** 新・コバッチョ日記+++☆2010年02月
2ntブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ハチマルセット
今日も東方でお仕事。
昨日と同じ場所。
ただし、昼飯は同行者もなく、
時間も十分あったので醤いちラーメンに行って来ました。
昨日のとこはそこが一番近く、
オムライスだったらすぐにできるだろうという理由以外に
積極的な理由はありませんでした。
なにせ、行って食て帰るまで30分しか時間がなかったんだから。

で、今日は2時間近くも時間があったし、
腹もメチャ減りだったので
醤いちラーメン+ミニチャーハン。
相変わらず美味かったです。
日記には書きませんでしたが実は
白味噌ラーメンも食べてます。
メニュー書きのとおり、マイルドな味で良かったですよ。
これで後はあっさり醤油ラーメンだけ、かな?
それだとハチマルセットができるのでお得です。
近日中に制覇できたらいいんですけど、何せ遠い・・・


今日は東
昨日書いたように今日は東方でお仕事。
そんなに遠方ではない東方です。

で、昼食はオムライス。
昨夜も手作りオムライスだったのですが、
同行の者が言うには「ニホンイチ」のオムライスだそうです。
こりゃぁ味を噛みしめて食わんといかんと思ったけど
すぐ食べ終わっちゃいました

高知市の、交通公園の西にあるそのものズバリ、
「オムライス」って名の店のオムライスもなかなかいけますよ。
値段も今日のとこの半分くらいだし。
おすすめです


東へ西へ
今日は西方でお仕事。
明日は東です。
西に行ったのは久しぶりですね。
なにせ、バイパス通ってたら須崎の道の駅が
前方左側に見えてきたのに驚いたくらいですから。
以前は道の駅の裏を通ってましたもんね。
今は高速へのアクセス道となってるみたいです。

で、12時前に現地につき、
飯食うとこもないようなとこだったのでそのまま仕事。
3時半くらいに終わりました。
お腹はすいたけどこの時間帯、開いてないですよね。
絶望的状況です。

でも、幸いなことに1軒のラーメン屋さんが開いてました。
さっそく入り注文後、おでんがあったのでおでんを。
スジ肉はおろか練り物類もないおでん・・・
あるのは大根・こんにゃく・厚揚げ・玉子。
別に練り物類が欲しいわけじゃなく、
実際いつも食べるのは大根や厚揚げなんですが、
すじ肉や練り物がないと味はどうなのよ?
不安がよぎります。
でも、腹減って死にそうなので大根と厚揚げをお皿に。
おっ!田楽味噌がありました。
和辛子より味噌って気分だったのでいただきます。
自家製ではなくマヨネーズの容器みたいなのに入ってました。
軽く押し出しますがチョロッとしか出ません。
再度試みます。
同じです。
ひょっとして銀紙の蓋みたいなのがまだくっついてるのかな?
と思い見てみましたがありません。
しかたがないので今度は強く押してみました。

ブリッという音とともに容器の中の、
茶色い物体がおでん目がけて飛び散りました。
容器の出口が昔風の「菊の御紋」でなかったのは幸いしましたけど、
なんだか食欲が失せてしまいました。

肝心のラーメンは「鍋焼きラーメン」があったのでそれにしましたが、
H食堂で数回食べたものとはスープが全然違い、
普通のラーメンを土鍋で作っただけでした。
ちっこい鶏肉やチクワなんかは入ってましたけどね・・・。

オシマイ


卒業?裸でいいわ
20100218.jpg

少しりこちゃん力が入ってますが、
もちろん杉本彩の「毛皮?裸でいいわ」のパクリです。
日本を代表するセクシータレントに挑戦です(笑)
冗談ですよ。

最後にファンサービスってことでりこちゃんに交渉すると
「OK」がで、昨夜撮影しました。
ノリのいいりこちゃんです。

左下のバック布のもたつきを直したかったのですが、
りこちゃんおっぱい丸見えなので、
足蹴り食らったら痛いので止めました。
ポーズとしてはもう少しクネクネ度が欲しいんですが、
りこちゃん身体が固いんで限界らしいです。

りこちゃんは頑張り屋さんでした。
よく、あれがあれば出来るのにとか、
ナニがないから出来ないとか言う人もいますが、
りこちゃんは困難なことがあっても
愚痴も言わず、自分で切り開いていける子ですね。

だから、次なる目標に向け頑張って欲しい。
そしてこの2年間の自分を、
月並な言い方ですが自分で褒めてあげても、
誰も何も言わないと思います。
少なくとも僕は・・・

春先に、いつも聞きたくなる歌があるんです。
ロキシー・ミュージックの「More Than This」。
More Than This・・・「今よりも良くなりたい」とでも訳せるんでしょうか?
この歌が流行った頃、僕が習ってた英会話の先生は
「コバッチョな、僕たちはみんな、今より良くなりたい・・・
More Than This って生きてきたんよ」
って語ってました。
世界を放浪してたユニークな先生でした。
今はどこにいるんやろ?
では、YouTubeです



なんか、新たな出会いがあるような気がするんですよね、
この歌聴いてると。
でも今日は、別れの歌として聴いてます。

りこちゃんはまた、本気で怒れる子でもありました。
りこちゃん早口なもんで何言ってるか聞き取れないことも多く、
玄関先でペラペラッと何か言ったとき

「おまんは早口やきそんな遠くでグチャグチャ言うても何言いゆうか分からん!
もっと側に来て言えや!」

と、僕が事務所で怒鳴ったことがあります。
あまり怒らない僕だけど、虫の居所が悪かったのでしょう。
すると

「独り言です」

大声で言い返して来ました(笑)
たぶん独り言ではなく、
僕に文句のひとつでも言ったはずなんだけど、
一番の思い出ですね。
お互い根に持たないタイプなので後はケロッとしてましたが
まるで、実の娘みたいな存在でしたね。
音楽のこととか写真のこと、いろいろ話しました。
ホントに楽しい2年間をありがとう。

名残惜しいですが、そろそろお別れです。

サヨウナラ。
お元気で。

Don't Dream,
Dream be in.



