** 新・コバッチョ日記+++☆2012年01月
2ntブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
陸前高田市長が見た「規制」というバカの壁
日刊サイゾーからのパクリですが、放射線量の「規制」はいとも簡単に緩和する日本国政府。だがしかし、この非常時に、そんなこと言ってる場合じゃないだろうという「規制」は聞く耳持たずに堅持。呆れます。

***以下パクリ***

東北地方に甚大な被害を与えた東日本大震災。発生から半年近い年月がたとうとしている今も、復興のめどは見えてこない。死者・行方不明者2,000人以上の被害を出した陸前高田市でも、がれきの撤去にはまだ数年を要するとさえ言われている。同市の戸羽太市長は、著書『被災地の本当の話をしよう -陸前高田市長が綴るあの日とこれから-』(ワニブックス)の中で、復興を阻害するさまざまな法規制の存在を冷静な視点で記している。被災地の復興をことごとく阻む壁の正体とは何なのか。これまで報道されてこなかった被災地の現実について、戸羽市長に語ってもらった。
(聞き手=浮島さとし/フリーライター)

――被災地を取材していますと、どこへ行っても「法律や条例の壁があって何もできない」といういら立ちの声を耳にします。戸羽市長もそれをずっとお感じになってきたのではないでしょうか。

戸羽市長(以下、戸羽) その繰り返しに尽きますね。たとえば、がれきの処理というのは復興へ向けた最重要課題のひとつなわけですが、現行の処理場のキャパシティー(受け入れ能力)を考えれば、すべてのがれきが片付くまでに3年はかかると言われています。そこで、陸前高田市内にがれき処理専門のプラントを作れば、自分たちの判断で今の何倍ものスピードで処理ができると考え、そのことを県に相談したら、門前払いのような形で断られました。

――県が却下した理由は何なのですか。

戸羽 現行法に従うといろいろな手続きが必要になり、仮に許可が出ても建設までに2年はかかると言うんです。ただ、それは平時での話であって、今は緊急事態なんですね。こんな時にも手続きが一番大事なのかと。こちらも知り合いの代議士に相談をし、国会で質問をしてもらったのですが、当時の環境相も「確かに必要だ」と答弁してくれた。さぁ、これで進むかと思うと、まったく動かない。環境省は「県から聞いていない」と言い、県は「うちは伝えたけど国がウンと言わない」と言う。そんな無駄なやりとりを繰り返すうちに1カ月、2カ月が過ぎてしまう。ですから、どこが何をするかという基本的なことが、この国は全然決まっていないんですよ。

――そういう場合に、県や国は決して代案を出しませんよね。「ダメ」「無理」で話が終わる。

戸羽 そうなんです。がれき処理に限らないことですが、プランを練り上げて持って行って「ダメ」と言われたら、我々は振り出しに戻るしかない。せめて「この部分は方法論として無理だけど、代わりにこうしたら目的は果たせますよ」と、解決の道を一緒に模索してくれたら、あっという間に決まるんです。よく国会議員の方々は「未曾有の国難」とか「千年に1度の災害」とか口にされていますが、であるなら、千年に1度の規制緩和をしてくれと、未曾有の国難に対応できる法律を早く作ってくれと、3月11日からずっとそれを言い続けてきてるわけです。


――規制緩和といえば、陸前高田市に最近、スーパーマーケットがプレハブの仮設店舗で再開したと報じられましたが、あれも農地転用(農地を農地以外の目的に転用すること。農地法により農水相か県知事の許可が必要)で大変だったと聞いていますが。

戸羽 あれはOKが出るまでに4カ月かかりました。津波で流された量販店さんが、プレハブの仮設店舗で営業を再開してくれると言ってくれまして、食料が枯渇していた時期でしたから、市としても大変ありがたいと。そこで民間の方の農地を借りてスタートしようとなったら、国から「待った」がかかった。その土地は中山間(地域等)直接支払制度が適用された農業振興地域の農地だからダメだ、と言うわけです。ようするに、補助事業で整備した農地なのだから、どうしても店を作りたいなら補助金を返還しろと。しかも農地転用にも時間がかかると。

