** 新・コバッチョ日記+++☆2012年11月
2ntブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ルワンダの珈琲
ルワンダの涙」って映画がありますね。
ルワンダ虐殺を描いた映画で、それに出て来る
高田純次に似た神父さんに非常に感銘を受けました。

あらすじ

英国人青年ジョー・コナー(ヒュー・ダンシー)は、自分だったら何かを変えられるという信念を抱いて、海外青年協力隊の英語教師としてルワンダにやってきた。英国ローマン・カトリック教会のクリストファー神父(ジョン・ハート)によって運営されていた公立技術専門学校(ETO)に赴任するが、ルワンダではフツ族とツチ族とが長年に渡る部族間の争いが続き、世界各国から派遣された国連治安維持軍(UN)が監視をしており、学校もベルギー国連軍兵士が駐留していた。不穏な動きの情報があるものの、学校の中は生徒たちの笑い声は絶えず、平和そのものに見えていた。だが、その平和も一瞬の出来事から地獄の時を迎えることとなる。1994年4月6日の夜、アルーシャを介とした停戦協定を結ぶために、フツ族出身のハビャリマナ大統領が乗った飛行機が何者かに撃墜される。もしかしたらクーデターかも知れないという噂が広がり、学校はそこが非戦闘区域である事を宣言し、国連兵士たちが生徒たちを守る為に学校を取り囲む。部族紛争がはじまり、彼の学校が大量虐殺〔ジェノサイド〕から逃れてきた何千という難民の為の避難所となった時、ジョーは彼のお気に入りで最も成績優秀な生徒マリー(クレア=ホープ・アシティ)に、国連軍が必ず君たちを守ってくれる、と約束する。しかし学校の外では過激派民兵〔ミリシア〕による血みどろの虐殺が繰り広げられていた。そして国連軍がもうこれ以上難民を保護できないと手を引いたとき、ジョーと学校長のクリストファー神父は人生最大のジレンマに立たされる。彼らもまたその場所を立ち去るべきか、それともルワンダの人々を守る為に立ち上がるべきかと。国連軍のトラックが不安におびえる難民たちの群れをかき分けて退去してゆく中、ジョー、そしてクリストファー神父はある決断をする……。


平和維持の為に駐留してくれていると思われた(隊長は「我々の目的は平和の『監視』です」と答えている)国連軍が命令により逃げ出すとき、同軍の撤退に批判的だった主人公の青年ジョーに、神父さんは国連軍と共にこの地を去る事を勧めます。青年は当然神父さんも行動を共にするものだと思っていたのですが、退避するトラックの荷台から、群衆の中で微笑む神父さんを見つけ驚き、駆け寄ってどうして一緒に逃げないのかと問う青年に、神父さんは答えます。


私は残る
そうすべきなんだ



なぜです


君は聞いたね
神は一体どこにいるのかと
私は知っている
神は ここに苦しむ人々といるとね

神の愛を感じるよ
かつてないほどに強く深く
私の愛もここだ
私の魂だ
今 去れば
二度と見つけられないだろう


愛する神がすぐそこにいる。
ここで逃げ出すようだと私は二度と
神の姿を見ることができない。
だから、いかなる事態が待ち受けていようとも
私はここを離れないし神と行動を共にする。

ということなんでしょうか?
すごい信念だと思います。



ルワンダの涙15(携帯ココ)


その、ルワンダ共和国産の珈琲が
いつもの珈琲屋さんにありました。
さっそく買って来たのですが・・・

20121129a.jpg

「ルクンダ」になってました。
どこの国やろ?



