダメです。
ラーメンの麺を湯がいてそれで作らないといけません。
ちなみに、只今、銀龍閣の焼きそば食べ終えました。


ですと
僕が使った麺はスーパーで売ってた焼きそば用「むし麺」。
最初っからダメやないの。

スーパーといえば今日行ったとこでうなぎ1匹1580円で売ってました。
もちろん一番高いヤツですけどね。
ごはんも鱧吸いも、他にもチョコっとついた、
かね春のうな丼よか高いです。

そんなこんなで今日の焼きそばは大失敗だったけど、
まあ、食えたから良しとしましょう。

で、久々に「王国」の報告です。

20110423a.jpg

国民の開墾のかいあって、かなり領土は広くなりました。
桜の花もまだまだ満開です。
右上の方には「港」もできています。

国民が一生懸命働いてくれるんで、
ここは一発、安心して一発でも二発でもできる場をと、
ラブホテルを3棟つくりました。

20110423b.jpg

協会の左手に見える、色違いの屋根を持った
おしゃれな建物3棟がそうですが、
港のそばということで、名前はもちろん、

「ホテル港」です

リアルな同名ホテルと同じく、従業員さんの愛想がいいので
国民の利用度も高く、より豪華な改築計画案もでてるんですが、
おりからの資材不足のため着工は未定です。

20110423c.jpg

ビスケット王国は今日も平和なんですが、
画面右方にポールとか名乗る大男が出現し、
国民の不安を募らせています。

その大きさたるや小人の国に出現したガリバー並で、
何事もあまり深く考え込むことのないコバッチョ一世は
国民の不安をよそにその海岸を「リリパッド海岸」と名づけ、
海はもちろん「リリパッド海」、
港も「リリパッド港」と呼ぶように命じたそうです。
ヤレヤレ・・・



今日の格言-その1-
コバッチョブログも少しだけ格調高くしようと思い
「今日の格言」というコーナーを作りました。
記念すべき -その1-です。

「プロポーズする前には一発抜け」
by じっちゃん


男は溜まってくるとどうしても心の中にモヤ~っとしたものが生じてくる。
じゃけんの、見合いとかプロポーズとかする前には必ず一発抜け。
そうすることにより心の中の邪念が消え、おなごを冷静に見えるようになる。
それでも結婚したいと思えるおなごとだけ結婚しろ。

ゴメンナサイ、じっちゃん。
邪念がありすぎてじっちゃんの教えを忘れてました。
2回とも。


デート日和でしたね
今日は出勤できる女の子がいなくなったので
Macでデートしてました

20110421.jpg

残念ながら、ヤロウですねw
北海道行ってた土産をもらうために会ってたんですが、
なかなか「愛」あるお土産で嬉しい限りです。

20110421b.jpg

札幌芸術の森美術館というところで森山大道の写真展をしていて、
その会場でのお土産です。
真ん中に写ってるのは4色が1本になった色鉛筆。
描けばどんなに描けるのでしょう?
なんかもったいなくて、まだ使ってません。
ワイドで寄って撮りたかったのですが残念ながら
ニコンD200に付けてるシグマの17-50では寄り切れず、
しかたないのでGRデジタルⅢで撮りました。
これだと1cmまで寄れるんです。
凄いですね。

20110421d.jpg

気づいた方は気づかれたでしょうが、
そうなんです、リコーのGRデジタルⅢ買ったんです。
4月の頭くらいだったかな?
シグマのDP-1は受光素子は素晴らしいんですが
カメラとしての性能がイマイチだったんで
使っててイラつくんですよね。
だから買いました。
港で弁当の写真撮った(4/5)のがDP-1での最後の写真です。
DP-1は今、○○リンリンが使ってます。
○○リンドンは気が長いんで大丈夫でしょう w
お客さんの「自転車」とか撮りたいそうなんで、
思い当たる方、よろしくお願いします(m_m)

またまた飯のはなし
今日のお昼は春野方面で仕事してたので
ちょっと張り切って「うなぎ」です。

20110420b.jpg

ここのうな丼はご飯の間にも鰻が入り丸々1匹、幸せぇ~♪
「うな重」にはお吸い物が付いてなく、代わりに茶碗蒸しです。
今日はお吸い物が飲みたかったので「丼」にしました。
でも、重よか丼の方が食べやすいですよね。
重は隅っこのご飯粒が食べづらい。
茶碗蒸しに付いてくるスプーンで食べたりしてます。
で、これで1550円ですからスーパーなんかで売ってる
1匹1280円前後のうなぎはなんだかなあと思っちゃいますね。