――復興の支援どころか邪魔をしているだけですね。何が被災者のためになるかではなく、現行法を守ることにしか関心がない。

戸羽 ふざけるなと言いたいわけですよ。食料の調達は死活問題ですよと、あくまで緊急の仮設の店舗なんですと、いくら言っても「絶対にダメ」としか言わない。それを新聞やテレビで私が言い続けているうちに世論が動き始めて、県を批判する声が高まると、ようやく4カ月たって規制を緩和してもらった。

――メディアが報じて世論が騒がないと動かない。

戸羽 残念ながらそれが現実です。被災地が生死の境目で声を上げ続け、やっと4カ月たって動く。じゃ、あなたが4カ月前に「絶対にダメだ」と言って守っていたものは何だったのと。許可が出てうれしいというより、逆にガックリきちゃうんですよね。だからよく「一喜一憂」と言いますけど、実感としては「一喜三憂」くらいの印象ですね。

――それと、これも著書を拝見して唖然としたのですが、ガソリンを送ってくれた省庁が「そのガソリンは自衛隊に触らせるな」と言ってきたそうですね。

戸羽 あれも本当に......。被災直後はとにかくガソリンがなくて、内閣府の東(祥三)副大臣が来られたときに相談したら、彼は行動派ですぐに担当省庁に電話してくれまして、ガソリンがドラム缶で届くことになったんです。その後、自衛隊の連隊長と私と東副大臣で現地を車で回った時に、あまりに壮絶な現場を見た副大臣は「作業も相当危険なものになる」と心配されたんですが、連隊長に「われわれがやりますから大丈夫です」と力強く言っていただき、本当にありがたいと思いまして、話はまとまったわけです。

――それには当然ガソリンがいるわけですが。

戸羽 そうなんです。それで「副大臣の配慮で明日にもガソリンが届きますから」と連隊長にお話ししたんですが、その日の夜に担当省庁から連絡が入り、ガソリンは送るけど自衛隊にノズルを触らせるなと言うんですよ。

――何が問題だと言うんですか。この期に及んで危険物取扱資格のことですか。

戸羽 表向きはそうなんでしょうが、簡単に言えば縦割りですよね。自衛隊は防衛省からガソリン送ってもらえ、ということでしょう。そんなこと言ってる場合じゃないんですよ。あの頃はまだ、今生きている人が明日死ぬかもしれないという極限状態で、そこを自衛隊が体を張って助けてくれると言ってくれた。やっとガソリンも届く。そう喜んでたら、その言葉ですからね。担当省庁が言うには、空になったドラム缶を自衛官が片付けるために転がすのはいいけど、ノズルで給油するのはまかりならんと。もう、あきれましたね。仕方なく、危険物取扱資格を持っている方を急きょ探したりと、もう考えられないことがたくさんありましたよ。

――官僚も官僚ですが代議士も代議士で、現地に来て記念撮影して帰っていった人もいたとか。

戸羽 そういう方はかなりいました。職員から「○○さんという代議士が見えています」と言われて行ってみると、初めてお会いする方が「市長、一緒に写真を撮ってくれ」と。私とのツーショット撮影が終わったら「よし行くぞ」と帰ってしまった。被災地の現状なんて何にも聞かない。資料一枚持っていかない。中には、破壊された庁舎の前でVサインして記念撮影して帰られた東北出身の議員さんもおられますよ。

――そういった信じられないバカげたことが、3月の震災以来、被災地でずっと起き続けてきたということが、著書を読むと嫌と言うほどわかります。

戸羽 もちろん、一所懸命な代議士さんもおられますし、フレキシブルに対応していただいた省庁もあります。東北地方整備局(国土交通省の出先機関)の整備局長さんからは、「(大畠国土交通)大臣から何でも対応しろと言われていますから、要望を言ってください」と言っていただき、「本当に何でもいいですか、国交省の業務と関連性がないことなんですが」と聞くと「大丈夫です」と。

――国交省と関係ない何をお願いしたのですか。

戸羽 その時は棺桶をお願いしたんです。当時はご遺体が学校の体育館に満杯の状態でして。棺桶なんて全然ないので、火葬の際にベニヤの上にご遺体を寝かせ、段ボールで囲むというような状態でした。ご遺族も辛かったろうと思います(編注:戸羽市長も震災で奥様を亡くされている)。