冬へ
昨日の画像の、右奥からの生ライトがない分です。

20100217a.jpg

左からのショボックスだけですね。
で、準備中のりこちゃんです。

20100217b.jpg

写真集「りこべ」(仮称)はこういった写真を使いますので、
これらをダウンロードしといたら出来上がり・・・
って、わけにはいかないか(笑)

ところでりこちゃんに、
プレゼント何がいい?と聞いて、
「荒木さんの写真集」
と答えたまでは書きました。
で、今日、やっと選び終えました。
「冬へ」です。

FUYUHE.jpg

僕の持つ、氏の写真集の中では僕も一番好きな写真集です。
これから先、たぶん大丈夫でしょう

では、明日、最後の1日をよろしくお願いします(m_m)



貼り忘れてました
「バンバン行きます」っていったわりには1枚かよ、
ショボイの・・・
と思われたみなさん、ゴメンナサイ。

貼り忘れてました。
りこちゃんアワアワキワドイ1枚偏です。

20100216.jpg

当然あちら向きで泡々をくっつけ、
お客さんには見せれても、コバッチョだけには
死んでも見られたくない秘密の2箇所が、
覗いてないか確認後クルッとこっちを向いて

ハイ撮って

です。
りこちゃんは上から確認するけどオレの目線は横、
角度の違いを知らないな
実は見えてたんだよねぇ~
ウソです。
厳重にガードされてました

で、顔の右側にショボックスが写り込んでますね。
窓や、飾ってる絵の保護ガラスなんかに
ライトが写り込んでる写真がまま見られますが、
もしプロであれば、ああいうのはカメラマンの恥だと思います。
私もたまに恥、かきますが^^;
なお、アマチュアだとそうは思いませんので念のため(笑)

で、この写り込みをなくそうと思ったら、
今回の場合ライトをず~っと右、
あるいは上に持っていかなければなりませんが
右端にすでに寄ってます。
上っつっても風呂の天井です。
そう高くはありませんので
天井つかえるとこまで持ってってもムダです。
早々と諦めましょう。

でも、今回の場合ちっちゃいので「窓」が写り込んでるみたいで、
あってもおかしくはないですね。
画像処理で消そうかな?とも思ったんですが、
アクセントとして残してた方が絵が平面にならずにいいかな?と思い残してます。
この辺は個人差ですね。


やはり、生です
出し惜しみしません、
バンバン行きます(笑)

20100216b.jpg

サービス精神旺盛なりこちゃんです。
以前、ブレイクナイトですっぽんぽんりこちゃんを掲載しましたが、
あれは実は、おパンチュを画像処理で脱がしています。
さすがのりこちゃんでも、
真正面からノーパン写真は撮らせてくれません

で、この撮影の際

「手のつかみ方が不自然やき、そのまま手を拡げて掴み直してみぃや」

と言ったところ

「その手にはのりません」

キッパリ断られました
りこちゃんはダメなものはダメ、とハッキリしてるから撮影は楽でしたね。
こちらも遠慮なしにこうしようああしようと言えますから。

ライティングは右奥から85ミリ照射角の生ライト
左横あたりからショボックスです。
ワイドレンズ使ってるうえにフードをしてないんで
右上に少しだけフレアーが生じてます。
フードしてないのは失くしたのもあるけど、
元々好きでないからです。

フードは嫌いだけど生ライトは好きなんです。
関連性まったくないけどね。



冬季五輪まっさかり
服装なんて、サマになってりゃいいやん、て思いますけど、
いろいろ言いたい方もおいでるんですねえ・・・

で、私の勇姿です。
ぜひ応援してくださいね。
携帯の方、ゴメンナサーイ ←もちろん、反省してまーすの真似です(笑)

Personalize funny videos and birthday eCards at JibJab!


ショボックスでバレンタイン
またまたお会いしましたね。
1週間のごぶさたどころか1日のご無沙汰でしかありませんでした。
たった1日を「ご無沙汰」というかどうかはさておいて、
けど、知り合ったばかりの恋人同士なら1日はごぶさたでしょうね。

いいもん。オレの恋人は「ロッテ」なんだ・・・

ってな強がりはやめましょうね。
で、ショボックス講座第2弾です

20100215ta.jpg

20100215tn.jpg

ロッテのチョコではありません。
くぅちゃんの手作り生チョコです。
僕とタカシくんのために作ってくれました・・・

んなわけありません。
なんか、夜中に目が覚めて眠れなくなったのでチョコ作ったんだとか
で、朝までかかって徹夜。
今日は眠いとか言っておりました。
でも、お仕事もしっかりやって「眠眠打破」飲んで帰りました。
無事帰りついてたらいいんですけど・・・。

そこで、せっかく作ってくれたと仮定して、
くぅちゃんの手作り生チョコをショボックスで撮影してみました。
下に敷いてある布はその辺に転がってた布です。
わざわざ買い求めたわけではありません。

