今年は写真集、あまり買わなかったな。
以前は極小出版社数社から案内が来、
それを全部(*1)買ってましたが
そういったとこが立ち行かなくなったんでしょうね、
案内も来なくなりました。
まあ、売れるような写真集じゃないしw
先日YouTube見てたらその頃に買った写真集の作家が
有名になってるんで驚きました。
以下YouTubeです(m_m)
つうか、このYouTube前見てたわ(笑)
カメラ雑誌の審査員にもなっていて
「金村修に叱られたい!」というコーナーまであったwくらいだから
上のYouTubeに出てくる彼の言葉には納得させられますw
特に1番目と3番目。
「カメラいっぱい持ってる(*2)のは商売上のハッタリ」
「(写真撮るのは)反射神経なんですよ。
その場でいろいろ考えてもよく分かんない時もありますからね。
ダメだったら使わなかったらいいんだし」
「ネガ見てる時はいいんですよ、バーっと見てると。
あ、すごい天才だな、みたいな。
で、ベタ焼き見るじゃないですか、
あ、ちょっと天才じゃないかな?みたいなね。
選ぶじゃないですか、
プリントするじゃないですか、
どうかしてるんじゃないかな、みたいな」
「洋服ばかり写すのは、
それは違う人(写真家)がやればいいんだから」(*3)
というわけで、来年もビスケットはビスケットです。
バスケットでもブスケットでもありません。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(m_m)
(*1)といっても年に数冊w
(*2)彼はプラウベルマキナ6×7しか持ってない。
(*3)初めてのファッション写真に四谷の路地裏を選び、
「モデルさんがほとんど見えないような感じで撮ってるんですが」
と同行の記者に聞かれた時に返した言葉。
以前は極小出版社数社から案内が来、
それを全部(*1)買ってましたが
そういったとこが立ち行かなくなったんでしょうね、
案内も来なくなりました。
まあ、売れるような写真集じゃないしw
先日YouTube見てたらその頃に買った写真集の作家が
有名になってるんで驚きました。
以下YouTubeです(m_m)
つうか、このYouTube前見てたわ(笑)
カメラ雑誌の審査員にもなっていて
「金村修に叱られたい!」というコーナーまであったwくらいだから
上のYouTubeに出てくる彼の言葉には納得させられますw
特に1番目と3番目。
「カメラいっぱい持ってる(*2)のは商売上のハッタリ」
「(写真撮るのは)反射神経なんですよ。
その場でいろいろ考えてもよく分かんない時もありますからね。
ダメだったら使わなかったらいいんだし」
「ネガ見てる時はいいんですよ、バーっと見てると。
あ、すごい天才だな、みたいな。
で、ベタ焼き見るじゃないですか、
あ、ちょっと天才じゃないかな?みたいなね。
選ぶじゃないですか、
プリントするじゃないですか、
どうかしてるんじゃないかな、みたいな」
「洋服ばかり写すのは、
それは違う人(写真家)がやればいいんだから」(*3)
というわけで、来年もビスケットはビスケットです。
バスケットでもブスケットでもありません。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします(m_m)
(*1)といっても年に数冊w
(*2)彼はプラウベルマキナ6×7しか持ってない。
(*3)初めてのファッション写真に四谷の路地裏を選び、
「モデルさんがほとんど見えないような感じで撮ってるんですが」
と同行の記者に聞かれた時に返した言葉。
今年は3人の新人さんが入ってくれ、
みんなそれぞれのペースで活躍してくれてるんですが、
その3人が一様に喜ぶのが各自専用の仕事道具があること。

え?今までの店はなかったの?
って、それ以上にこっちが驚いたんですけどね(笑)
何セットかあって、女の子同士で使い回しの店が多いみたいですね。
そんなんイヤじゃろ?
と聞くに、いやのようです(笑)
でも、良く考えると何十人もいたら各自に構えるのはいいとしても
それを置く場所にも困るわなあ・・・と思い、納得した次第です。
ウチも15人くらいいた時期はそれ用の棚が満杯でした。
一番多くいた時、いったい何人いたのか覚えてないので
ビスケットウォッチャーのお客さんに聞いたら
14人までは知ってるけどその後一人増えたかどうかは忘れた
そうで、知ってるお客さんがおいでたらご一報下さい(笑)
で、上の写真の、各自専用仕事道具の上に貼っつけてある
ネームプレートを新しく作り直しました。
名前をパソコンで印刷し、100円ショップで買った
磁石に貼っつけただけですが、
なかなかお洒落に仕上がりましたよ。