――整備局は棺桶を手配してくれたのですか。

戸羽 すぐにしてくれましたね。本当にありがたかったです。ですから、すべての議員さんや関係機関をどうこう言うつもりはないんです。ただ、あまりにひどい話が多過ぎるというのも事実なんです。私がこういった批判的な意見を言うと新聞に出ますよね。そうすると記事のコピー持って県の人間が飛んでくるんです。こんなこと言っちゃ困ると。でも、残念なことに言わないと何も変わらないんですよね。

――そうした中で、復興までの目標年限を、市長は8年と区切りました。

戸羽 もちろん8年で完全に復興するなんて思ってません。とにかく家や職場、交通網がある程度回復し、なんとか普通には住めるという次元までに8年というのが目標です。早いもので、震災からもうすぐ半年がたちますが、がれきがほんの少し減っただけで、事態は何も変わっていないんです。そのことを皆さんに知っていただきたい。これから徐々に報道も減ってくると思いますが、被災地の存在をどうか忘れずに、これからも見守っていただきたいというのが私たちの強い思いです。

とば・ふとし
1965年、神奈川県生まれ。東京都町田市育ち。1995年から陸前高田市議を務め、07年に助役に就任。11年2月の市長選に初出馬、初当選を果たす。市長就任の直後に東日本大震災が発生。陸前高田市は甚大な津波被害を受けた。

***パクリ終了***





補色残像効果
携帯の方は画像が小さすぎて
うまくいくかどうだか分かりませんが、
PCの方は白い紙を1枚用意してください。
A4のコピー用紙で十分です。
そのコピー用紙をPCのそばに置いてください。
デスクトップだとモニターのすぐ下がいいでしょう。

で、下の画像をクリックし大きくし、
女性の鼻にある3色の点を30秒ほどジッと見つめたあと
コピー用紙を目の前まで持ち上げると・・・・

30look.jpg

あーら不思議。
白黒写真が立派なカラー写真に一瞬ですけど見えちゃいますね。
これを「補色残像効果」というらしい。

赤であればシアン、緑であればマゼンタ、青であればイエローと…、
それぞれの色の補色が残像として残って、
白黒写真がカラー写真に変身!
するのだそうです。

飯山爺さんのサイトにあったんですが、
爺さんいろんなこと知ってます。
爺さんってホント何者?って感じです。

白い紙がなければ白い壁でもなんでもいいようです。
白ければね。

人間の目って、ホントあてにならない

ってことを爺さんは言いたいようです。



良薬は出勤です
結局今日もお休みでした。
エロ動画チラ見しながら仕事してると
玄関のドアが開き

あれ?誰か来たぞ・・・

と思ったらるなちゃんが差し入れ持ってきてくれました。
るなちゃんマスクしてるしw
2回目の風邪らしい。
流行ってますねえ。
僕も2度ひいたし〇〇ちゃんも・・・

で、りおちゃんからの伝言で

「風邪、早く治してね」

ですって。
優しいねえ、みんな。
僕が風邪ひいてること日記で知ったらしいですが、
でも、「出勤」が何よりの「良薬」ですきに(笑)

るなちゃんの差し入れはイチゴ。
大きくて、少し酸味があっておいしいです。
イチゴは牛乳と砂糖で食べるのが一番ですね。

20120125b.jpg

つうか、エロ動画消すの忘れてました(笑)



よっしゃ分かった。喜捨するよ。
ようやっとAmazonでも入手できるようになりまして、
今日注文。それでも4-5日待ちです。

20120124e.jpg

飯山爺さんが想念のすべてをさらけ出し書き綴った本(本人・談)
らしく、読むのが楽しみであります。

興味のある方は政治的圧力のかからないうちに
入手しときましょうね



【喜捨】:きしゃ。進んで寺に寄付したり、支援したい人に施し物をしたりすること。



ローソクでも写りますえ
46年ほど前、「ローソク1本」の光で写るという
キャッチコピーのカメラが発売されまして、
ヤシカエレクトロ35でしたね、名前は確か。
開放F値はF1.7。