昼はちょっと頑張っちゃったんで夜はしまかにいこうと思ってたら
りおノ助がスナップえんどうとあさりを差し入れてくれました

20110420s.jpg

20110420c.jpg

スナップえんどうのことを「スナックえんどう」と呼ぶ人がけっこういますが
「スナックえんどう」というのは「商品名」らしく、
農水省では「スナップ」を正式名称として1983年に決めてます。

暗いとこで写真を撮るとき使う「ストロボ」。
これも実は商標登録された商品名です。
正しくは「エレクトロニックフラッシュ」というようですが、
誰もこんな呼び方しませんね w

あさりはコンソメスープで煮て最後にバターを投入。
これが抜群にうまかったです。
とうぜんこれではお腹はふくれず、
ご飯を炊いてたのでスープに入れ「おじや」にしました。
洋風おじやです w

20110420d.jpg



素晴らしいです
城南信用金庫という銀行がありまして、
本店は東京は品川区です。

なにがスゴイかといいますと
同庫ホームページトップで

「原発に頼らない安心できる社会へ」

とうたい、そのリンク先の PDF で以下のごとく宣言しています。

***以下パクリ***

原発に頼らない安心できる社会へ
城南信用金庫

東京電力福島第一原子力発電所の事故は、我が国の未来に重大な影響を与えています。今回の事故を通じて、原子力エネルギーは、私達に明るい未来を与えてくれるものではなく、一歩間違えば取り返しのつかない危険性を持っていること、さらに、残念ながらそれを管理する政府機関も企業体も、万全の体制をとっていなかったことが明確になりつつあります。

こうした中で、私達は、原子力エネルギーに依存することはあまりにも危険性が大き過ぎるということを学びました。私達が地域金融機関として、今できることはささやかではありますが、省電力、省エネルギー、そして代替エネルギーの開発利用に少しでも貢献することではないかと考えます。

そのため、今後、私達は以下のような省電力と省エネルギーのための様々な取組みに努めるとともに、金融を通じて地域の皆様の省電力、省エネルギーのための設備投資を積極的に支援、推進してまいります。

① 徹底した節電運動の実施
② 冷暖房の設定温度の見直し
③ 省電力型設備の導入
④ 断熱工事の施工
⑤ 緑化工事の推進
⑥ ソーラーパネルの設置
⑦ LED照明への切り替え
⑧ 燃料電池の導入
⑨ 家庭用蓄電池の購入
⑩ 自家発電装置の購入
⑪ その他

以 上

***パクリ終了***

まだまだ原発にしがみつこうとする面々も多い中で、
銀行という、政府に逆らっちゃ生きていけんのやないの?
と思われるようなところがこういった宣言を行う。
素晴らしいですね。

なお、義援金も3億円寄贈しているとのことです。




今日の晩飯
今日の晩飯は昨日の残り物、
豚ミンチ・チンゲン菜にエリンギを加えた炒め物。
ちょい塩を入れすぎたかな?
それとも醤油かな?
少しだけ辛かったです。

20110419.jpg

でも、写真で味は分かりません




平和なくぅ日和
有能な美人アシスタントとともに今日もお仕事。
現場に子どもがたくさんいて、
その中のひとりにくぅちゃん言われちゃいました。

「キレイな人がおる」

くぅちゃん有頂天w

「子どもはウソつかんきねえ」

  ・
  ・
  ・

お昼です。
ヘルシーな店に行きたいな、
と思い最初行ったお店は予約でいっぱい。
1時にはひとり空くそうだけどそれじゃダメですね。
仕方ないのでもう一軒の前から行きたかった店に。
そこは席数も多かったのでなんなく座れました。

で、注文をとりに来ます。
注文といってもお昼ごはんは一種類だけのようで、
ご飯を白ごはんにするか「黒豆ごはん」にするかの違いだけです。
もちろん二人は黒豆ごはんで頼みます。

20110419b.jpg

ここで異変が・・・
なんとあのくぅちゃんから「大盛り」の声が聞かれない。

「どうしたが?」

と聞くに

「(どのくらい入ちゅうか)様子みてから」

ですと
珍しい・・・ありえんろう(笑)