ショボックス真後ろから1灯です。
レフ板もなにも使用しておりません。
ま、チョコ自体が平面だから、
レフで起こしたら立体感をそこなう恐れもありますね。

で、上がトレペでディフューズしたもの。
下がトレペなしです。
あまり変わりませんね(笑)
箱の内側がチョコ本体へのレフ板代わりになってることもあります。

でも、よく見ると下の方が微妙に影が濃いです。
写真自体の濃度の違いや、
モニターの位置の違いによる濃度の違いなんかもありますけど、
影自体は上のトレペありがぼやけ気味なのに比べ、
下のトレペなしの方はくっきり出てます。
言うなれば、トレペを使えば「曇り空」って感じですね。
トレペの厚さで薄曇りとか、一天俄にかき曇り・・・とか、
演出できます

で、面白そうなのでくぅちゃんも作ってみるそうですが、
飲食店経営されてる方なんかはショボックス、
利用価値高いと思いますよ。
そがに上手くもないプロカメラマンに頼んでも、
ギャラって高いですからね。
「創作」という名の気まぐれ料理だって、
カメラマンの日程に合わせずともいつでも撮れます。
思いついたその日が撮影日です。

ただ、ラーメンなんかの汁物は注意が必要です。
ライトとブツ、およびカメラとの位置関係で
つゆが光って中味がよく見えなかったりします。
そういった場合は子供の頃遊んだ手鏡太陽光線の逆要領で、
光らないライト位置を探してください。

ちょっと今日はお色気より食い気のビスケットですが、
お色気も少し加えておきますね。
では、どうぞ。

20100215a.jpg

現像時、青っぽく仕上げてみました。
淫靡なりこ、ですね



ショボックスで遊ぼう(コバッチョ偏)
myショボックスの発光面は37×51cm。
これだと直径30センチくらいのお皿に乗った料理を撮るのが関の山。
でも、今回はショボックス制作記念として女の子を撮っちゃおうということに・・・。
身長170cm前後の人を撮るには180cmくらいのライトボックスが必要なんですが、
金のない当方としては制作費ン百円のショボックスでなんとかなればいいな・・・
という甘い皮算用なんです。
で、撮ってきました。

20100214a.jpg

撮影場所はホテル「MOON」です。
太平洋とか、いつも使ってるとこはあいにく満室でした。
そりゃそうですよね、今日はバレンタイン、しかも日曜日です。
ここも一度目に来たときは満室で、海辺をホテブラし、
どこも行くとこがなく、2度目に来たとき奇跡的に1部屋だけ空いてました。
部屋がどうのこうのと文句はいえません。
ここでどうにかする以外ありませんね。

右からショボックスを、左奥から別のクリップオンストロボを生で当ててます。
少し引けばこんな感じ。

20100214b.jpg

身体に対し、ショボックスが小さいため全体に光は回りきっておりません。
下のほうが暗いですね。
でも、それがかえっていい効果をもたらしていると思います。

で、さらに引くと・・・

20100214c.jpg

りこちゃんはお色直しのため消えました。
それにしてもショボックス、ショボイですねえ・・・(笑)

20100214d.jpg

左、おへそのちょい上あたりからショボックス1灯で撮ってます。
形状が直方体のため光が回りに漏れにくく、壁なんかも暗く写ってます。
したがって部屋の隅に置いてあるライトも存在感を示すことができました。
壁に光が漏れ、必要以上に明るくなっちゃうと、
こういった室内照明の存在意義がなくなっちゃう気がしますね。

20100214e.jpg

20100214g.jpg

左からショボックスを、右後方からクリップオン型ストロボを照射角85ミリ(※)で当ててます。
本当はショボックスをもう少し上向かせ、寝具に漏れる光を少なくしたかったのですが、
ショボックスをスタンドに取り付ける際に使用する雲台部分を忘れ、不可能でした。
したがって今日のショボックスは床と平行に、横を向いてるだけです。

そしてmyショボックス、冒頭に記したように
縦は51cmとそこそこあるんですが横幅がなんともショボク、
モデルの身体の向きやポーズが少しでも変わると
光の入り方が変化します。
このへん要注意ですね。

AC電源いらずのショボックスの有利なところは「濡れ場」です。
濡れ場といってもエッチなシーンじゃありませんよ
お風呂とかです。
モノブロックでもジェネ付きでも、
AC電源を利用するストロボは感電事故に注意が必要ですね。
床が濡れてたら注意しましょう。
昔、プールでの撮影時、電源入れっぱなしでジェネ移動中、
滑ってころんで抱えたままプールにドボン。
火柱が立った・・・とかいう話を聞いたことがあります。
ただの都市伝説だったらいいんですけどね。

で、写真です。

20100214f.jpg

普通は光源に近いほど明るく写るんですが、
発光面が小さいため光が回らず微妙に落ちてます。
その微妙な落ち具合がいいですねえ

以上で本日の「ショボックス講座」を終わります(笑)
またお会いしましょうね

(※)照射角が85ミリというのもおかしな言い方ですがどう書いていいのか分からず、こう書きました。ストロボについてるズーム機能のことです。


ショボくてゴメン
明日、バレンタインデーですねえ・・・
私んちも昨日から配り始めたんですが、
忘れてたらゴメンナサイ、です。

で、今日、港にりこちゃん送ってったら帰りしなに頂きました
出口んとこにホテルの女性が立ってますんで、
いつもは私たちをあまり見ないように気を使ってくれてるのに
どうしたんやろ?
と思いながら通りすぎようとすると声を掛けて来ます。
窓を開けると

「支配人から」

20100213a.jpg

ですって
でも、支配人って、男性じゃないのかなあ・・・
と思いつつも、遠慮なくいただきました
ありがとうございます。

ウチの女の子も

「工場長から」

なんて、渡してないでしょうねえ・・・(笑)

この青い包のチョコ、美味しいんですよね。
アーモンドが中に入ってて。
ウチのにも入ってるんですが、1個だけです
高いんですから、コレ

ところで、写真がいつもと違うでしょ。
なんというかクリアーな感じがしませんか?
・・・でしょ?