ルワンダの涙1〜9→ココ
ルワンダの涙10〜14→ココ
ルワンダの涙16〜18→ココ




ヤバイです
いつも飲んでるこの商品。

20121129.jpg

今朝の高知新聞によると
規定の倍の残留農薬が検出されたようで
メーカーが自主回収を始めたとのこと。
発表による賞味期限から、
対象商品にバッチリ一致してます。

コールセンターは当然のごとく繋がりません



ローマへ行こう
昼間、札幌市内は20センチほどの積雪だったらしいですが
高知も寒いです。
るなちゃん迎えに行った23時40分ころの外気温です。

20121127f.jpg

6℃。

ところで、iPhone5で天気予報を見ると
予想気温が華氏なんですよね。
60度なんて出てるとえらいぬくいが、
つうかこりゃ死ぬぞ・・・と思ってしまいます。
実際は15.6℃と寒いんです。
で、華氏を摂氏に変換する公式は

摂氏=(5÷9)×(華氏-32)

だそうで、メンドイですね。

そこで「ローマへ行こう」と覚えるといいそうです。
ローマ(60) = イコー(15)。
つまり華氏60°と摂氏15°は等しいということ。
あとは華氏が10°増減する度に摂氏を5°増減すれば
だいたいの気温が算出できるようです。

華氏30°=摂氏0°
華氏40°=摂氏5°
華氏50°=摂氏10°
華氏60°=摂氏15°
華氏70°=摂氏20°
華氏80°=摂氏25°
華氏90°=摂氏30°

ということです。
いずれも「約」ですので
正確に知りたい時は上記公式に当てはめてみましょう。



夢の中で・・・
新しく買ったライトボックスの
ホックが取れちゃったことは昨日書きました。
別にいいもん!と少々強がってみましたが
やっぱりね、正常な方がいいに決まってます。

で、昨夜寝ながら悔しいわけですよ。
自分の不注意ですから。
そんな思いで寝てて、ふと気づいたら
枕元に女神様が座っていました。
いや、何、今まで女神様って見たことないので
本物かどうだかは定かではありません。
でも、美しいその姿は子供の頃
絵本で見た女神様に相違ありません。
その女神様が僕に聞くんですよ。

「たいそう悔しがっておられたようですが
どうかしましたか?」

って。
非常に優しく丁寧で、なんとも言えない、
ホッとするような声質をお持ちでした。
僕はライトボックスのホックが自分の不注意で
取れてしまったことを話しました。

「それはいけませんね。大事なお仕事の道具。
私が直してあげましょう。
でも、決してお部屋を覗いてはいけませんよ」

と言い残し、待機所の部屋に篭ってしまいました。
自宅で寝てたのになぜ待機所なのか、
その辺はよく分かりません。
けれど、ダメと言われれば覗きたくなるのがヒトでございます。
しばらくは我慢してましたが約1時間後、
欲求を抑えきれず障子にある覗き窓からそっと覗いてみました。
すると部屋がパ〜っと光り、
女神様の姿がスッと消えてしまったのです。
女神様が座ってたとこには修理の終わった
ライトボックスと裁縫セットがありました。

20121127a.jpg

僕に姿を見られてはいけないとよほど慌てたのでしょう、
裁縫セットはまだ片付けられてはいませんでした。

20121127b.jpg

女神様が直してくださったライトボックスです。
ゲバラさんもその出来栄えに驚いているようですね。
ホックは以前のように固くなく、簡単に外れます。

20121127c.jpg

元のはホックをカシメて止めてましたが
今回は糸止めです。
この方が再修理となった時には都合がいいですね。

20121127d.jpg

ディフューザーはナイロン地なので針を通すと破れやすく、
ちゃんと下地を打って補強までしてくださってます。

20121127e.jpg

優しくて、他人の喜びも自分の喜び・・・
まるで杏里ちゃんのような女神様でした。

女神様、ありがとう・・・




スゴイ!こんな動画があったんですね。
陽水ファン必見です。





みんなが金使えば不況は終わる♪
1000円拾ったら四国四県の人間はどうするか?
っていう、県民性を元にした小話を昔、
聞いたことがあるんだけど、
高知は確か手持ちの1000円足して飲みに行くでしたっけ?
それとも友だちから1000円借りて飲みに行く、だったかな?
徳島人は貯金するでしたよね。
香川県人はうどんを腹いっぱい食べる・・・
んなわけないよねw
香川と愛媛は忘れちゃいました^^;