で、開放F4のレンズでどのくらい写るか試してみました。
もちろんローソク1本でISOは1600にまで上げてます。

20120124d.jpg

ちゃんと写ってますねぇ。
ちなみにシャッタースピードは1/30秒。
焦点距離は120ミリで撮ってますので
通常の私の腕ではブレちゃいます。
でも手ブレ防止なんたらてのが付いてまして、
ホントに今のカメラ(レンズ)はスゴイ。



今日の昼飯晩メシ
女の子いないんで今日ものんびり東へ西へ・・・

昼は旭3丁目電停南側にある
「大黒家飯店」のえびそば。

20120124c.jpg


丼に「東来軒」と書かれてるのは
大黒家の大将がそこのコックさんだったから。
「東来軒」は細工町にあったんだけど何年か前に店を閉め、
その時ここの店の大将が丼を譲り受け、
えびそばにだけ使用している模様。

つまり、えびそばは東来軒の味を受け継いでいるということ。
おいしいよ。

夜は「ブリの塩焼き」。

20120124b.jpg

店での撮影は「5秒」を目指してるんだけど
冬場は寒いのでレンズが曇りやすくて困っちゃいますね。
35ミリ換算28ミリというワイドレンズなので「寄り」気味だしね。
湯気をもろ浴びちゃいます。

今日も構える→曇る→外す→曇りとる→構える・・・以下ループ
を4回くらい経たのち撮れました。
15秒過ぎて曇りがとれなければ撮影は諦めます。
特に麺類は15秒以内に一口目を食べないと
店の方に失礼ってもんでしょう。
猫舌ならともかく
あくまでも目的は「食う」ことにあるわけですから。



手が熱くならないおむすびの作り方
只今3人が女の子休暇中

そういうわけで出勤もいず、
東方面に気ままに車を走らせてました。
天気も良かったしね。

で、昼飯は「ほっこ食堂」で唐揚げ定食。
デーンと出てきますw

20120123.jpg

ニンニクがかなり効いてスパイシー。
なもんで夜はあっさりと「塩おむすび」w

手が熱くならないおむすびの作り方です。


手が熱くならないおむすびの作り方 

小さな子どもにはガチャガチャの空き容器を利用し、
大さじ1杯くらいで作らせると丁度です。
「お父さんスゴイ」って尊敬されます(笑)
ただし、容器の内側を濡らしておくのを忘れないように・・・



元気でした
今日はジーンズを買いに「501」に。
ゆうに10年以上ぶりです。
昔はよく行ってたんだけど
ユニクロが高知に進出してきた当時
501を5000円で売ってたので
貧乏人の僕はそこで買うようになり、
そうこうしてるうちに知人がB系の店を出したので
すっかり足が遠のいてました。
おばちゃんもおじちゃんも元気そうで何よりでした。

おじさんバイクはまだ乗ってるのかな?
NSXもあるのかな?
店が現在地に移転した時、
氷水につばけたコカ・コーラを店前に置き、
お客さんだけでなく、道行く人々にも
振舞ってたのは懐かしい思い出です。



免許持ってるの?
佐藤久実選手だって。
信じられないようなドライビングテクニックですね。

フィルムの入ってないカメラで100カット近く撮って

「ん?」

と気づくカメラマン並や(笑)
自動車評論家らしいですが、
もうこの世界では恥ずかしくてメシ食えないでしょう。
以下YouTube





僕のコダクロームが・・・
コダックがついに経営破綻だそうで・・・
世界初のデジタルカメラを発明した、
その技術が結局は自らのクビを締めた
格好になったわけですが、
フジはまだまだ健闘してるのに、
その差はなんなんでしょうね?