またまた工作しちゃったんですよ。
今度はライトボックス・・・
というほどりっぱなものじゃなく、
考案者はこれを「ショボックス」と名づけました。
実物はほんと、ショボイですから(笑)
考案者の方は僕の敬愛するネットゲリラさんです。
彼は「グリッド」まで作ってます。
グリッドは時間かかりそうなので暇なおりに作ってみますね。

で、料理を撮ったらこうなります。
オムライスです。
ショボックスを左後方に置いてるだけです。
レフ板も何も使ってません。
お皿が白いのでレフ代わりになってはいますけどね。

20100213b.jpg

まあ、それなりの機材使えば誰でもこのくらいは撮れるんですが、
その辺にある段ボールや両面テープ、
アルミホイルや洗濯ばさみで作ってるとこがミソですね。
段ボールはキヤノンのプリンターの空き箱です。
さすがにこのくらい広いトレーシングペーパーは
一般家庭ではその辺に転がってはいないでしょうけどウチは転がってました(笑)
では、その全貌をお見せしましょう。

20100213c.jpg

ショボイでしょう(笑)
ビスケの義理チョコと同じ・・・なんて言わないように
ライトはクリップオン型ストロボを差し込んでるだけです。
差し込んだ先で発光部は当然後ろ向き。
段ボールの中にはアルミホイルを敷き詰めております。
トレペをはいだお姿を正面、スヌーピー側から見てみましょう。

20100213d.jpg

ストロボの左側にあるのは無線シンクロ「Air Sync」の受光部ですね。
無線シンクロは高いのでスレーブを買ってきて、
カメラの内蔵ストロボでシンクロさせたら安くつきます。
ただ、内蔵ストロボの光がブツに当たったら困りモノですので
多少の工夫は必要です。
ネットゲリラさんもその方法ですね。
アルミホイルの貼り方なんて、適当でいいです。
ちゃんと貼ろうとしてもすぐ破けるし、
だったら最初からいいかげんにやった方が気楽ってもんですね。

で、立派なライトボックス買えば10万とか、けっこうするんですよ。
それが何百円かでできちゃうんですからお得です。
時間もどのくらいかかったんやろ?
送迎の合間合間に作ったから、全部で1時間もかかってないんと違うかな?

あなたもおひとつどうですか?

家にあるいろんな思い出の品を写真で残しておくには便利ですよ。
あまり大きなものは難しいですが、
子供のね、ランドセルとかおもちゃとか・・・

彼女の綺麗なおっぱいなんかも、
左サイドから光を当てて正面から撮るとか、
カメラはおっぱいを横から見、
ライトはおっぱい正面ちょい奥あたりから当て、
おっぱいの周りに光のラインを作って
撮ったりしたら立体感が出て、きっと喜ばれますよ

頑張ってみてください


カードだらけになっちゃいます
マックといってもパソではなくマクドナルドなんですけど、
テキサスバーガーが超人気でしたね。
僕も○○ちゃんも食べれずじまいでした。
○○ちゃんを送ってく帰り道にマックがあるんで時々寄るんですが
そんな夜中、っつうか朝方まで人気商品が残っちゃいませんね。

○○ちゃんは○○ちゃんで
「マックが帰り道になかったらえいに・・・」
とかなんとか言ってます。
帰り道にあるせいで「ちょっと寄ってや」となり、
結果、太る原因にもなる・・・ということですね

マックは女の子との付き合いで食べる程度ですけど、
ケンタッキーのフライドチキンはたまに食べたくなります。

上京し、初めて食べたときには

「東京にはなんてウマイ食いもんがあるがやろ」

と思ったものでした。
ケンタッキーなんて高知にはまだなかったし、
彼女の家でポタージュスープ飲ませてもらっただけで
「ヘ~」って感激してたくらいですからw

で、先日久しぶりにケンタッキーフライドチキンを食べに行きました。
空いてたので注文即受け渡しでした。
その際

「ポイントカードはお持ちですか?」

と聞かれたので

「持ってないです」

と答えました。

「お作りしてもよろしいでしょうか?」

と再度聞かれました。

作ってもいいけどこれからオレ、食うんやで。
名前とか住所とか書いてたら冷めるやん。

と思ったんだけど

「いいですよ」

とニコヤカに答える私がいました。
可愛い子に弱いんです。

彼女は傍らにある新しいカードを手にとり、
私に向かい

「ハイ、どうぞ」

と両手で手渡してくれました。

・・・それだけ。

これは作るって言わんで、

「お渡ししてもかまいませんか?」

やないのかな?と思いながらも、
久しぶりのケンタッキーフライドチキンはおいしかったです。
不確かな情報
某情報によると、
イギリスで新バンドが人気をかっさらってるようですね。