で、最近、15000円の副収入があったので
手持ちの15000円足して機材を買いました。
酒、飲めないものでして・・・・

20121126a.jpg

上になってるヤツが今回の買い物。
クリエイティブライトのライトボックスです。
下のは前回買った60×90cmのヤツ。
今回のは60×60cmです。
ディフューザーは外して撮ってます。
ラブホテルの、ベッドと壁の狭い空間にも置けるように
小さめのスタンドを使ってます。

クリエイティブライトの製品は、銀一では
在庫一掃セール中につき3割引きなので、
ライトボックス自体は17000円くらいなんですが、
クリップオンストロボ用のリングが11000円くらいするんですよ。
でもこれが抜群にいい作りなんです。

20121126b.jpg
(*1)

今まで使ってたのはちょっと頼りなかったんですよね。

20121126f.jpg

ストロボだけだとコンパクトなので使い勝手も良かったんだけど、
これにSDのソフトライトBOXつけようものなら
シャフトとそれを通す穴の大きさがかなり違うので
いくらネジで締め付けてもすぐに緩みグラグラで、
角度によっては自然落下していってました。
まさに太平洋にゴボウ状態ですw

20121126c.jpg

上の写真は前面のディフューザーを少しだけ外したもの。
このようにディフューザー2枚仕立てなのがまたいい。
いらなきゃもちろん2枚とも簡単に外せます。
で、60×60cmも先日さっそく使ってみました。
そしてここに貼り付けてる写真を撮ろうと昨日組んでみると・・・
中のディフューザーを取り付ける部分が
こげな事になってるではありませんか

20121126e.jpg

正常な状態はこうです。
4つあるホックのうちひとつだけ生き残ってました。

20121126d.jpg

ディフューザーをボックス本体にホックで止める形式なんですが、
撮影後片付ける時にホックの凹凸を外さず、
取り付け部分をぶっちぎったようです。
えらい固いが・・・と思ってましたワ。

さて、困ったと思いましたがよく考えたら60×60はサブライト。
ディフューザー2枚なくてもいいよね。
なんならディフューザーなしの生ライトでもいいくらい。
りこべの時はショボックス+生ライトだったわけだし。

そういうわけで、次回使うのはいつだろ?
みきちゃーん、写真撮ろうぜ(笑)



(*1)Air Syncの受光部は自作の金具にアクセサリーシューを取り付け、それに差し込んでます。




ラーメンを撮ろう♪
コメント欄にありました、
コンデジでラーメンをおいしく撮る方法、
およびライトの当て方。
素人でも簡単に・・・
ということですが、
さてさてw

簡単に撮るのなら柔らかな外光が差し込む窓際のテーブルに座り、
窓側に向けてカメラを構えることですね。
前回のラーメン日記の舞台となったS食堂でしたら
入ってカウンターを左にず〜っと行き、
クルッと回ってなお進み、
窓際の小さなテーブルに陣取ります。

窓→ラーメン→カメラ

という位置関係になります。
つまりは逆光気味に撮ることで料理はおいしく見えます。
「テカリ」や立体感がね、順光ではでませんから。
でも、問題はラーメンは汁物。
へたすりゃ汁が光ってしまい何や分からなくなってしまいます。
なので反射が目立たない程度の逆光ということになりますね。

例として今日の昼めしです。
今日は事務所にこもって画像処理してたので
冷凍ラーメンです。

20121125b.jpg
<写真A>

おっとっと、逆光過ぎました。
カメラ位置を左に振りましょう(*1)。

20121125a.jpg
<写真B>

イヤなテカリは消えましたね。
もう少しテカっててもいいとは思いますが
ラーメンが伸びるのでこのくらいで良しとしましょう。
で、このライティングはこんな感じです。
後述してますが丼手前のレフ板は使用してません。