コダクロームの製造が終わっても、
世界のどこかで現像してくれる(*)・・・
8ミリカメラの需要が減っても、
機材を売った限りは感材もなんとかしてくれる
そういう生真面目さは好きでした。
だから潰れたのかな?
フジは早々と撤退しましたもんね。

もう一度だけ、夏の炎天下でコダクローム使って
女の子撮ってみたかったです。



(*)2010年末で現像も終了してます。



水平線があっという間にうねりへと形を変え・・・by A.ウォーカー
昨夜は女の子いなかったので
DVD見てました。
「CRYSTAL VOYAGER」という、サーファーのヴァイブルとも
言われてる映画ですが制作は1972年。
イージーライダー(1969年)と近いですね。
つうことは、まぁ、だいたいあんな感じの映画です。
バイクがボードに変わっただけ(笑)

サーフィンしまくる映画ですが
イージー・ライダーとはちょっと違い、
主人公たちには金がない。
で、ボードはおろかヨットまで自作して
サーファーが増えすぎたビーチをあとに
サーフィン三昧の旅に出る。
・・・というお話です。

が、実は「旅」が終わってからがこの映画の「メイン」。
主人公ジョージ・グリノーが自分で開発したニーボードに乗り、
これまた自分で改造した16ミリカメラを背中に担ぎ
チューブの中に入って撮影した「波」が、
ピンクフロイドの「エコーズ」をBGMに23分間描写されます。

ピンクフロイドに「フィルムと交換」という条件で
使用許可を直接掛け合い、メンバーに

「すげぇ最高!でも音楽はボリューム上げろよ!」

驚嘆の声をあげさせて交渉成立。
実際彼らのコンサートでも使われてます。


CRYSTAL VOYAGER / ECHOS 

で、ピンクフロイドのコンサートで使われてる場面。
ステージ上の丸いスクリーンに映写されてます。


DEFAULTNTSC 


おまけにクリスタル・ボイジャー前半。


CRYSTAL VOYAGER / 2-1 


CRYSTAL VOYAGER / 2-2



恥ずかしい話はついつい「小声」になってしまいます・・・byくぅ
くぅちゃんちの今日の晩ご飯は「焼うどん」だそうで、
私の昨夜のパクリ、です(笑)
けど当然量は全然違いまして、
今日はうどん8玉をホットプレートで作るんだとか。
うどんだけやなく、野菜とか肉類もいるしね、大変だぁ。

で、最近、晩飯のおかず考えるのがメンドイとかで
けっこう参考にしてるようでして、
昨年の「生姜スープ」なんかもう2回作ってます。
最初は写真だけで想像を膨らませ、
とりあえず「中華スープ」で作ったようですが
先日レシピを教えてあげたらさっそくその日の夜作ったとか。

あれは生姜の他には昆布と醤油と塩と胡椒でのさっぱり味付けです。
でも、写真を見てスープが透明だから中華スープではないだろな、
と思ったそうで、さすがですね。


では話は僕が再度風邪をひいた日の昼過ぎに戻ります。
先週の木曜日、ですね。

「おはよう」

元気にくぅちゃんが来ました。

「また風邪ひいたぜ。シンドイ」

と答えますに

「だいじょうぶ?倒れる?」

と、例の不思議そうな声で質問。
しかしねえ、風邪ひいて苦しみゆうヤツに

倒れる?

はないもんです(笑)

「倒れる?ち、普通そんなん聞かんやろ(笑)」

「そうかねえ・・・まぁなんとなく」

と、まぁいつものくぅちゃん健在なのですが、
天然の相手は切りがないのでそそくさと切り上げ、
パソコンに向かい出勤表の訂正を。

その時突然僕の左耳に吐息がかかり

「鍋の中の食い物食べてえいが?」

いつの間に近寄ってきてたのか人の耳元で
小声でささやくくぅの助。

「おおおおお!ビックリしたぁ。かまんよ。
かまんけんど普通の声で喋ったらえいやいか」

「誰かに聞かれたら恥ずかしいきと思うて。
いっつも食てかまん?食てかまん?ばっかりやき」

「僕とくぅちゃんしかおらんがやき、誰が聞くぜ」

「まぁそうやけど、なんとなく」

鍋の中に残ってたのはその前日作った「鶏と豆のシチュー」の残り物。

20120116a.jpg

写真ではそんなに美味そうにないですが
実はこれが激ウマ。
でも次の日は風邪をひいてしまい食欲ゼロ。
ゆうに二人分は残ってたシチューですが
くぅちゃんが全て完食。
いや、全て、ではありません。
鍋の底に嫌いな「鶏」が数切れ残されてました(笑)



食欲ねぇ・・・もちろん性欲もw
風邪のせいか食欲がなく、ここ3日くらいろくなモノ食ってません。
りんご・みかん・バナナ・ポカリスウェットで過ごしております。
りんご他が「ろくでもない物」というわけではありません。
誤解なきようw

まぁ、しかし、前回の風邪より酷いですね。
食欲がなくなった・・・なんていつ以来か?
何年か前に彼女と別れた時以来なんじゃないでしょうか?