その名も「ザ・ニートルズ」

ヒット曲は

「ヒマジン」・・・


ところで、2chなんかでの自作自演、
パソではなく携帯でやってます。

パソだと何台使おうがプロバイダーが同じだとIPも同じだからすぐにバレちゃう。
で、パソで打ち込み、携帯に送りそれを転送して書き込んでるようです。
これだと携帯の数だけ世論を作り上げることができます。
ご苦労なことですけどね。

オイラはワールドボーイ♪
こばちょ~オークションやりゆでね~
落札やなくて出品出来る
あと〇〇とか出品されてないか見てくれんろか値段と

と、辞めた子からメールが来たので

出品はメンドイきやってないで。
〇〇、いっぱい出てる

と返事出したら

電報みたいなメールの打ち方やね……(笑)

と笑われてしまった私です、こんばんは。
値段を返事してないのは見抜かってたからで他意はありません。
それにしても、若いのに電報なんて打ったことあるんやおか?

で、オークションしてたらこんなんがありました。

20100210.jpg

ナショナルのワールドボーイ。
確か1971年ころの発売です。
ラジオ本体の左側面に飛び出てるのはタイマーで、
オプション設定でした。
これ付きだと15,500円だったようです。
当時、育英会の奨学金が3,000円だったと記憶してますからけっこうな値段です。
ネットで確認すると釜石市は1,500円だったようで、アテにはなりませんがw
その釜石市、現在は16,000円なので10倍強。
ってことは今の相場だとワールドボーイ、165,000円ってとこですか?
電化製品が安くなってる今、ありえんですね。

でもねえ、このラジオ、今見てもカッコイイでしょ?
ツマミもそれなりに付いてて斬新でした。
東芝からアクタスっていう、日野皓正が宣伝してたヤツも出てまして
人気を二分してましたね。

で、どっちにしようかと迷ったあげくワールドボーイにしました。
当然バイトでですよ。
当時、商業で体育館作ってまして、それへの資材運びです。
体育館って屋根が高いですからねえ。
怖かったです。
今だとクレーンでピュ~ンでしょうが当時は手運び(笑)
現場の責任者みたいな人は「あそこまで運んで」
って気軽に言うんですが、友人と二人で「エッ?」と顔を見合わせました。

あそこって、あんな高いとこに・・・
簡単な仕事って言いゆったに・・・

恐怖ですよ、恐怖。
ただ歩いて行くだけやないですから。
持ったこともないような重い荷物抱えて、
不慣れで安定の悪い狭い板の上を歩いて行くわけですからね。
どっちかが「辞めろうぜ」って言ってたら即日辞めてましたね。
でも、どちらも金がいるから夏休み中働きました。
友人はラジコン飛行機にトチ狂ってまして、
墜落ばかりするので金がいくらあっても足らないみたいでした。

で、そのバイトだけで賄えたのかどうだか忘れちゃいましたが
メデタク購入。
これで一生懸命チューニングしながら深夜ラジオを聞くんですよ。
オールナイトニッポンっていう。
パーソナリティ、今はタレントばかりのようですが
当時は局アナが多かったですね。
ヒデ坊と哲が好みでしたけど・・・
哲ちゃんの怪談話はホント、怖かったです

ライブドアの乗っ取り騒動で社長の名前が「亀渕」って知ったとき、
「あのカメ?が」って驚きました。
軽いオジサン、くらいにしか思ってなかったですもんねえ・・・w

で、寝不足で学校行ったり行かなかったり。
○○ちゃんのこと、悪く言えませんね
「歯」のドラマ
今日は週に一度の歯医者の日。
本当なら昨年末に終わっていたんだけど、
今日で終わりって日に、新たな不具合箇所が見つかりました。
なんか、歯茎がはれて来たので、
親不知でも生えてきたのかと思い先生に聞くと
以前治療してた歯の奥に菌が溜り、
出口を求めそれが歯茎を腫らしているとのこと。

「蓄膿みたいなもんですか?」

と聞くと。

「そうですね。鼻にくれば蓄膿ですね」

明快な答えとともに

「すみません、コバッチョさん、あとしばらくお付き合い願います」

だって。

可愛い女の子見に来るだけで楽しいんで、別にいいですよ。

とは答えませんでしたが、歯医者さんって、可愛い子多いですよね。
なんでかな?

で、時々歯磨きチェックをしてくれるんですが、
今日の成績は良かったです。
磨き残し率2%、一箇所でした。
それもわずかに残ってた程度です。
もちろん過去最高

20100209.jpg

いつもは7%前後でした。
なんだよ、磨き残しなんかしちゃって、汚ぇの。
と思わないように。
これが20%を切れば頑張ってる数値だそうです。

けど、だいたい歯医者に行く前には念入りに歯磨きするでしょ?
だったらみんな成績良くてあたりまえじゃないの?

