** 新・コバッチョ日記+++☆2010年09月
2ntブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ここは電気屋さん、・・・ですか?
実は昨日、くぅちゃんがお仕事入った時間に
蛍光灯買いました。
事務所にしてる部屋の蛍光灯が点滅しだし、
寿命が来たのでそれならもぉ器具ごと変えちゃえってんで
ホームセンターではなく電気屋さんに行ってきました。
傘部分はとうにボロボロとなっててほかしてたしね。
Ks電気ってとこ、まだ行ったことなかったし、
比較的近いのでそこにしましたが
イヤ~驚きました。

その安さ!・・・
やありません。
その広さ!・・・
でもありません。

エスカレーターに乗り、
2階の売り場に着いた僕の目の前にあったのは

デジカメ
携帯電話
パソコン

肝心の、
僕が必要とする照明器具は売り場の端っこ、
エスカレーターからは最も遠い位置にありました。

「電気屋」さんも、様変わり。


所変われば・・・
お客さんで漁師の方、けっこういます。
ほとんどの方、色黒いです。
僕がお会いするわけやないから確証はないんですが
多分全員でしょう。
色が黒いのと手がささくれ立ってるのは
漁師の勲章みたいなもんだと思います。

写真の漁師さん、色白です。
でも、英雄やそうですよ

20100928.jpg

何か大きなことを成し遂げた後のような、
堂々とした歩み、
そして達成感ある顔だなあ・・・
と、僕には思われました。


秋、ですねえ
お客さんから差し入れいただきました。
日曜市の「イモ天」です。
差し入れくださるのは昨日の時点で分かってたんですが、
「買ったよ」というメールが来たのは今朝7時45分
デリ業者、普通寝てますでしょ(笑)
でも、どういうわけか起きていて、
しかも待機所にいました。
つうか、前の晩がどんなに遅くても
7時半には起きてますね。

で、受け取りに行ったんですがイモ天の他に
「すり身」の天ぷらもいただきました。
これがねえ、その店のは初めてなんだけど
ムッチャおいしいんですよね。

20100926c.jpg

写真は「イカ天」ですけど、いかりやさんの唇のように
分厚くふっくらしてますでしょ(笑)
分厚いだけあって大きなイカがたくさん入ってました。

で、最近の日曜の朝昼兼用はコレですね。

20100926b.jpg

岡崎のうどんですが、今日は「ひやひや」をいただきました。
本日の麺の出来は最高!!
腰は貴乃花。
うどんの角は立ち、表面はあかちゃんの肌のようにつるつる。
こんなおいしいうどんを250円で食べられるなんて、
四国に生まれて良かったです

で、夜は秋の味覚「さんまの塩焼き」です。
朝夕夜はもうすっかりと、「秋」

20100926.jpg



今日の昼晩
くぅちゃんをお仕事に入れ、
速攻行ってきました「てっちゃん」ち。

yasaiw.jpg

ランチと迷いましたが
野菜カレーをいただきました。
相変わらずおいしかったですよ。

で、夜は先日作った「若鶏の香草焼」の進化版
パン粉を付けて焼いてみました。

20100925.jpg

いい感じです。
今回の写真は「身側」で、
左上の黒く焦げてるのはジャガイモ。
大きく切りすぎてグリルの「火」に直にあたり、
途中で気づいたけど遅かった


「しっぺい」だったんだ
菅総理が疾病(しっぺい)を「しつびょう」と発音したと、
まるで鬼の首を取ったみたいに書き連ねる
小沢マンセーブロガーの面々・・・

漢字の弱い私なんか
少々の読み間違いはいいじゃねえか、
どうせ聞いてた連中には分かりゃあしねぇんだから、
って思ってる次第です。

誰だって小さい頃、そう思い込んでたら大きくなっても、
たとえ一国を代表する人間になっても言い間違うことはある。

たとえば「日曜祭日は休みです」なんて良く聞きますよね。
この場合の「祭日」というのは、
カレンダー上で日曜以外の
「赤字」の日のことを指してるんだと思いますが、
それを言うなら「祝日」です。
「祭日」とは今や言いません。
これなんかも親が言ってたのを
子供が代々引き継いでるんでしょう。
祝日法が施行されたのは1948年です。
62年も前から「祝日」なんです。
それでもいまだに「祭日」って言う人が多いという事実。
この事実は僕の回りだけではないと思います。
で、聞くたびにその間違いを正す私ですが、
次もまた同じ間違いをたいていの人が繰り返します。
「思い込んだら墓場まで」ってことなのでしょう。

ですから管総理を茶化しているブロガーの内、
果たして何人が「祝日」って正しく言ってるんでしょう?
興味があります。

僕ですか?
僕は中学生の頃、ある方に指摘していただき、
以降はちゃんと「祝日」って言ってます。

でも、「祭日」というなんて恥ずかしい・・・
な~んてこと、決して言いませんよ。
それは天に唾するようなもの。

「無知は己である」・・・
と、常に思ってた方がよろしいんじゃないでしょうか?