しかしそうはいっても後頭部痛がひどく、
頭痛薬を飲もうと思い簡単に「晩メシ」です。

20120115.jpg

焼きうどんはやっぱ肉より天ぷらですね。
安上がりだし。
削り節踊りも楽しみのひとつです。

みんなからは「病院行け行け」と言われるんですが
医者嫌いだし、第一、病院で風邪が治るわけないと思ってますしね。



またまた来ました
またまたパクリです

***パクリ開始***

日本は「軽」廃止を…TPP参加で米自動車大手

読売新聞1月14日(土)21時38分配信

【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)は13日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に日本が参加することに対する意見公募を締め切った。

米自動車大手3社(ビッグスリー)で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、日本の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。

今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいるビッグスリーの政治に対する影響力は大きい。月内にも始まるとみられる日米の事前協議で自動車分野は大きな焦点で、交渉は難航が予想される。

AAPCは、日本独自の軽自動車規格について、「市場の30%を占めているが、もはや合理的な政策ではない」と批判した。日本の技術基準や、認証制度などの規制も参入の障害になっており、透明性が必要としている。1990年代後半からの日本政府の円安誘導政策も、米国車に不利になっていると指摘した。

***パクリ終了***

軽なくなったらデリの送迎はどうなるのよ?(笑)

しかし「1990年代後半からの日本政府の円安誘導政策」って何?w
好き勝手言うてますなあ・・・




悪魔・野田・TPP/制服向上委員会
風邪でダウンしております。
昨日一昨日とは早退し12時間ほど寝てました。
今なおフラフラしてるのは風邪のせいか
寝過ぎなのか、定かではありません。

よって今日の日記はパクリです。
以下YouTube

***パクリ開始***



【歌詞】

米もダメ 肉もダメ 野菜ダメ 全てダメ
民主党 野田ちゃん TPP No Good

米もダメ 肉もダメ 野菜ダメ 全てダメ
民主党 野田ちゃん TPP No Good

世の中には(偉い先生が) たくさんいて(人の幸せが)
嫌いで 仲間と 金儲けさ

いつの間にか(とても威張ってる)手に負えない(どじょう野田総理)
裏金 癒着で 生きてくだけ

公約ダメ 政策ダメ 内閣ダメ 全てダメ
民主党 野田ちゃん TPP No Good

オバマさんと(利益優先と) 腹で笑う(ただの太鼓持ち)
エリート意識が 非常識で

被災者には(何もしないのに) 超党派に(利権分けちゃって)
復興予算も 食いものに

<間奏>

何が正しいか 知らないだけに
名誉と金持ちを 夢に見るから
悪魔に取り憑かれて もぉ おしまい

<セリフ>
「えっへん!枝野でございます。ただちに人体に影響ございません7回しか言ってないのになぁ」
「ウォッホン!野田でございます!国民のために消費税を上げ国民のためにTPPに参加し国民のために」
「ウルサイッ!」

いつも政治家と TV局には
正しい事なんて 何もないから
悪魔のエージェントに さぁ カンパイ

米もダメ 肉もダメ 野菜ダメ 全てダメ
民主党 野田ちゃん TPP No Good

公約ダメ 政策ダメ 内閣ダメ 全てダメ
民主党 野田ちゃん TPP 


***パクリ終了***


制服向上委員会、名前もいいけど可愛いですねえ




またまた面接♪
寒くなりました。
今冬一番の寒波だそうです。
で、せっかく治りかけてた風邪がぶり返しちゃいました。
昨日布団の中で明け方近くまで本読んでたのがいけないのかな?
もう治ったし、続けて2回もひかんろうと思ってたんですが
油断大敵、みなさんも気をつけてくださいね。