「ウソいいな。イケメンやったき恥ずかしかったがやろう」

「え?ウフフ・・・そんなことないよぉ

くぅちゃん夢心地。
最後は消え入るような声です。

食事が来ました。
メインは白身魚のフライ。

20110419a.jpg

他にも何品かつき、おかわりはジャーに入ってる
白ごはんを自分で好きな量つげるという、
くぅ専用みたいなナイスなシステムなのに
おかわりもしない。こりゃ重症です。

常連さんらしきキャリアウーマンっぽい女性が後で来ましたが、
その方と件のイケメンくんの会話を
小耳にはさんだくぅちゃん曰く

「お気にのホストに足げく通う女の人って感じやね」

  ・
  ・
  ・

そんなくぅちゃん、只今2階で爆睡中。



まだまだちっくと寒い
今日は少し寒いかな?
昼間は暖かいんですけどねえ・・・
ストーブ類を仕舞えるのもまだまだ先ですね。

そういう分けで、今日の晩飯は「坦々麺」。
ピリ辛スープで寒さを吹き飛ばします。

20110418.jpg

スープはこれを薄めました。

TGH300.gif

エバラ食品の「坦々ごま鍋の素」。
なかなかいけますよ




新人候補は大変です
高知市では市議選が始まり、昨日からまた騒々しいです。
ま、これも「民主主義のコスト(*)」ですから我慢しましょうか・・・
立候補者は48人です。
忠臣蔵プラス1名ですね。
何人通るのかは知りませんが狭き門なのだそうで、関係者は大変です。
しかしあれです、48人もいれば知った顔もチラホラ・・・
同級生もいれば友達もいるし仕事上お世話になった方も立候補してます。
みんな通ればメデタシメデタシなんでしょうけど生憎こちとら1票しかなく、
みんなに入れるわけにもいきません。頑張ってくださいね。

さてさて3月11日の地震の直後、
高知市に津波が来た場合どこに逃げればいいのか・・・
などということが書きこまれた「津波対策情報について」という
ビラが待機所に投函されてました。
最後に個人名が記されてあったので
公的機関が発行したビラではありません。
「逃げる場所は筆山」と、この辺だったら
そりゃそうだということしか書いてないんですが、
見知らぬ方の「善意」をムダにしてはならないと思ったのと、
女の子への周知のために待機所の掲示板に貼ってあります。

で、今朝の高知新聞の立候補者リストを見てたら
なんとなく記憶の片隅に残る名前が・・・
待機所に帰り確認するとやはりそのビラ作成者でした。
ああ、こういうことだったのですね・・・w



(*)もちろん細川護煕が政党助成金導入時に言った「(1人頭250円の政党助成金は)民主主義のコストと思ってもらいたい」を茶化したものです。



これ以上ない商売
まずは写真をどうぞ。

20110417b.jpg

四国電力の「電気ご使用量のお知らせ」です。
金額の下方に見慣れない文字がありました。
「太陽光促進付加金」と書かれ、
金額は写真には写ってませんが30円でした。

初めてみたのでネットで調べてみるに

この制度では太陽光発電設備で作られた電気のうち,お客さまが使われなかったものを国が定めた単価で電力会社が買取し,その暦年の1年間の実績費用を「太陽光発電促進付加金」として,電気をご使用になる全てのお客さまに,翌年度の1年間で,ご使用量に応じてご負担いただくこととなります。(中国電力HP)

なのだそうです。
Yahoo!検索のトップに出て来たのが
中国電力のHPでしたのでそれを紹介しましたが、
四国電力のサイトにおいても似たようなものだと思います。

つまりはどっかの人が自分とこで作り、余った電気を買うけん、
それを国民全員で負担しなさいってことですよね?

??????
その買い取った電気を僕たちはタダで使えるのかな?
ならば「付加金」を払っても納得するけどそうじゃないでしょ?
電力会社はそれも僕たちに売ってるわけで、
商品を仕入れる金も僕らに出させ、買った商品代はもちろん請求する。
こりゃおいしい商売でんな。


are we human or are we dancer
春になったら聞きたくなる曲、
ロキシーミュージックの「More than This」が
ここんとこキラーズの「Human」に変わってます。
今までにも2回ほど貼りつけたと記憶してるんですが
しつこくどうぞ w


Human(携帯) 

携帯の方も見れましたでしょうか?
で、歌詞の中になんども出てくるこのフレーズ

are we human or are we dancer

最初、

僕らは人間なのか、それともダンサーなのか?