と思いますよね。
でも、いくら念入りに磨いても長年たまったものはそう簡単にはとれず、
8割磨けてたらいい方だということです。
何事も普段の「お手入れ」が肝心なんですね。

で、僕の場合は基本的に1日1回の歯磨きです。
時間にして3分。
上の歯は上から下へ、下の歯は下から上へと
超古風な歯磨き方です。
だって、小学校の時こう習いましたから。
今はブラッシング主体だそうですが、んなもん知ってます。
でも変えません。
この方が僕には合ってるからです。

歯科衛生士の方も、
1日1回で、その歯磨き方でこの数値は驚異的ですよ。
おそらく私よりいい状態だと思います。
と、最初のチェック時褒めてくださいました(笑)
歯の質がいいのか唾液の成分がいいのだろうとのことです。
両親に感謝ですね。


歯と言えば・・・
今日のくぅちゃんはちょいイメチェンしてました。
歯を全部抜いていた・・・とかじゃありません。

長い髪の少女 孤独な瞳 うしろ姿悲しい 恋の終り♪



な、くぅちゃんですが、
今日はウェーブがかかってました。

「歯のドラマみたいにしたかったが」

とのこと。
歯のドラマ・・・・
意味分かります?
僕はすぐ分かりましたよ。

20100209b.gif

アグリー・ベティです。
くぅちゃんとはオープン直後からの付き合いですからねえ。
もう「くぅ語」も平気です

今日もちゃんぽん
しつこく作ってみました。
今日の麺はグリコ麺好亭の「細めん」。
とんこつ系スープによく合う硬くて歯切れのよいめん
とのことです。
細めんストレートの、潔さが好きなんですよね。
で、今日のは1分くらいしか湯がけませんので、
具やスープとは別に茹でました。
スープ、昨日は1:9で割りましたけど少し濃い感じでしたので、
今日は1:11弱です。
30ccのスープの元に湯を入れ、合計350ccのスープにしました。
僕にはちょうどの濃さでしたね。

20100208.jpg

麺は別に湯がいたので今日のは普通の「ちゃんぽん麺」ってとこでしょうか?
冷凍のエビやイカも買ってきましたよ。
野菜たっぷりです。
スープはやっぱり450ccくらいは欲しいですよね。

このスープの元、今年の12月で賞味期限切れです。
とてもじゃないけど使い切れそうもないので、
自宅で作ってみたい女の子、
ペットボトルにでも移し変えて勝手に持って帰ってくださいw
その際、三層に分離してるらしいのでよく振って移し変えてくださいね。

まもなくバレンタインです。
僕がよく見るサイトに、こんな話が載ってました。

女性店員がレジにいるコンビニでチョコを買う

わざとチョコを受け取り忘れて店を出る

女性店員が走って渡しに来る「あの・・・これ・・・」

ちょっぴりバレンタイン気分


おやすみなさーい


長崎ちゃんぽん
今日の晩飯は「長崎ちゃんぽん」もどき。
もどきっていうのはエビやイカが入ってないから。
冷凍物探したけど、
近所のスーパーにはなぜかなかったんです。
で、これが写真。

20100207.jpg

本格的なスープがgoodでした。
長崎ちゃんぽんって、炒めた具の中に麺を放り込み、
焼きそばみたく一度炒めるんですね。
ある程度炒めたらスープを注ぎ込み沸騰するまで煮る。
だからアッツアツで、写真撮ってたらレンズが曇っちゃいます。

「本格的なスープ」って書いたけど、
自分でコツコツ豚骨を煮たのではありません。
白湯スープが手に入ったんです。
創味食品の白湯スープ。
業務用です。
業務用ってことはどこかのお店も使ってるんでしょう。

20100207c.jpg

1.8リットル入りで10倍に希釈しますので、
スープの量を300ccとした場合、60杯分とれるようです。
でも、実際はもう少しスープが欲しいから45杯前後かな?
インスタントラーメンなんか450ccくらいですもんね。

今回僕はお湯で割りましたが、
中華スープなんかで割ったらもっとおいしいでしょうね。
これを使ってるお店も、割るのは自分とこのスープでしょうから、
僕が作ったのと元は同じでもアガリはダンチだと思います。

焼き飯とか八宝菜に入れてもおいしくなるらしいですよ。

Spaceman
先日届いた The Killers のDVD、もうYouTubeにアップされとります。
彼らの中では2番目に好きなこの曲、Spaceman もなかなかいいですよ。
観客もノリノリだし、写真撮りまくってます。
別の曲では観客とツーショットまで撮ってました。
ドラマーの、その辺のオッサン的な力強いファッションもイカしてます
カメラと、編集も素晴らしい。





再始動
友人がニコンのD5000レンズキットを買ったそうです。
メールで知らせてきました。
僕のより画素数多いし

20100205.jpg

まずはおめでとう。
でも、嬉しがってむやみにレンズ外すなよ。

って忠告しました。
デジ一眼はレンズ交換の際にホコリが機内に侵入し、
それが受光素子の前にあるローパスフィルターに付着すると
ホコリが写り込んじゃうんですよね。
最近はいろんな対策が施されてますがまだまだ完璧なものはありません。

フィルムの場合はホコリが侵入しても
コマ送りの際にどこかに飛んでっちゃうから、
同じ箇所に写り続けるってことはないけど、
デジタルの場合はメガネに付着したゴミと同じで
拭き取らない限りなくなることはありません。
素人がヘタに掃除すると余計ゴミを侵入させちゃうし、
受光素子とローパスフィルターの隙間にゴミを追いやっちゃうと
それこそ「重修理」となりサービスセンターではすまず、
メーカーの工場送りとなっちゃいます。
料金も修理期間もべら棒です。

ゴミはデジタルの泣き所ですね。
ですから交換レンズ買う金も気もない人は
レンズ交換式でなく、かっつけのカメラで上等やと思います。
でも彼女は、将来に向けレンズ交換式を選んだようです。