20121125g.jpg
<写真C>

Bの写真はこのアングルで撮ってます。
Aはライトと丼の延長線上。
つまりはこの(写真C)カメラ位置より右ですね。
このように、ほんの少し動くだけでテカリ具合は変わるので
適切な位置を見つけてくださいね。

どこにどう動けばいいか分からない時は小さなころ、
太陽からの反射光を鏡で女の子に当て、
意地悪した時のことを思い出してください。
太陽の光が鏡に入ってくる入射角度と、
その光が鏡から出て女の子に当たる反射角度が一致した時、
可愛いあの子を明るく照らし出しましたよね?
それと同じです。
汁が光って困ったときは、
そういう「一致した」位置関係にならないように
ライトの位置を上げたり下げたり、
右や左に動かしてみてください。

ライティングがすめば次はレフ板の当て方。
丼の内側が白い場合はそれがレフ板の役目をするので
レフ板はなくてもかまいません。
でも、丼の外側は光が当たらず暗くなるのでそこに当てなければなりません。
当てないとこうなります。

20121125e.jpg

別にこれでもいいんですけどねw
まあしかし、当ててみましょう。
レフ板の位置関係はこんな感じ。

20121125f.jpg

写真Bでは丼の右側にだけレフ板を置いてました。
丼の手前にもレフ板を置けばこんな風に写ります。

20121125d.jpg

なんだかのっぺりして丼に表情がないですよね。
こういう場合はもう少し離せばいいんだけど
ラーメンが伸びちゃうのでね、「略」ですw
だから撮る時はダミーの丼を置き、ライティングやレフ板の位置、
カメラ位置も全て整えてから本チャンのラーメンを作るようにしましょう。
それでも前述の「テカリ」の調整やらもろもろ、大変ですw

で、ライトの当て方は分かってもさて、
どんなライト機材を揃えるか、ですね。
僕の場合は「ショボックス」と呼ばれる
クリップオンストロボ専用のバンクボックスを自作しましたが
これはなかなか大変です。
瞬間光なので撮ってみるまでどんなに写るか分からないw
汁が光るかどうかも分からない。結構な経験を必要とします。

それよりも定常光、つまりは常に点灯してる「光」で撮れば
汁のテカリ具合も分かるしレフ板効果も目に見えます。
で、その定常光にもいろいろあるんですが
デジタルと相性のいい「蛍光灯」機材がいいと思います。
部屋の主たる「明かり」も蛍光灯だと思うので、
それらを消す必要もないですしね。

で、ココで売ってます
ラーメン撮るのだったら一番小さい40センチ角ので十分だと思います。
僕のショボックスだって短辺40センチ弱しかないですしね。
で、いくらかかるかと、問題はここですね(笑)

RIFA-F 40×40cm・・・15,750円
蛍光灯・・・・・・・・1.365円
ライトスタンド・・・・8,800円

ライトスタンド、蛍光灯ともSDの推奨品で計算していますが
合計26,000円弱ですね。

次にコンデジですが、
「マクロ」撮影ができるのが望ましいです。
できればレンズは望遠系。
35ミリカメラ換算80ミリくらいが
自然な遠近感描写でいいと思います。
僕が使ってるのは28ミリ相当なので、
見た目に比べ近くは大きく遠くは小さく写ります。
80ミリ相当だとそういうことはないです。

問い合わせはこんなもんかな?
また疑問点とか、そこんんとこ詳しく!
とかがありましたらコメント欄に書き込んで下さい。

まあしかし、いろんな人の食い物ブログ見るけど、
写真がホント綺麗ですよね。
デジタル化のおかげかな?
よく見る不動産屋さんなんて、
アングルからなにから、なかなか上手いです。
その場にある「光」だけで、センスさえあれば素人でも
これだけ撮れるということですから頑張ってくださいね