だと思い、へんてこな歌詞だな、
もっと深い意味でもあるんだろうか・・・
なんて思ったものの、そのままにしてました。

で、今回ネットで調べてみるに
殆んどの方が上記のような訳し方をしてる(*1)んですが、
ある方が以下のようなことを書いてました。

***パクリ開始***

ボーカルのブランドンによると
dancer、これは意気地なし、とか腰抜けとかの意味みたいですね。

Hunter S.Thompson(1937-2005 米ジャーナリスト、作家)の
「アメリカはdancer世代を育ててきたんだ!」
って批判した言葉から来てるんだそうです(公式HPより)。

メッセージは
「美徳や愛や献身や‥
そういったもののなくなってしまった今。
みんな、思い出せよ!」
でしょうか。

***パクリ終了***

これで納得。

「僕たちは人間だろ?意気地なしなんかじゃないよね?」

ってことですね。

「(人間なら)黙ってないで立ち上がろうよ」
「人間としての尊厳を持とうよ」

という言葉も、僕には聞こえてきます。
春ですから・・・

話はコロッと変わりまして春といえば山菜です。
友達がタラの芽をくれたのでさっそく天ぷらにしました。
天ぷら揚げたのは○○ちゃんです。

20110417.jpg

油きり用クッキングペーパーの上に、
重ならないように適当に置いたのをパシャッと
撮っただけだから「盛り付け」はしてないです



(*1)CDに付いてるプロの翻訳もそうなんだから、仕方ないですねw

大人の「事情」はメンドイです
敬愛するネトゲリさんが原発反対Tシャツを作るそうで、
その図案がアップされ、自由に使っていいとのことなので、
例のフジフィルムのサイトでさっそく試案です。

nonukes.jpg

文字の色は白だったのを変えてあります。
この夏はコレですね。

若い頃、

商売やってるんならいろんな考えのお客さんがいるわけだから、
主義主張は引っ込めておいたほうがいい・・・

なんてよくアドバイス(?)受けたりしたもんですが、

いろんな考えを持った人間がいるのが当たり前なら、
僕がお客さんと主張が違うのは極々普通のことなのに、
それで仕事がなくなるなら別にいいです。

って、可愛気もなく言うと

いや、なに、僕はそんなこと気にしないけど、
気にする人が多いからさ。

な~んて返されたりしましたが、
一番気にしてるのはオマエだろってこと、よくあります。
大人は「事情」が多くてメンドクサイです。


人間にもし、美しい生きかたがあるとしたら、
それは自分の立場を明らかにした生きかたである。
(むのたけじ/ジャーナリスト)

では、SIXX:A.M.で Life is Beautiful です。
fc2動画なので携帯でも見れます。

[高画質で再生]

SIXX:A.M./Life is Beautiful


電気が足りない、なんてぇのは大ウソでした。
原発反対なら江戸時代に帰れ!なんて言われてるコバッチョです、こんにちは。なにも江戸時代にまで帰らなくても原発に変わる、時代に即した発電方を選び、国が力をいれたらいいだけの話なんだけどな。原発に依存してるんだって、国の事業としておこなった結果なんだから。風力とか地熱、太陽光、最近では黒潮発電とかも考えられているそうで、石炭以上に埋蔵量の少ないウランに頼っちゃうよかよっぽど将来性もあり安全だと思いますけど「利権」という大人の事情がそれを許さないのかしらん?困ったもんです。

話が飛びましたがそうはいっても文句言われるのもしゃくなのでワタシ、テレビ見ません。昼間、部屋の電気は極力つけません。夜だって消してる日も多いです。だいたいパソコンで仕事してる時が多いので、明るすぎるとしづらいんですよね。それに天井の蛍光灯で部屋全体がまんべんなく明るい・・・なんて状態も嫌いなんです。写真でもなんでも、ヌベェ~っとした、コントラストがないのは嫌いです。明るいとこは明るい、暗いとこは暗いってのが好きです。

ってか、電気が止まって一番困ったのは原発じゃん。というのが実際の話なので、笑っちゃ不謹慎ですがおかしいです。

ま、電気が足りないなんてのは原発推進のための方便だろうとは思ってましたが実際そのようで、ここんとこ人気の小出助教が「原発なしでも電気は足りている」という講演で詳しく語っています。火力発電所の52%は現在止めていて、この能力をちゃんと使いさえすれば原発なんていらないようです。



で、いつもいつも携帯の方には見れなくて申し訳ないんですが、
この講演を「すくらむブログ」さんが文字おこしをしてくれてますので、
興味がおありの方は以下をお読みください。