新人?
りおちゃん以降新人ちっとも来ないので、
宇宙人入れました
名前は Matuko Grey です。
よろしくお願いしますネ

matukogrey.jpg

ってか、りおちゃんがグレイくんに
つけまつ毛付けてくれたんです。
なかなか似合ってますよね



嬉しい復活がまたまた
岡崎、今日も行ってました。
県外から来た友人を連れてってましたから
復活以降3度目です。
今日は出汁がイマイチとのことで、
出汁系を頼んだ人は50円引きでしたw
そんなに変わらないと思ったんですけど、
分かる人には分かったんでしょう。
まぁ、50円得したので良かったです

20100919okazaki.jpg

県外の友人はその「安さ」に驚いてましたね。
もちろん「おいしい」って言ってましたよ。
今度は共通の友人と

温泉(愛媛)→塩タタキ(高知)→讃岐うどん(香川)

の四国ツアーに来ると言うてました。
徳島が抜かってるんだけどね

で、復活といえば「グリルてつ」も復活したようです。
ここは1年半ぶり。
場所は変わって大橋通あたり。
来週早々にでも行ってみたいですね。

えー・・・
デリブログなのに今日もまったく関係なく
最後は「本日の晩飯」です。

最近はレシピ見て作るというより、
オリジナルと言えば聞こえはいいんやけど
「適当」に作ってます。
こうすればどうなるんやろう?という興味ですね。

で、今日は「チキンの香草焼き」。

20100919.jpg

まあ、これも名前は素晴らしいんですが、
塩胡椒と、待機所にたまたまあったハーブ類をすり込み、
3時間ほど冷蔵庫で寝かせ、
ガスコンロの魚焼きグリルで両面15分くらい焼いただけです。
寝かせた3時間も、チキン買って来てすぐ下ごしらえし冷蔵庫に入れ、
腹が減ったので焼いたのが3時間後やったというだけで、
3時間という寝かせ時間に積極的な意味はないです。

焦げが目立ちますが味は抜群でしたね。
塩は「焦げる」から後で振りかけた方がいいと、
どこかで読んだ記憶が…


まんじゅう怖い
こんにちはー
県外から友達が遊びに来てたりして、
ここんとこ忙しかったです。
そいつが鰹のタタキを食いたいっつうから
○神水産に連れてったんですが、感激してました。
地元で食べるそれとはまったく別モノだって。
そんなもんかなあって思ったんですが、
そんなもんなんでしょうw
タレより塩タタキがお気に召したようです

で、その話とはまったく関係ないのですが
黒潮町に遊びに行ってた女の子のお土産です。

20100918.jpg

「一口まんじゅう」だそうです。
包装紙はケチって新聞紙です
写ってるのは清水国明と西田敏行の若い頃、痩せてるバージョンです。
ま、冗談ですが、先の参院選で当選した
広田氏とその支持者だそうです。

これ貰った瞬間

「え?こんなことしていいの?」

って思いました。
いや、なに、包装紙です。
八百屋さんが、買ってくれた白菜を便宜的に包む場合と違い、
最初から商品を包んだ状態で陳列されてるわけですからねえ。
立派な「包装紙」です。
載ってる記事が黒潮町関連ならまだしも、
まったく関係のない高知市でのお祝い風景。
新聞社の許可は取ってるとしても「肖像権」の問題もあります。
記事として載るのなら「報道の自由」が優先されるのでしょうけど
こういった二次配布的なものはどうなるのでしょう?
包装紙となると「商業利用」ですから
写ってる人に無断で使用はできないと思いますけどねえ。
法律はどうなのか知りませんが、
もし自分が写ってる写真を使われてたらイヤですね。

で、久しぶりに「今日の晩飯」です。
じゃがいものチーズ焼き♪
質素な食事です

20100918b.jpg


「JA」って何の略?
小沢マンセーのブロガー達に言わせると、
日本がアメリカの植民地となって65年・・・
なんだそうです。
で、小沢さんは反アメリカなので、
彼が首相になったら独立できるだとかなんだとか、
いろいろ言われてますがそうなのかなあ?
自民党時代はアメリカ様のご意向に、
よっく応じていたと思うんですがねえ・・・