みんなそれぞれのペースで活躍してくれてるんですが、
その3人が一様に喜ぶのが各自専用の仕事道具があること。

え?今までの店はなかったの?
って、それ以上にこっちが驚いたんですけどね(笑)
何セットかあって、女の子同士で使い回しの店が多いみたいですね。
そんなんイヤじゃろ?
と聞くに、いやのようです(笑)
でも、良く考えると何十人もいたら各自に構えるのはいいとしても
それを置く場所にも困るわなあ・・・と思い、納得した次第です。
ウチも15人くらいいた時期はそれ用の棚が満杯でした。
一番多くいた時、いったい何人いたのか覚えてないので
ビスケットウォッチャーのお客さんに聞いたら
14人までは知ってるけどその後一人増えたかどうかは忘れた
そうで、知ってるお客さんがおいでたらご一報下さい(笑)
で、上の写真の、各自専用仕事道具の上に貼っつけてある
ネームプレートを新しく作り直しました。
名前をパソコンで印刷し、100円ショップで買った
磁石に貼っつけただけですが、
なかなかお洒落に仕上がりましたよ。


少し前になりましたが
25日におこなったクリスマス会のケーキです♪
杏里ちゃんが買って来てくれました。
おいしかったですよ。
夜はみきちゃんがお寿司を大量に・・・
すべて責任持って食べてました(笑)
これとは別に友達がバウムクーヘンを送ってくれたのですが、
「このバウムクーヘン年輪が剥げん」
とみきちゃんw
高級なバウムクーヘンは年輪も密に詰まって、
なかなか剥げにくいようです。
なんか、解説がいるみたいで・・・
サンタの歌、元歌は「あわてん坊のサンタクロース」ですね。
あわてん坊のサンタクロース
クリスマス前ぇにやって来た♪
が
暴れん坊のナントカカントカ
と聞こえたというお話ですw
お姉ちゃんに、どこがおかしいか教えてと
暴れん坊の・・・♪
と歌い、それを聞いたお姉ちゃんが
「どこもおかしくない」
と答えたということがあったらしいのです。
で、英語のヤツは
カッコの中に適当な単語を入れ文を完成させなさい
という問題があり、そのひとつに
( ) do you ( ) ?
というのが出、
これを
あなたの言っていることがわかりません
という文章として完成させなさいと、
で、正解は
(What) do you (mean) ?
なんですが、
これをweb上に投稿した人の知人は
(Sore) do you (imi) ?
と答えたというお話です。
無理して英語で読まず
素直にローマ字読みして下さい。
ソレ ドー ユー イミ?
ですね。
日本語でちゃんと設問の答えになってる(笑)
こう読んだらダメですよ
ソーリー ドゥ ユー 顔文字
これではどこが面白いのか分かりませんね
しかもソーリーは「sorry」だし
ふー、
疲れた(笑)
あ、決して昨日出勤の杏里ちゃんが言ってたんじゃありませんよ
サンタの歌、元歌は「あわてん坊のサンタクロース」ですね。
あわてん坊のサンタクロース
クリスマス前ぇにやって来た♪
が
暴れん坊のナントカカントカ
と聞こえたというお話ですw
お姉ちゃんに、どこがおかしいか教えてと
暴れん坊の・・・♪
と歌い、それを聞いたお姉ちゃんが
「どこもおかしくない」
と答えたということがあったらしいのです。
で、英語のヤツは
カッコの中に適当な単語を入れ文を完成させなさい
という問題があり、そのひとつに
( ) do you ( ) ?
というのが出、
これを
あなたの言っていることがわかりません
という文章として完成させなさいと、
で、正解は
(What) do you (mean) ?
なんですが、
これをweb上に投稿した人の知人は
(Sore) do you (imi) ?
と答えたというお話です。
無理して英語で読まず
素直にローマ字読みして下さい。
ソレ ドー ユー イミ?
ですね。
日本語でちゃんと設問の答えになってる(笑)
こう読んだらダメですよ
ソーリー ドゥ ユー 顔文字
これではどこが面白いのか分かりませんね