さてさて、どういうわけか今日も面接ありまして、
しかも20才と若い(笑)
ビスケットも「サブレ」に名前変えないかんろうか、
なんて思ってましたがこれでしばらくは大丈夫ですw
とはいってもくぅちゃんなんてとても「三十路」には見えませんしね。

「工場長、最近ミソジミソジとうるさい」

と言われそうですが・・・w

で、そのくぅちゃんや体験の子のことも書きたいのですが
頭がふらふらのうえ、写真撮ったりブレイク仕上げたりで疲労困憊。
また後日ってことで今日は久しぶりにブレイクの次回原稿です。
なお、りおちゃんが載ってないですがブレイクはNGだからで
ちゃんとまだ在籍してます。
出勤はないですが・・・(笑)



都合により画像削除しました(m_m)


職業というのは・・・
正月からこっち、けっこう本を読んでるんだけど、
そのなかに村上春樹の「東京奇譚集」というのがありまして、
友達に借りっぱなしになってた本ですw
収録されてるのは2005年3月から6月にかけ「新潮」に
発表された短編5作プラス書きおろし短編1作。

で、その中の「日々移動する腎臓のかたちをした石」という、
どんな話か想像すらできないようなタイトルの小説で、
主人公に言わせた言葉が素敵です。

職業というのは本来は愛の行為であるべきなんだ。
便宜的な結婚みたいなものじゃなくて。


「愛」せる職業につけるといいですね、
お若いみなさん。



前倒しの成人式でした
午後、ヴィレヴァン行く途中、
ヘンテコリンな格好したのが歩いてると思ったら、
高知市では今日は成人式だったんですね。
暦の上では明日なのに、今日しちゃうと
「成人の日」の意味ないやんね。
いっそのこと1月2日あたりを
「成人の日」にしちゃえばいいのにな、と思います。

今年も高知は平穏無事に終わったのかな?
最近は荒れてるとこあるんですかね?
まぁしかし、ああいった儀式に進んで出て、
暴れまわる気持ちが全く分かんないのでいけませんね。
そんなに嫌なら出なきゃいいのにね。
またマスコミも取り上げるから

「来年はオラがやっちゃお」

となっちゃうわけで、
こういったことは掲示板と同じで無視が一番。
誰も気にもとめてくれなかったらやる方はアホらしい。



七草粥は食べましたか?
僕は作る気なかったんだけど
友達に「七草」もらったんで、
見よう見まねでちょい作ってみました。

20120107.jpg

で、例の、「幻のロールケーキの店」にはまだ行けてないんですが、
今日は別のおいしいケーキ屋さんを、
元居た女の子が見つけたので
そこに行ってました。

20120107a.jpg

これだとあんまし分かんないので
不二子ちゃんにならい露出しちゃいましょうネw
レフ板もあてちゃえ

20120107c.jpg

小振りです。
よくある二等辺三角形のではなく正三角形に近いです。
350円と、大きさの割にはお値段張るようですが
おいしいですよ。
「癖になるおいしさ」とはくぅちゃん談。
そのくぅちゃんには一口でした←←←←←ウソw

店の名前は「ポアロ」。
四国銀行木屋橋支店ちょい東で、
自転車屋さんの隣です。

20120107b.jpg

写真のように店構えはケーキ屋さんというよりも雑貨屋さん。
で、「Poirot」って看板は出てるんだけど「パイロットか?」とか、
これを「ポアロ」とはよぉ読まず、不安だった僕は

「ポアロってここですか?」

って店の人に聞いたけど、
良い子のみんなは恥ずかしいので聞かないでおきましょうね。




何でも「売れ」なきゃメシが食えません
北朝鮮の先代が亡くなって
三代目へと世襲されたわけですが、
日本の天皇は何代目なんだろ?
世襲ってことでは同じですね。
あっと総理大臣も多いなあ・・・・
日本と北朝鮮、似たもの同士なんだから
北朝鮮国民をバカにしてはいけません。