まぁ、菅さんも頼りないんで一度小沢さんにやらせてみて、
本当にアメリカ様に逆らえるのかどうか様子見も面白いかも、です。
-ならいっそのこと共産党にやらしてみた方がよけい面白そうですがw

・・・なんて、選挙権のない僕は面白がって
今回の民主党代表選を見ています。
しかしねえ、道行く人々の大半は民主党のサポーターに非ず、
つまりは代表選の選挙権なんて持ってないんですよ。
そんな人たちの前で演説していったいなんになるんでしょうね。
パーフォーマンスとしか思えませんが。
いっそのことサポーター達を体育館かどこかに集め、
聞きたい一般聴衆も入れるようにし、
その前で演説した方が邪魔にならずいいんじゃないのかな?

サポーターといえば議員は小沢、サポーター達には菅優勢、
なんてマスコミは言いますが、
誰がサポーターなのか分かってるんでしょうか?
分かってたら怖いよねえ・・・

で、アメリカの植民地になってしまった日本は今、
何でもかんでも英語英語です。
JRに始まってJTやJP、JAなんてのもできてます。
JAはジャパン・アグリカルチャーなんたらかんたらの略でしょうけど
日本語で略せば「全農」ってことでしょ?全国農業協同組合の略。
僕はてっきり「全国農業協同組合」がJAになったのかと思ってたら
どうやら違うというのを今日知りました。

20100911a.jpg

「JA全農こうち」ってなってます。
「JA=全農」なら「全農全農こうち」となってしまいます。
おまけに「JA」のロゴまであって
おかしいですよね、これじゃ。
まるで「排気ガス」です。
排気ガスの「気」は気体の気、つまりはガス。
「排ガスガス」ってことになりますね。
「排ガス」でいいんじゃないでしょうか?
話は横道にそれましたが「JA」っていったい何の略語かいな?

で、今日の晩飯
「もやし炒め+卵♪中華あんかけ」です。
簡単にでき、安上がりでおいしかったですよ。

20100911.jpg

<材料>
もやし…1袋
卵…3個
●ポン酢…大さじ3
●砂糖…大さじ2
●中華だし…小さじ2
●水…100cc
●片栗粉…大さじ1
ゴマ油 適量

①適量のごま油で、もやしを塩胡椒で炒め皿にとる。
②大さじ2の油で半熟のスクランブルエッグを作り、もやしの上に乗せる。
③●印を合わせたものをフライパンに入れ、とろみがついたら卵の上にかけて出来上がり。

今回写真には写ってませんが、もやしだけでなく、
豚バラとキクラゲも入れました。



それは化粧品売場にありまして・・・
この、ひどい暑さが11月くらいまで続く・・・
なんてことを、TVのワイドショーなんかでは言ってましたが
ここ数日、朝夕は涼しくなって来ましたね。

で、それにつれて、どこか避暑地で恋でもしてたのか、
いなくなってた「蚊」が帰ってきたようで、
バイク屋の店先で話し込んでたら何カ所か刺されてしまいました。
痒くてたまらんのでドラッグストアーに行き、
「ムヒS」を買おうとしましたがどこにあるのか分かりません。
薬コーナーを2周ほどしたけれど探しだせませんでした。
しかたないのでお店の人に

「かゆみ止めはどこですか?」

と聞きました。

「こちらです」

親切にも連れてってくれましたが薬コーナー素通り?????

「薬のコーナーじゃないんですね」と私。

「ええ、あちらの化粧品コーナーです」と店の人。

なんで化粧品?????

「そりゃ見つからんわけや」と私。

「ここですけどどれになさいましょう?」

え?これがかゆみ止め?
時代も変われば形も変る・・・
まぁるい、ゴムみたいな形をしとるのもある・・・

「これがかゆみ止め?」

と聞くと。

「え?かゆみ止めですか?髪留めかと思いました」

ちなみに、私の頭は今現在坊主です


年に一度のスィーツです
久しぶりにDマル行ってきました、デーマルに。
1階は右も左も、前も後ろも女モノばかしで恥ずかしいですね。
プレゼントする彼女もいないし、女装趣味もないんで目指すは5階催事場。
東北6県の物産展をやっていて、山形のさくらんぼゼリーがターゲットです。