***以下パクリ***

すくらむブログに、「原発なしでも電力は足りている」というコメントが寄せられていたので調べていたら、YouTube に、京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんの講演「原発なしでも電力は足りている」 を見つけました。せっかくなので、その講演の前半部分をまとめてみました。丸めて要約していることと文中のグラフはYouTubeから取り込んだもので不鮮明なこと御了承ください。それから原発を火力発電所に代替させるだけですと当然「地球温暖化問題」にぶちあたるわけですが、この点については、小出さんの講演の後半部分「原発はクリーンエネルギーではない」などを紹介するエントリーを今度アップします。(byノックオン。ツイッターアカウントは anti_poverty)

原発なしでも電力は足りている
(京都大学原子炉実験所助教・小出裕章さん)

いま日本全体の電気の3割は原子力発電が生み出しているのだから、原発をストップしてしまうと電気が足りなくなると言われています。原発を止めると電気が足りなくなるから、「もう私たちは原子力発電から足を抜くことはできない」、「原発はしょうがない」、「原発は必要悪だ」と、私たちは思わされています。でもそれはウソです。

20110414_1.jpg

上のグラフは、それぞれの発電所が1年間フル稼働したときに生み出せる電気の量です。電力会社が持っている発電所もあるし、最近は電力会社の電気が高すぎると言って巨大企業が自分で電気を起こす自家発電所(グラフ右の「自家発」)もたくさんあります。グラフにあるように、一番多いのは火力発電所で、原子力発電所は水力発電所と同じぐらいです。

20110414_2.jpg

上のグラフの青い部分は、実際にそれぞれの発電所が起こした電力の大きさです。たとえば、水力発電所というのは水がないと発電できませんから、渇水期には発電できないなどもともとフルに能力を出せないわけです。

原子力発電所は、一度動かすと止めることが難しいので、かなりの高率で動かし続けて電気を起こしています。火力発電所の稼働率は48%。つまり、火力発電所の52%は止めているということです。

このグラフの青い部分、つまり電力会社が実際に起こしている電力のうちの3割が原子力発電だと言っているわけです。

20110414_3.jpg

上のグラフを見てください。原子力発電が実際に起こしていた電力を火力発電所で起こせば、それでもなおかつ火力発電所は3割も止めたままでないといけないというくらい火力発電所は余ってしまっているわけです。ですから、私たちはいますぐにでも原子力発電から抜けられるんです。事実は、原子力発電がなくても電力は足りているのです。

でも電力会社は、「電気というのは貯めておけない。夏場にみんなが電気をたくさん使う。夏場のピークのときでもなおかつ供給できないと困るんです」と言います。これに対して、ピークのときでも十分電気が足りることを証明するのが次のグラフです。

20110414_4.jpg

上のグラフは1930年から今日に至るまで、水力発電所、火力発電所、原子力発電所、自家発電所がどれだけ増えてきたかをあらわしています。そして、それぞれの年に一番たくさん電気を使ったときの電気量が、上のグラフの中の黒い線です。水力発電所と火力発電所で全部足りているのです。

ただ、1990年代のあるときに少しだけ足りないときが確かにあります。しかし、これは少しだけの電力量ですからそこは自家発電所から融通して貰えばいいわけですし、もっと言えば最大需要電力というのは真夏の数日の午後の数時間だけですから、少しだけ工場の生産調整をおこなえばいいだけです。原子力発電を即刻止めても電力は大丈夫です。ですから原子力はまず止めるべきだと私は思います。

***パクリ終了***


メルトダウンブルース(拡散希望)
マイミクさんの日記にこんなの貼ってました。
拡散希望なので希望にそいますw
歌ってるのは謎の人物(笑)
携帯の方、今日もゴメンナサイ(m_m)





メルトダウンブルース



ヘイ東電!まだだますつもりかい?
ヘイ東電!まだだますつもりかい?
俺たちを巻き込んで憂鬱なメルトダウンブルース

東海村!まだまだ大丈夫 
柏崎!恐るるに足りない
そして福島!!この世の地獄
浜岡!いますぐ止めやがれ!
伊方!四国に原発なんかいらねえ!
上関!!これ以上作るんじゃねえ!

ヘイ東電!腹は透けてるぜ
ヘイ東電!腹は透けてるぜ
後ろ向いて舌を出してふざけたメルトダウンブルース

想定外?それで済ますつもりかい?
ただちには影響ない?どのつら下げてほざいてんだい?
今更誰がお前たちの言葉を信じるんだい?
マイクロシーベルト?微々たるもんですよ
ミリシーベルト? 敏感になりすぎですよ
ん??すみません!緊急事態です!!!