しかもソーリーは「sorry」だし

ふー、
疲れた(笑)
あ、決して昨日出勤の杏里ちゃんが言ってたんじゃありませんよ

私、英語が苦手なのは何度か書きましたが、
世の中には英語はわかんなくても
頭のいい方がいまして、
以下、です。
空欄に適切な単語を入れなさい
問い. あなたの言っていることがわかりません
( ) do you ( ) ?
正解. (What) do you (mean) ?
知り合いの答え
(Sore) do you (imi) ?
世の中には英語はわかんなくても
頭のいい方がいまして、
以下、です。
空欄に適切な単語を入れなさい
問い. あなたの言っていることがわかりません
( ) do you ( ) ?
正解. (What) do you (mean) ?
知り合いの答え
(Sore) do you (imi) ?
私も滑舌が悪いので人の事は言えませんが、
安倍さんの演説、
日本をトリモロス
と聞こえてたようで、ネットで話題になってました。
で、政権取り戻した以上やっていただきましょう
千島列島全島返還。
早い時期に取り戻してくださいね。
あと、沖縄の安全や
日本を実質支配してるアメリカ様から
この日本自体を取り戻すこともお願いします。
ま、その気はないようですから
今日のスーパーでの平和な一コマです。
綺麗なお母さんと可愛い女の子が買い物してました。
女の子は幼稚園児、あるいは保育園児かな?
園で習ったばかりだと思われる歌を歌いながら上機嫌。
優しいお母さんとの買い物が嬉しいのかな?
明日はクリスマス・イブだし、
そのごちそうも買ってるのかもしれません。
でも、同じ歌を繰り返し歌ってるんだけど、
どうしてもこうとしか聞こえないんですよね・・・
暴れん坊のサンタクロース
クリスマス前ぇにやって来た♪
安倍さんの演説、
日本をトリモロス
と聞こえてたようで、ネットで話題になってました。
で、政権取り戻した以上やっていただきましょう
千島列島全島返還。
早い時期に取り戻してくださいね。
あと、沖縄の安全や
日本を実質支配してるアメリカ様から
この日本自体を取り戻すこともお願いします。
ま、その気はないようですから
今日のスーパーでの平和な一コマです。
綺麗なお母さんと可愛い女の子が買い物してました。
女の子は幼稚園児、あるいは保育園児かな?
園で習ったばかりだと思われる歌を歌いながら上機嫌。
優しいお母さんとの買い物が嬉しいのかな?
明日はクリスマス・イブだし、
そのごちそうも買ってるのかもしれません。
でも、同じ歌を繰り返し歌ってるんだけど、
どうしてもこうとしか聞こえないんですよね・・・
暴れん坊のサンタクロース
クリスマス前ぇにやって来た♪
自販機とか、夏場はともかく
冬場は滅多に利用しないんですが、
ダイドーの自販機が今スゴイことになってるようで、
コチラです→土佐弁編
自販機が土佐弁で営業トークをしかけてくるそうです(笑)
クリスマスには「メリークリスマスぜよ」と・・・w
近くを通った際はお確かめ下さい
冬場は滅多に利用しないんですが、
ダイドーの自販機が今スゴイことになってるようで、
コチラです→土佐弁編
自販機が土佐弁で営業トークをしかけてくるそうです(笑)
クリスマスには「メリークリスマスぜよ」と・・・w
近くを通った際はお確かめ下さい

クリスマス近し、は関係ないだろうけど
最近食い物の差し入れが多く、
目指せマイナス5キロの公約はどこへやら・・・
ということで、ますますメタボリックになっていく
コバッチョです、こんばんは。
で、木曜日の冷蔵庫内です。