以前はオリンパスのコンデジ使ってましたけど、
確かにいい写真、撮ってました。
被写体は自分です。
セルフヌードです。

シグマの「18-50mmF2.8」に手ぶれ補正が付いたら買いや。

と勧めてます。
室内中心なのでやはり明るいレンズが有利。
ニコンはバカ高いのでシグマで十分です。

で、新作が撮れたらメールで送ってね。

とも。
これ書いてる時点で、返事はまだ来てないですが・・・w



【追記】
返事来ました。
「あんな重たいカメラでわ、セルフはできんばい
何故か博多弁なんだけど・・・



ハルヒもいます
ハルヒちゃんもいますよ。

20100204.jpg

アンプのセレクターが、なにがなんだか女の子が分からないようなので
涼宮ハルヒちゃんを案内役にしてます。
おっぱいのとこがDVD、顔のとこが携帯出力・・・と、いうふうに
疲れたら不二子ちゃんに代わります。

セレクター役に寝そべったミニフィギュアはないかと、
昨年オークション見て回ってたんですが、
スヌーピーサンタやいろいろ、
オマケの方をたくさん落札しちゃた次第です。

ところで、今年の恵方巻き、方角は西南西だったようで、
とんだ方向違いでした。
あんな事生まれて初めてしたのに、
今年もいいことありそうにないですね。

で、今日のおまけはくぅちゃんのうどん二玉豪快食い。
玉子も2個入ってます。

20100204b.jpg

すき焼き玉子みたいですが、おいしいそうですよ


西北西に進路を・・・
今日は2月3日。
節分です。
the killersのDVDの発売日でもあります。
先日AMAZONに予約注文してましたが発売日当日、ちゃんと来ました。

20100203d.jpg

昨年7月に行われた、ロンドンはロイヤル・アルバート・ホールでのライヴ映像です。
開演前から終演後までをドキュメンタリー・タッチで収めた優れものでした。
カメラワークもいいし、ストーンズの「シャイン・ア・ライト」よか数倍いいですよ
最近のカメラは観客の頭上を飛行機に乗った如く飛んでますんで、スゴイです。

本当は以前紹介したこのライヴのDVDが欲しいのですが、出てないみたいですね。



これは著作権云々で、見つかり次第すぐに削除されてしまうようですから
その場合はこちらをご覧下さい。本家なので画質も当然いいです。
で、この素晴らしいステージを演出したのはwhite-screenさんによると、

演出を手がけたアーティストは発表されていないが、
おそらくフランスのアーティスト集団Exyztによるものだと思われる。
以下のビデオはフランスのテクノ・アーティストEtienne de Crecyの
2007年のライブでExyztが行ったインスタレーション。
今回のライブとコンセプトはほぼ同じ。

Etienne De Crecy Live 2007 Transmusicales de Rennes from Clement bournat on Vimeo.


とのこと。

話は元に戻りますが、
今回のDVD、ライヴ映像なのは書きました。
で、観客が写メを撮りまくってるんですよね。
りこちゃんがこの前行ったブルーマンのステージも写真OKだったそうで、
写真イカン云々言ってるのはもう日本だけと違いますかねえ?

街歩いてる時とか買い物とかのプライベートならともかく、
コンサート時に肖像権云々言うのはおかしいと思いますけどね。
そんなこと言ってたらよさこい祭りなんかできませんワ。
サッカーだって野球だって、観客は撮りまくってますし・・・。
そりゃ三脚立てたりストロボ炊いたり、
静かな曲の時にバカでかいシャッター音響かすとかはありえないし、
それで儲けようとしてるプロなんかは別だけど、
携帯とかコンパクトカメラまで禁止しちゃうのなんて、
もう了見が狭いとしか言いようがありません。
生涯に一度見られるかどうかのあこがれのミュージシャン・・・
ヘタでも、たとえ写ってなくてもいいから自分だけの写真を撮っておきたい、
記録したいという思いを持つのは普通のことだと思います。
綺麗に写っていなくとも、それがそこにいた証であり、
同じ空気を吸い、同時代に生きた「証明」でもあるのです。
写真の原点とは「時」を「共有したい」・・・その、思いにあるわけですから。

と、難しいことを書いてたら腹が減りました。
晩ごはんは恵方巻きとキムチラーメンです。

20100203c.jpg

エバラのキムチ鍋スープに白ネギ+舞茸+豚肉+白菜+卵を適当な時間差で入れて煮込み、
適当な時間に麺を入れ2分後、ニラを入れて30秒ほどして丼に移しキムチを盛ってできあがり。
写真では卵が隠れて見えませんがちょうどいいくらいの半熟状態でした。
恵方巻きもちゃんと北極星で西北西を確認して食べましたよ。
今年はいいことあるのかな?


続・暖かです
暖かです(笑)
これ、書いて、送迎で外に出たら寒かった・・・
なんてことに今日はならないでしょう。

天気もいいので窓を開け放して事務所部分の掃除をしました。
で、鏡開き後、鎮座物がいなくなったとこに新たな飾り付けをしました。

20100203.jpg

言わずと知れた全男性羨望の女性、

不二子ちゃんです

ショートパンツからチラッとTバックが覗いてますが、
後ろから見た眺めはなおいっそうセクシーですよ
鏡餅にくっついてたトラくんは食べれなかったので残してます。

でもまぁ、女性ばかりの職場に不二子ちゃん飾ってたら
変態と思われたらいかんのでたまには変えようと思ってます。
たとえば

20100203b.jpg

いずれもオークションしてた時に、面白そうだなと思い
本命とは別に落としていたものです。


寒いですね・・・
暖かですねえ・・・
と書いて、送迎のため外に出ると寒くなってました

昨日の地元紙に、荒木経惟の記事が載ってました。
前立腺がん治療のため入院してた彼ですけど、
退院してからまた空を撮るようになったとか。
その空の写真に字や絵を書き込んだり、
過去に撮った写真などを加えた写真集を出したみたいですね。