20100906c.jpg

18個入って1260円。1個70円だからなかなかのお値段です。
でも、さくらんぼが1粒丸々入ってます
種も取り除かれてますのでツルンとお口に入り、
パクっと食べられます。
パッケージデザインも包装も、ちっともおしゃれじゃなくって・・・
というよりもデザインなんかされてなく、
ただ容器に入れたのをただ袋詰めしてるだけなんだけど、
んなもん関係なく、おいしいんですよね、コレ。
見てくれよりも中味で勝負
いぃですねえ、こういうスタイル

20100906b.jpg

20100906d.jpg

物産展、明日までですけど手に入るのは年に一度ですから
是非ご賞味下さい。

で、今日の晩飯は秋の味覚「松茸ご飯」・・・

20100906.jpg

にはまったく見えませんね、
「エリンギご飯」です

PS:ネットで検索すると、山形農協からもさくらんぼゼリー出てますね。でもこれは、「戸田商店」さんの品です。


祝!岡崎復活
うどんの岡崎が、約20ヶ月ぶりとなる先月24日に復活してたんですが
やっと今日行って来ましたよ。
以前は釜玉食べた後ポットに入ってる出汁をいただく・・・
というパターンが多かったのですがここんとこ釜玉にも飽き、
今日はかけうどんを頼みました。

okazaki.jpg

トッピングは贅沢にも2品。
ちくわの磯辺揚げと玉ねぎのフライ。
プラスのり玉おにぎりです。
おにぎりよか稲荷寿司やちらし寿司が好みなんですが
どういう分けか岡崎は置きませんね。

写メは汁が少ないですけど大丈夫、
以前のようにポットに出汁が入っていて
お好みでつぎ足せます。
復活がまだ知れ渡っていないのか、
あるいは付近に人気のうどん屋さんが
2軒もできてるからなのか分かりませんが、
12時前でしたけど空いてました。
僕は岡崎の方がおいしいと思うんですけどね・・・

PS:注文方式が「紙」から「声」に変わってます


赤いホタル・・・
夏の日の夕方、学校から帰ると僕たちは(※)・・・じゃなく、2階にフロントのあるビジホの前で、女の子が出てくるのを待ってると、ダダダダダと、すごい勢いで黒服の男性が階段を駆け下りて来るのを横目でとらえました。否応なしに正視すると、右手に子猫を持っています。で、階段を降りると左に曲がり、数十メートル走ったかと思うと子猫を歩道に置き去りにし、ホテル内にそれまで以上のスピードで駆け上がっていきました。ホテル内に子猫が迷い込み、その子猫を「排除」したのでしょう。あまりにも近場なので「捨てる」という行為とはまた違い、なんて単語を使ったらいいのか、国語力のない僕には分かりませんが、まぁそういうことです

これを見てて、自分の家の前に捨てられたゴミを、隣家の軒先向けて箒で掃いてる図が浮かびました。

で、話は変わり我が待機所。街中にあります。街中にあるということは家が密集しております。隣家の窓はすぐそこ、エッチな声も丸聞こえ・・・ウソです。最近は「ホタル族」や「換気扇がお友達」という方が増えたようですね。いや、何、タバコ愛好家のことです。部屋が臭くなるだとか汚れるだとかで家の中で煙草を吸わせてもらえず、ベランダに出て吸ってる方が「ホタル族」。そこまではいかなくても換気扇の真下で吸わされてる愛煙家を揶揄して「換気扇がお友達」とかいうらしいですが、待機所の隣家もまたそうなんですよ。裏の家は勝手口の外に出て吸ってます。当然勝手口は閉め、煙が自分ちにいかないように「配慮」しております。隣の家は「換気扇派」です。吸い終えてもしばらく換気扇を回してるみたいなので家の中に残るタバコの煙や匂いは皆無でしょう。

で、今は夏。夏は暑いし今年の夏は特に暑かったので冷房グングン回します。でも、たまには窓を開け、外気にも触れないと冷房病にかかってしまいます。空気の入れ替えも必要ですしね。そんな時、ぷ~んと匂ってくる時があるんですよ、隣家の煙草が 裏の奥さんキレエなんでまぁいいやって思ってますが、これって「自分ちのゴミを隣家に放り投げてる」構図ですよね?

PS:待機所内では自然の風まかせです。外に出て吸ったり、換気扇で強制的に外部排出したりはしてません。閉じ込めたりはしませんが「ゴミとお友達」ってことですね

(※)井上陽水/桜三月散歩道