ヘイ東電!まだ殺すつもりかい?
ヘイ東電!まだ殺すつもりかい?
空へ海へ土の中へまき散らすメルトダウンブルース

ヘイ!ブラザー!まだ黙るつもりかい?
ヘイ!ブラザー!まだ赦すつもりかい?
踊らされてコケにされた危険なメルトダウンブルース

ヘイ!ブラザー!過去は変えられない
ヘイ!ブラザー!(だけど)未来は変えられる
顔上げて声上げて歌うのさ希望のブルース

ノーモア メルトダウンブルース


たまには失敗も
今日は「美人アシスタント」を従えて、
昼の仕事に行ってきました。

今日みたいな日、川沿いのマンションの
上の方って気持ち良さそうですね。
いい風が入ってきそうです。

てな話をしながら車を走らせていたんですが、

「洗濯物が・・・」

後部座席のアシスタントは左前方の、
トップ◯ンなんとかを見ながらつぶやいてます。

「洗濯物がどうした?」

またアホげなことを考えゆうと思って聞くに

「洗濯物が飛んだら、ア・ア・アーーーーーっと」

「・・・・・・・」

「どこに飛んだか分からんなりそうな」

高層マンションの欠点を、
なかなかシビアな目で見抜くくぅちゃんです。

で、お仕事チャッチャと終り、
昼飯です。

20110412a.jpg

僕が時々行く店で、
前に仕事のお駄賃として一緒に行ったところ、
くぅちゃんもお気に入りとなった定食屋さんです。
先日、ひとりでも入ろうとしたとか・・・
定食屋さんに女の子ひとり、なかなか入れませんよね。
行動派のくぅちゃんでもあります。

そんなことはどうでもいいんですが
この量すさまじい。
少食の子ならスパゲティだけでもOKって感じです。
ご飯は大盛り。
蓋が浮き上がるほど入ってました。
僕は普通盛りで、後から入ってきた
工事関係の仕事してるらしき兄ちゃんが頼んだのは

「やや大盛り」

喰ぅちゃんの勝ちですw

で、晩飯はイタドリもらったので
豚バラと炒めてみました。

20110412b.jpg

レシピ考案者のサイトには

豚肉のコクと旨味が、サッパリ酸味のイタドリと合う~

と書かれてましたが、酸っぱいだけでした。
失敗失敗。




"異端”の研究者たちは正義の味方(追記あり)
亡くなった作家の井上ひさしさんは、揮毫(きごう)を頼まれると、

むずかしいことをやさしく
やさしいことをふかく
ふかいことをゆかいに
ゆかいなことをまじめに書くこと


とよく記していたそうですが、
ここんとこテレビに出て解説してくれる学者さん、
僕にはちっとも分からない。
頭悪くてすみませんね。

でも、次のように言ってくれればよく分かるんですけどね・・・

プルトニウムが出た、
ということは原子炉のペレットが溶けたという証拠ですから、
その意味では、大変重要なことです。

私が、いちばん心配していることは原子炉が溶け落ちることです。
炉心と言っている部分ですけれども、
いってみれば燃料ペレットのことですね。

ただ、溶けたのは、まだ、ごく一部だと思っています。

その溶けた部分が大量になると、塊になって落下していく。
それをメルトダウンと言っているんですね。

そういうような状況になると、
最悪の場合は水蒸気爆発という爆発を起こします。

その水蒸気爆発が起きてしまうと、
原子炉圧力容器という圧力釜が破壊されてしまうと思います。


京大原子炉実験所の助教・小出裕章氏ですが、
事実を淡々と述べ、学者独特の専門用語もありません。
テレビの前にいるのは原子力に関してはド素人が殆んどです。
そんなアタシ等に専門用語連発で難しいこと言われてもサッパリですワ。
井上ひさしじゃありませんが「難しいことはやさしく」言ってくれなきゃね。
難しいことを難しく言うのは知られたらマズイからなのかなぁ~
なんて、勘ぐっちゃいますよね。