で、いまにも北朝鮮で反乱がおこるがごとく書いてる
週刊誌なんかもあるんですけど、
そりゃま、その方が売れますからね。
人間センセーショナルなことには弱いです。

しかし北朝鮮情報といえばこのセンセーの方が詳しい。
飯山一郎センセーです。
今日から「金正恩の恐るべきIT戦略」という
シリーズも始まったことだし、
暇で興味がおありの方は読んでみてください。
週刊誌読むよか面白いですよ。

ビビンバ!北朝鮮」や「金王朝の “深い深い謎”」もお勧めで、
金正恩がすでに軍部を掌握してること等が書かれています。
どっちを信じるかは、あなた次第



体験ちゃん来ます♪
ワイワイにすでに書いてますが
今日面接がありました。

で、指定の時間指定の場所に
10分くらい早く着きメールを出すと、
あらまぁ可愛い子がニコッと微笑みながら
近づいて来るではありませんか。
時間も早いし、マジ?って感じでしたね。
で、当人でして、こちらはもちろん即OKです。
つうかどこの店でも迷わずOKでしょうね。
そんな子です。

で、提示した条件もOKもらいましてメデタク面接終了、
写真も今日撮ってトントントン・・・という感じでした。
今年は春から縁起がいいです

L3471.jpg

L3487.jpg

体験Lちゃん
22才・152センチ・Bカップ・・・です



働かない人はなりを見たら分かる
箱根駅伝も無事終り、よかったですね。
でも、白くて長いコート着てる人たちって目障りですよね。
大会関係者、それもお偉方なんだろうけど
あんな動きにくい格好でよく仕事ができるもんだと感心します。
シベリアでもあるまいし、そんなに寒いんですかね?
観客は普通にジャンバー着てる人が多いし、
警察官も普通に制服でした。
タオル渡す人はウインドブレーカーで動きやすい格好です。
たいした仕事をせず、突っ立ってるだけだから寒いのかな?
それとも彼らから見て下っ端のウィンドブレーカー組と
差をつけなきゃならないのかな?
どちらにしろチンタラチンタラ動かずに
シャンシャンしろよ仕事しろよと思いながら見てました。

で、その方たちが全く仕事をしていないどころか
いらんことすんなよ、というYouTubeです。




2011年10月23日に行われた「杜の都女子駅伝」で、
大会事務局のミスにより5秒も早く繰り上げスタートをしてしまい、
繋がるはずのタスキが繋がらなかったというひどい話です。
懸命に走ってき、目の前で繰り上げスタートされた
女子選手の無念さはいかばかりか。
女性のアナウンサーも一瞬声を失っています。




HAPPY NEW YEAR 2012
今年初めて書くブログ、
本格的に謹賀新年です。

えー、
昨年末もメンドイので年賀状は作らなかったのですが、
いろいろ来まして、お客さんや大家さんからも来たりで
仕方ないので今日、撮影し、作ってみました。

大家さんだけなら官製の賀状でいいし、
お客さんから来たくらいじゃ作らないんですが、
そのお客さんが女性で、感じのいい方なもんで
ここはいっちょう作らないけません

new.jpg

いただいた方、明日ラボに発注するので
届くのは10日後くらいかな?
早かったら一週間?

写真に込めた思いとしては

たまにはイイ女を、フィルムで撮りたいなぁ~

ってとこですね
ライトはショボックス一発で、月は合成です。
お仕事よろしくお願いします(m_m)



謹賀新年2012
明けましておめでとうございます・・・・

と言いましてもこの記事は年末に書いております。
年末最後の「彼岸は廻る」のすぐ後にw
で、2012年1月1日0時0分1秒に「予約投稿」ということでアップされます。
初めての試みなのでうまくいってますかどうだか・・・。

ーで、本題です。

シガー・ロスでも聴きながら疲れを癒し、
静かな正月を過ごすのもいいんじゃないかなと、
先日買ったDVDからです。


[高画質で再生]

Sigur Ros / inni_7_e-bow [動画]


[高画質で再生]

Sigur Ros / inni_8_popplagid [アクセスランキング]


癒されるのは僕だけかもしれませんね(笑)

で、お決まりのご挨拶です。

今年一年・・・になるのか、
途中でちゃがまるのか先のことは分かりませんが、
兎に角、今年もよろしくお願いします(m_m)