写真は自分がさらけ出されてしまう。
いい人生を送っていなければ被写体がいくら良くても駄目なんだ。
生きる喜びを感じるとかさ、そういうふうにいかなくちゃ駄目ですよ。
がんのことも何も思わない。それも流れ。
川の流れに沿って泳いでいる。
泳いでいて疲れたら背泳ぎで空を見ると。
結論でたね。


変な坊さんよか達観してますね。
数多くの写真集を出した彼ですけど、
彼の写真集で一番好きなのは「センチメンタルな旅」。
「写真家宣言」の写真集で、
デビュー作みたいなもんです。
題材は新妻陽子さんと行った新婚旅行。
街角にたたずむ陽子さんから性の営みの写真まで、
プライベート写真満載です。

1000部限定私家本でしたが、でも、売れませんでしたね。
陽子さんは会社(※)の上司に
「夫が写真集を出したから買ってください」
とか言って何冊か売り込んでたようですけどスゴイです。
だって、自分の裸は満載で、
荒木氏のナニをナニしてる写真まであるんですから・・・
夫の才能に惚れてたとはいえ、たいしたもんです。

で、18日で卒業するりこちゃんに

「お祝いには何がいい?」

って聞いたら

「荒木さんの写真集」

ですって。
いい趣味してます。


(※)電通。荒木氏も同じ。


暖かですねえ・・・
キャンプが始まる時期が一番寒いという定説はどこへやら、
今日も比較的温暖です。

で、先日、
作ったというかブリコでカットしてもらっただけの棚周辺、
昼間見るとこんな感じです。

20100201.jpg

映ってるのはピンク・フロイドの「Live at POMPEII」です。
太陽の塔も、ピンクお得意の豚もいたりして、
なかなか快適な空間となっております



YouTube追加です。
4分33秒あたり、ニック・メイスンのスティックが飛びますが、
慌てず騒がず、難なくこなします。
曲は「ブッチャーのテーマ」・・・
じゃなかった「吹けよ風、呼べよ嵐」、
原題「One of These Days」です。

外に出るのもメンドイのと冷蔵庫の中を整理しようと思い
昼はあり合わせのスパゲッティです。

20100201b.jpg

ベーコン+エリンギ+青梗菜。
味付けにブイヨンを溶いて入れてみました。
料理って、けっこう適当に作っても食えるもんですね。


あぁ~それが青春♪
2月になりました。
今日からプロ野球キャンプの始まりです。
キャンプが始まっても最近は面白くないですね。

元阪急ブレーブスの山口高志選手が新人の時のキャンプで、
僕はミニコミ誌に勤めてたものだから取材に行ったんですよ。
そしたら写真学校の同級生がスポーツ紙のカメラマンになってて
バッタリコンと会っちゃったんです。

で、彼はキャンプ取材なんか慣れたもんで、
午後の陽だまりの中、当時の補助グラウンドで話してた
二人の側を通った山口選手に声をかけ、
ボールを握らせポーズ指導までして写真を撮りだしました。
いいなぁ、オレにも撮らせてくれよってんで
ついでに撮らせてもらいましたが
その写真、編集長に褒められちゃいましたw

阪神の安芸キャンプにも行きましたがフィルム忘れちゃって、
球場から写真屋さんに特急で買いに行きました。
スッゲェ派手な女が見物してると思ったら田渕選手の愛人でした。
後に結婚しましたけどもね。
で、田渕・愛人・も一人、
鶴岡だったか藤本元監督だったか忘れちゃいましたが
三人がパン食いながら談笑してる写真を撮ったらそれも褒められちゃいました。
でも、今だにそのどこがいいのか分からないんですよ。
編集長の話ではこの三人が一緒に写って談笑してるのが貴重らしく、
将来「売れる」とか言ってましたけど売れたんでしょうか?

阪神では昼食時にパンと豚汁が出ましたね。
僕らぁのような、なんともしれんミニコミ誌の連中にも食べさせてくれ、
薄給の身としては一食分浮いてありがたかったです。

ま、いろいろ思い出はあります。
フィルム・三脚・カメラ・レンズ・・・
忘れ物多数です。
でも、アチコチに友達いますし、
いざとなったらやり繰り上手なんでなんとかする自信だけはあります。
そんな自信があってもどうってことないんですけどねw

で、今日からガソリン・灯油値上がりしましたね。
灯油、ウチでは機械式ので移し変えてますが
みなさんとこはどんなんでしょうか?
シュポシュポですか?

20100201c.jpg

去年の冬に買ったんですけど、
ポリタンクに差し込んだまま固定できて便利です、コレ。

で、先日、○○ちゃんが灯油を入れてるのを
くぅちゃんが眺めてました。
ファンヒーターの灯油カートリッジが入れた灯油で満杯となり、
自動停止したのを見てくぅちゃんが感心しました。

「スゴイ~、これ。ガソリンみたいやねえ」

ガソリンみたいってのがなんともいえずくぅちゃんしてますが、
それにしても、なんにでも感動できる青春真っ只中のくぅちゃんなんです。