(*1)
本来ならライトの方を動かすべきなんだけど
待機所スタジオはライトがかっつけで、
上下動及び回転しかできないためカメラ(=自分)が動きますw




かたやライオンこなたグリフォン
月末までに3000枚くらい画像処理しなくちゃならず、
そのせいでここ最近日記がお留守になってるんですが
やっと先が見えて来たので小休止です。
似通ったデータなので自動処理でやればよさそうなもんだけど
僕はそういうのがちょい苦手。
いくら似通ったデータでも一枚一枚処理してます。
同じように見えても微妙に違うしね。
アナログ時代のモノクロプリントもそうでしたね。
パーッと焼いて一気に現像ってことができない。
なので時間がかかります。
これは小学校一年時の担任の影響です。
もちろん写真を習ったわけではありません。

早く仕上げようとせず自分の納得のいくモノを作りなさい・・・

というようなことをよく言ってました。
他のことは覚えていませんが、
落ち着きのない子どもだった僕の心には
深く印象に残ったんでしょうね。

で、先の日曜日、服を買いに行ってました。
某店2000円分の金券が年内で使えなくなるからです。
友達が服屋を廃業し、ホント困ってます。
去年は女の子に選んでもらいましたが
今年はそういった子もいず一人で行ってました。
去年買ったシャツが暖かく、
着心地もいいのでお目当てはその色違いです。
ありましたよ。

20121124b.jpg

プジョー製ではないですよw

20121124c.jpg

Gymphlexというイギリスのメーカーなんですが
もちろん僕は知らなかったです。





政界がAKBになる日
小学生の頃、怪物くんが好きで、
「ふるさと」を元歌に替え歌まで作ってました。

雪男追いし ヒマラヤ山脈
半魚人釣りし アマゾン川
手足が伸びる怪物くんは
ヒゲがアンテナになっている♪


確か3番まで作ってたのですが
後は忘れちゃいました。

怪物くんで苦い思い出もあります。
音楽の時間、後ろの席で一生懸命
怪物くんとその仲間達の似顔絵を描いていたら
教師に当てられ

「さっきの歌、歌ってみなさい」

歌えるわけないですよね。
聞いてないんだから。
音符なんて読めないしw
なので適当に歌ったら

「この人音痴やね」

皆の前でさらし者にされちゃいました。
自分の授業を無視され生徒に八つ当たり
こういう、心の狭い人間が教師になってはいけません。
もっと大らかな、なんでも包み込むような人間こそ教師にふさわしい。

おっとここで高尚な教師論をぶつ気もありません。
なにが言いたいのかといいますと、
その怪物くん人形を使い、
ビスケオープン時にある企画を立てたのです。

20121124a.jpg

上の写真が怪物くん人形です。
怪物くんの他にフランケン、狼男、ドラキュラ伯爵もいました。
で、女の子が持った彼らとお客さんが
じゃんけんしお客さんが勝ったら1000円引き(笑)

僕としては怪物くんたちは「パー」しか出せないのだから
「チョキ」を出せば勝てるだろうと考えてました。
けど女の子からこれは「グー」やきそれじゃ負けやと異論がで、
ま、どっちでもえいけど1000円引いてきいやと送り出したんですが
これが女の子にもお客さんにも不評
そんなことするのが恥ずかしいそうです(笑)
なので企画はあえなく1日でボツッちゃい、
その後一ヶ月間無条件で1000円引きキャンペーンとなりました。

で、政界です。
なんだかジャンケンで候補者決めるらしく、
オイオイオイって感じですね。



少しだけ解説しますと、
そんなことするのが恥ずかしいそうです(笑)
って文章が最後の段落にかかってるわけなんです。
今日の文章、なかなか「高尚」でしょ






「福祉削り、カジノ誘致! 丁!半!丁!半!」



YouTubeです。
携帯の方ゴメンナサイ(m_m)



