メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が 「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく 25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
ところで、どうやらアベノミクスは失敗 のようですね。

エレクトロボイスというアメリカのメーカーの製品で
おもに業務用。劇場なんかで使われているんだそうです。
写真のは38cmウーファーが2つにドライバー+ホーン。
隣のJBL4312がおもちゃのようです^^;
オークションでスピーカーを落とし、整備して転売してる
オーディオマニアの友達がいるんですが、
そいつが自分とこに置けなくなったのでと持ってきましたw
そいつ、何年か前までコンビニしてたんだけどその元店舗に
足の踏み入れ先もないほどオーディオ機器がゴロゴロ。
斜向かいの、ビスケットオープン時に待機所として借りてた(家賃タダw)
4階建てのビルの2階から上もオーディオ機器で埋め尽くされてますw
このスピーカーも、何セット分もありますw
もちろん全てオークションで落としたものばかりw
アホか!と思うんだけど、趣味の世界は恐ろしいw
ウチに来たのもそんな中のひとつで、
ウーファーリムを貼り替えたりの整備済み。
音を入れるといい音で鳴ってくれます。
ちょっとハスキーな、ノラ・ジョーンズのような声質によく合います。
業務用というととにかく壊れないことを最優先し、
デカイ音を遠くに飛ばす目的で作られてるから
家庭用のピュアオーディオには向かない・・・
なんて言う人もいるけど、僕にはそんなこと分かりませんw

こんなセットで聞いてます。
CDPはめったに使いません。
PCメインですね。
音量を上げていくと劇的に変る瞬間があるのが面白いです。
部屋の中の空気が一体化した、という感じです。
音って空気振動だもんなあ・・・と再認識しました。
なんて名前のスピーカーなのかも知らないけれど、
そのうちアイツ、忘れてくれないかなあ・・・と思ってますw
で、いくらで売ってるのか気になるところですが、
オークションで落とした時の値段にもよるけど
だいたい13万前後とのこと。
もちろんセットです。
安!
儲けはあるのか?と聞きますに、
趣味だから、と答えました(笑)
多分1万くらいのもんでしょ、儲けといってもw
欲しい方は紹介しますよw
最近はボーズを9セット売ったそうで、
それでもまだ6セット残ってると言ってましたw
売れるよか先に片っ端からオークションで
落としてるんだから世話ないですw