で、その小出助教が勤務してる京都大学原子炉実験所の
研究者たちを追った番組が以下です。題して

「なぜ警告を続けるのか~京大原子炉実験所・"異端”の研究者たち~」

彼らは原子力をやめるために役に立つ研究をしている原子力の専門家です。
国の方針に逆らってる「公務員」ですから出世は見込めず、
59歳にもなってまだ「助教」です。
大学に進学した頃は原子力こそ未来のエネルギーだという
確信を持っていたようですが
すぐにその間違いに気づき「転向」した人たちです。
ですからテレビで重宝され「安全だ安全だどうってことない」と
くっちゃべってる学者さんたちとは対極にいる学者ですね。
自分の出世や金のこと考えたら「原子力go!go!」の方がずっと得です。
それが国の方針であるわけですから。

でも、何事もそうですが、それを言うことによって
誰を利するのか?を考えたとき、
得にもならないことを己の信念にしたがって
やってる方の言う方に真実味があると僕は思います。
いつもいつも携帯の方、ゴメンナサイ(m_m)



最後のほうで、推進派の方と小出氏の討論がありますが、
小出氏は「原発を全てなくしても、水力・火力発電で十分やっていける」と断言しています。

なお、この番組を放送した毎日放送は関西電力からCMを引き揚げられ、
安全教育を強要され­たそうです。
あらあら、こういうのをケツの穴がコンマイと言うんでしょうね。




お風呂で読もう コバッチョ日記♪
仕事が終わるのは深夜から朝方ですから
家で風呂入るのメンドイんで朝、
待機所でシャワー浴びてます。

当然電話は持って入るのですが
そのままではヤバイんで
ジプロックに入れてました。
が、古くなったせいかつい先日、
ちょい水が入り大変なことになっちゃってました
で、買いました。

20110410a.jpg

アクアパックという防水ケースです。
僕が買ったのは644というコードナンバーが
振られた少し大きめの汎用ケースですが、
携帯電話用やデジカメ用、
iPadが入るデカイのまであります。
お風呂に限らず、海や川で
大活躍しますのでおひとつどうですか?
買ったのはココです。




・・・・・・・・
頭痛いです。
身体が重いです。
シンドイです。
ダルイです。
眠いです。

昼前に、久しぶりに筆山ウォークしたら
バテきりました。
暑かったせいかな?

なもんで、今日はまったくダメですね。



くぅちゃんスッポカされる
くぅちゃん今日スッポカシを食らいました。
今年2度目です
予約しといて来ない。
電話しても出ない。
最悪です。

予約が入ってるってことで
お断りした何人かのお客さんにも
ご迷惑をおかけしました。

急用ができて来れなくなるのは仕方のないことですが、
それならそれでお電話くださればいいだけの事なんですけどねえ・・・
当然NG設定いたしました。

で、今日の晩飯はまたまたスープカレー。
ジャガイモはご飯と一緒に炊き込みました。
ナスとピーマンの素揚げ付きです
人参でかいですが圧力鍋の威力で、
口の中にいれるとトロッと溶けてしまいます。

20110408.jpg


あらららら・・・
フリージャーナリストのブログ田中龍作ジャーナルによると、
NHKも朝日新聞社も南相馬市から「避難」したもようです。
「屋内退避」指定地域からのトンズラは、
これぞまさしく「流言飛語」の行動版。
菅さん、取締りのほどよろしくお願いします(m_m)

***パクリ開始***


桜井・南相馬市長怒る ~対マスコミ編~

『NHKも朝日もいなくなったよ』、桜井市長は吐き出すように話した。

NHKとは「NHK南相馬報道室」、朝日とは「朝日新聞・南相馬通信局」のことである。筆者は先ず両社の報道室と通信局に電話をかけたが、留守番電話の声が返ってくるだけだ。

NHK福島放送局と朝日新聞福島総局に確認したところ、両社とも「記者は福島(市)に引き揚げている」との答えだった。朝日新聞に至っては通信局を5月1日から隣の相馬市に移すのだそうだ。

自らはいち早く安全圏内に逃げ込み、あげくに「ただちに人体に影響があるものではない」という無責任な政府発表をテレビと新聞で伝えるのである。

政府の指定が「屋内退避」であるため、南相馬に留まらざるを得ない市民は数万人もいる。避難のための費用が出ないからだ。泣く泣く留まる人々の中には放射能の恐怖に怯える母親や乳幼児もいる(写真)。

新聞・テレビは「ただちに人体に影響があるものではない」と住民に伝えるのであれば、どうして自分たちも留まらないのだろうか? 読者や視聴者に対する裏切りであるばかりか、住民を愚弄した行状ではないだろうか。