今日も楽しいビスケット
辞めて、他の店に行ってる女の子から着電。
なんだろ?
と思い電話をとると、挨拶の後

「〇〇ホテル(←ビジホです)は行けますかね?」

「ああ、そこやったら無理ぜ」

「無理ですか・・・今、お客さんに聞かれたもので・・・」

どうやらお伺いしたお客さんに

〇〇ホテルは派遣可か否か

聞かれたらしい。
しかしなんでまたウチに電話を?(笑)


この話を杏里ちゃんにすると

「ビスケットって、毎日楽しいですね」

って面白がってました。





な、な、なんと・・・
奇跡はおこりました。

今年3人目の入店です(笑)
即決でした。
つうか、いつも即決なんだけどね。
悩みません。
悩むのは多分、女の子の方。
この人、怪しそうだけど大丈夫?ってw

だいたいメールのやり取りの中でほぼ決めてます。
なので、時々

某店の面接で1時間半も要した・・・

なんて女の子から聞くと

「そりゃただ、あんたと一緒にいたかっただけやろ」

なーんて言っちゃったりします。
僕だっていたいから(笑)
1時間半も何聞くの?

で、体験Oちゃんですが
明るくてよく喋り、ちょこまかと動く楽しい子です。
るなちゃんにその話をすると

「◯りちゃんみたいな子?」

あ、まさしくその通りw
おっちょこちょいぶりは似てるかも、です。
年齢、身長、バストサイズも似通ってますね。
ただひとつ違うのは、Oちゃんは掃除好きらしい。

「待機してる間に床の拭き掃除しよう」

なんて言ってました(笑)
そんな時間あるの、ウチとしては情けない限りなんだけど、
なにしろ前の店ではホテルtoホテルだったようで

「ウチではそうはならんかもしれんで」

と言うと

「出勤も少なかったし、常連さんに恵まれてただけです」

と至って謙虚。
まさにビスケット向け(笑)

で、床掃除の方も

「今、自分の部屋を拭き掃除するのに嵌ってるんです」

と、

「待機所の床が汚くてごめんね」

そう僕に言わせずに
上手にフォローしてくれる優しい子なんですw

そんな体験Oちゃんですが、
明日17時から初出勤です。
初出勤は今日の明日だけど、
出勤自体は少な目のようです。



ちなみに、◯りちゃんが待機所のどこにいたかは分かりましたからね。
だってお菓子の包みが移動した順に散らばってるし(笑)




天神の神様も気持ちよさそうです♪
今日昼間は暖かかったですね。
天神の神様もそよ風を受け、
気持ちよさそうにサワサワ蠢いてました。


天神の風(携帯・スマホOK)

あはっ
写真のクセが出て、つい縦位置で撮っちゃいました
これからは気をつけないと・・・
パソの方は首を横にして見て下さい。
僕のモニターは90度回転するので大丈夫ですけどね

もちろんiPhone5での撮影ですが、
上の映像は圧縮されててそれほどでもないんだけど、
元の映像はムッチャ綺麗です。
あんなちっちゃなレンズでよくもここまで、
と驚かされます。


夕方になるにつれ寒くなってきましたね。
夜は冷え込みそうです。
風邪などひかないように暖かくして寝て下さいね。
僕はひょっとしたら星野写真を撮りに出ます




お初の豚バララーメン
日記がお留守でしたが、
iPone5をいじってたわけではありません。
仕事が溜まってるもので・・・
毎度のことですがねw

今日の昼飯はS食堂で豚バラ味噌ラーメン(だったかな?)。
それをiPone5とリコーGR3で撮ってみました。
混雑する時間帯はとうに過ぎ、
15時前くらいだったので空いてて、
通された席は6人掛けテーブルのある座敷。
たった一人でそんなとこ座るの気が引けたけど、
写真撮るにはいいですね、広くて(笑)

20121111a2.jpg

上がiPone5・・・
あれ?「o」が抜かってるし「n」と「e」が入れ替わってる
まあいいや(笑)

iPone5の元画像は3264×2448pxで2.05MBです。
ISO80、1/20S、F2.4で撮影されたようです。

対するGR3の方は3648×2736pxで3.31MB。
ISO400、1/25S、F4.5で撮影しました。

なお、どちらもJPGです。

GR3の元画像のほうがサイズが大きく、
縮小率を同じにしないと不公平なんですが
ブログに使った場合どうなのか、を確認したいだけなので
ブログでの標準サイズ長辺600PXで比べてみました。

上の画像は縮小しただけで
色とかコントラストはいじってません。
また、座った位置からパチャっと撮っただけなので、
二つの写る範囲が似通ってるということは
画角がほぼ同じだということですね。
GR3は35ミリ換算28ミリなのでiPone5もそのくらいなのでしょう。
28ミリ好きな私にはいいことですw

画像を自分好みに少しいじってみました。

20121111b2.jpg

いじる前はiPone5大健闘なんですが、
いじってみるとやはりその許容量が違うように感じました。
フィルムでいうところの「抜け」具合は格段の差ですね。
iPone5はこれ以上コントラストつけると
チャーシューの油ギトギト部分が飛んでしまいましたが
GR3にはまだまだ余裕がありました。

でもGR3じゃ電話できないもんね。
メールも来ないし・・・


カメラ2台で撮ったけど、
シャッシャと撮ったので麺も延びていず、
おいしくいただきましたよ





ふふふふふ・・・
来ましたよ。
iPone5です。

金曜日って言ってたけど、
実は3〜4日で入荷予定だったのが店長が出張でいず、
金曜日から出て来るきその日に来いや
ってことで金曜日にしてただけなんです。
でもよく考えたら携帯変えるのってけっこう時間かかりますよね。
ましてや今度は携帯会社も変わるわけだしネ。
なので女の子のいない今日、行って来ました。

店長いたらまた帰りにはブルーレイの
プレーヤー抱えてたってことにもなりかねないし(笑)

20121107a.jpg

カバーは SPIGEN SGP のイエロー。
僕はiPone5を予約してすぐ、つまり11月2日の夜に
Amazonに注文し、その時の予定納期は9日前後。
しばらくはケース無しも覚悟したんですが
どういうわけか予定よりも早く昨日届きました。
いまAmazonのサイトを見るに、
4日に注文した人なんかが「遅い」と文句たれてます。
何も考えずにポチる・・・
このイケナイ性格が、今回は功を奏したようですw

iPone5は困ったことにパソコンから写真を送れないんですよ。
iTuneとか経由して取り込まなくてはいけないんだけど
そのiTuneも最新版じゃなきゃダメみたいで
僕のMacProには入んないんですよね、
OSが10.5だから。
OSを10.6以降にしなくちゃいけないらしく、
MacAirなら大丈夫なんだけど、
アンプの上に置いてるせいで作業スペースもないし、
ちとメンドクサイんですw

ホント、パソコンって、便利に利用しようと思ったら
次から次へとバージョンアップしなくちゃいけないんで金食い虫ですネ。
しかたないんで一旦女の子用携帯に画像を送り、
そこからiPone5に転送して壁紙にしたのが上の画像です。
保護シート貼りは見事に失敗し、
別のメーカーのを買って来て貼り直しました。
でも、ノングレアシートなので反射が押さえられ、
こっちの方がいいです。





ナカミモオナジオオキサナンテワタシイッテナイ
今日、友人の店に行くと

「お土産もらったき開けて見てみいや、面白いき」

と言われ、差し出されたのがコレ。

20121106a.jpg

箱が光るのでかなり斜めから撮ってますが、
お土産くれた本人はどうやら中国に行ってたようです。
今どき中国行って大丈夫なのかよ(*)・・・
とも思いましたが、まぁ、問題はそんなところにはないようで、
さっそく中身を取り出してみました。
何がどう面白いのか楽しみです。
なにせ中国ですからw

20121106c.jpg

もう、笑っちゃいました(笑)
中身ちぃせぇ

嘘だろう。
別の箱のだろうって?
不不不、です。

20121106b.jpg

ね、横幅縦幅同じでしょ?
昔、日本にも上底商法なんてのがありましたが
なんていうんでしょう、こういうの。
やっぱり上底(あげぞこ)?