将来、健康被害が発生すればマスコミも責任を負わねばならない。

***パクリ終了***




小さなことですが気になります
最近ブログを読み歩くに、
ヒバクを「被曝」と書かずに「被爆」と記す
ブログ主やコメント者も多いです。

そんなコマカイこと言わんでも
分かるきえいやいかと思われるかもしれませんが、
漢字というのは間違った使い方をすれば
意味さえも違ってくる場合もあり、
小さなことかもしれませんが妙に気になります。
そのブロガーが麻生元総理のことを
「漢字を知らない」と揶揄してたりしたら余計にね・・・w

広島長崎でのヒバクシャを「被爆者」と記するのは、
放射線に「被曝」しただけでなく、
原爆爆発時の爆風により傷ついた方も多数おられるので
「被曝」ではなく「被爆」を使うと、
以前新聞で読み知りました。

なもんで、無学で新聞もろくに読まず、
テレビも見ない私なんかが
人様のブログで「被爆」という字を見かけると
福島原発が爆発したまさにその現場にいたのかな?
なんて思っちゃうわけですよ。
ですからそこんとこはちゃんと使い分けて欲しいです。

さすがに新聞や週刊誌はちゃんと「被曝」と書いてます。


ずっとウソだった
なんか、日本国政府は、
「流言飛語」を取り締まる
とかなんとか言ってるみたいですが、
最初は80キロ以遠で、
今では名古屋より西に退避するように自国民に勧告し、
大使館も大阪に移動させたアメリカさんは
取り締まらなくていいのでしょうか?
法的には何もできないにしても、
政府の言い分からすればこれぞ「流言飛語」。
クレームのひとつでも言えばいいのにと思います。
言えないってことはアメリカさんに
理があるってことなのでしょう。

で、清志郎さん亡きあとの、
ガッツあるミュージシャン斉藤和義さんで
「ずっとウソだった」。
携帯では見られないかな?


ずっとウソだった 投稿者 hoge1991

この国を歩けば、原発が54基
教科書もCMも言ってたよ、安全です。
俺たちを騙して、言い訳は「想定外」
懐かしいあの空、くすぐったい黒い雨。
ずっとウソだったんだぜ
やっぱ、ばれてしまったな
ホント、ウソだったんだぜ
原子力は安全です。
ずっとウソだったんだぜ
ほうれん草食いてえな
ホント、ウソだったんだぜ
気づいてたろ、この事態。
風に舞う放射能はもう止められない
何人が被曝すれば気がついてくれるの?
この国の政府。
この街を離れて、うまい水見つけたかい?
教えてよ!
やっぱいいや…
もうどこも逃げ場はない。
ずっとクソだったんだぜ
東電も、北電も、中電も、九電も
もう夢ばかり見てないけど、
ずっと、クソだったんだぜ
それでも続ける気だ
ホント、クソだったんだぜ
何かがしたいこの気持ち
ずっと、ウソだったんだぜ
ホント、クソだったんだぜ


若鶏は、煮込み過ぎるとマズくなる
今日の昼はくぅちゃんだけ。
で、すぐに港でお呼ばれしたので
弁当持って行きました。

20110405a.jpg

私の行く「港」はもちろん高知港。
ホテル港ではありません。
今日みたいな日に外で食べるご飯は格別ですね。

そして晩飯はコレ。

20110405.jpg

フライパンひとつで本格的!煮込まずできるチキンのトマト煮
つまりは煮込まない「鶏の煮込み」ですw
安全ちゃんによると

肉のタンパク質は大きく分けるとスジなどコラーゲン部分とそれ以外に分かれています。コラーゲン繊維は加熱によって一旦固くなるのですが、さらに加熱を続けるとゼラチン化して柔らかくなるという性質。そのため、スジが多く固い肉は長時間煮込むことで軟らかくとろりと仕上がるのです。でも、それは焼いただけでは食べられないような固い肉の話。スジ以外のタンパク質は長時間の加熱によって再び柔らかくなることはありませんから、スジが少ない柔らかい肉の場合は、長時間加熱してもパサパサになるだけで、肉が元々持っていたジューシーさをかえって損なう結果になってしまいます。そのため、元々コラーゲン繊維の割合が少なく柔らかい、若鶏を使った料理の火入れは最小限に抑えた方が良いのです。

だそうで、結果、
「鶏肉を煮る必要はなかった」となるのです。

レシピではセロリも使うようになってましたが
スーパーになかったんで手を抜きました。
なもんで味がワンポイント足らなかったけれど、
柔らかくておいしかったですよ。
残った具で明日はスパゲティ決定です。