裏はどうなってるんだろうと気になったので
裏返してみました。

20121106d.jpg

「2012/08/09」と数字が書いてあります。
お土産くれた本人が旅行に行ったのは10月下旬。
賞味期限ならヤバイんですが中国は「製造月日」だそうですね。
さっきネットで調べてみました。
そういえば日本も以前は製造月日を記入してたのに、
メーカーや外国からの圧力で消えたように記憶してます。


で、久しぶりに今日の晩飯です。

matutake.jpg

フェイク松茸ご飯です。
バックの黒い板のホコリが目立ちますが気にしないでください。
実際はエリンギw
でも、永谷園の松茸のお吸い物を混ぜて炊きこんだから
香りだけは「松茸」です。
なかなかいけましたよ♪



(*)
そう思ってたらさっきりこべからメールが来て
「今月は上海」だそうです。
いいねえ。





運転、お上手です
小さい頃、近所にあった運送屋の
トラックの助手席に乗っけてもらい
あっちこっちとウロチョロしたもんだけど、
田舎の道幅は狭く、きついカーブだと切り返しを
しないと進めない道路もたくさんありました。
で、そんな山道のカーブの頂点あたりで車を止め
「窓から下見てみ」とか言われるわけです。
恐る恐る見るに僕の体は道路から
はみ出しすぐ下に見えるのは断崖絶壁。
今考えるとタイヤはちゃんと道路上にあるので
ちっとも危険じゃないんだろうけど、
まあ、すくみ上がるほど怖かったです。
免許のある今、あんな運転してみ、
と言われてもできませんけどねw

で、今日、なんだかちょっとおかしな止め方してるトラック発見。

20121105.jpg

水路の上に止まってます
しかし、運転、上手いよなあ・・・



知人の息子が小さかったころ、
バスに乗ると必ず運転席の後ろに座り
運転手さんのマネをしてたそうです。
右にハンドル切れば広げた手を右に回します。
運転手さんの身体が左に傾けば同じく左に。
本人はバスを運転してるつもりです。

ある日、

「運転手さん、運転、お上手ですねえ・・・」

と話しかけると運転手さんが

「ボクも大きくなってバスの運転手になるかい?」

と、嬉しいお誘い。
でも少年の答えは

「いえ、その気ないですから・・・」

面白い子どもでしたw




来週金曜日、デビューです♪
いよいよ来週金曜日、デビューです。
ナイスボディですよ♪

いえ、ごめんなさい、新人さんではありません。
今年は2人もいい子に恵まれたので、
新人さん入店はもうないでしょう。
あれば奇跡です(笑)

前の日記のヒーターの、プリント部分が
断線してたら使いものにならないわけで、
なにせ20年以上も前の代物だから
その可能性もなくはないな、
そうなったら単一電池がもったいないし、
第一単一なんて他に使うとこないし・・・
なんて考えながら天体写真撮ってる方の
サイトを徘徊してたら自作してる方がたくさんいまして、
なら僕も作っちゃえと、部品調達に行ってきたわけなんです。

基本はDIY店ですね。
でもそこにないのもありまして、
とある電気屋さんに行きました。
けどそこにもなく、代わりにいたのが
顔が野球のベースのような店長。
電源ケーブル買いに行ったんだけど、
帰る時はiPone5買ってました。

そういうわけですーぷるくん、
単一電池は慌てて買わないように。

そんなこんなでみなさん、メデタクも来週
金曜日から私もスマホデビューです。