ケーキ類が半分以上占めてますw
お客さんから頂いたのもありますが
ほとんどるなちゃん一人の差し入れです。
「あんた女の子少のぉなっちゅうに、
こんなに買うてきてどうするよ」
状態ですが(笑)、
でもこれがすぐになくなるんだから驚きます。
一度に一人二つくらいは軽いみたいで、
男の僕にはとても考えられません。
今日はお客さんからコンビニで買った
差し入れをたくさんいただきました。
お菓子とかいろいろあったんですが
フランクフルトソーセージとかも・・・
で、お仕事終えた杏里ちゃんと
一緒においしくいただきましたが
お仕事終えてフランクフルトソーセージ・・・
少し微妙な気がします(笑)
最近食い物の差し入れが多く、
目指せマイナス5キロの公約はどこへやら・・・
ということで、ますますメタボリックになっていく
コバッチョです、こんばんは。
で、木曜日の冷蔵庫内です。

ケーキ類が半分以上占めてますw
お客さんから頂いたのもありますが
ほとんどるなちゃん一人の差し入れです。
「あんた女の子少のぉなっちゅうに、
こんなに買うてきてどうするよ」
状態ですが(笑)、
でもこれがすぐになくなるんだから驚きます。
一度に一人二つくらいは軽いみたいで、
男の僕にはとても考えられません。
今日はお客さんからコンビニで買った
差し入れをたくさんいただきました。
お菓子とかいろいろあったんですが
フランクフルトソーセージとかも・・・
で、お仕事終えた杏里ちゃんと
一緒においしくいただきましたが
お仕事終えてフランクフルトソーセージ・・・
少し微妙な気がします(笑)
選挙行きましたか?
日本は若者の投票率が低く、
10代はなんとゼロ%
だそうで、
頼みましたよ、お若い衆w
私はこの年になって初体験
出口調査なるものをされました。
選挙区は誰にいれたのか、
比例はどの政党か、
支持する政党はどこか
の他、党首が、選ぶ要因となったか?
というのまでありました。
党首が選択基準になるのなら、
民主党もイケメン細野だったらよかったのに。
ところで、最高裁判事の信任投票用紙。
あれは投票後二つ折り前提ではないんですね。
折り目もついてないし、
投入口も折らずにそのまま入る大きさでした。
誰に☓入れたか分かっちゃうじゃないか・・・
と思い折って入れましたが、ご面倒おかけします(m_m)
日本は若者の投票率が低く、
10代はなんとゼロ%

頼みましたよ、お若い衆w
私はこの年になって初体験

出口調査なるものをされました。
選挙区は誰にいれたのか、
比例はどの政党か、
支持する政党はどこか
の他、党首が、選ぶ要因となったか?
というのまでありました。
党首が選択基準になるのなら、
民主党もイケメン細野だったらよかったのに。
ところで、最高裁判事の信任投票用紙。
あれは投票後二つ折り前提ではないんですね。
折り目もついてないし、
投入口も折らずにそのまま入る大きさでした。
誰に☓入れたか分かっちゃうじゃないか・・・
と思い折って入れましたが、ご面倒おかけします(m_m)
ジュリー(沢田研二)が山本太郎の応援に駆けつけたそうで、
凄いですね。
以下YouTubeです。
それにしても、
ペニーオークションでウソの入札記事を書くなど
金に目がくらんだ守銭奴と、収入が1/10になっても
自らの信念に従って生きる山本太郎とそれを応援するジュリー。
同じ芸能人でも違うものですね。
あ、そういやあコロコロと主張が変わるセェジカさんもいましたね。
橋ナントカさんw
しかも自分が英語が喋れないのは自民党のせいで
自分は決して悪くない。
そのくせ他人は自己責任論で罵倒する。
芸能人だからどうのこうの、政治家だからどうのこうの、
風俗嬢だからどうのこうの・・・そんなこたぁ関係無いですね。
人間個人の問題だと思います。
凄いですね。
以下YouTubeです。
それにしても、
ペニーオークションでウソの入札記事を書くなど
金に目がくらんだ守銭奴と、収入が1/10になっても
自らの信念に従って生きる山本太郎とそれを応援するジュリー。
同じ芸能人でも違うものですね。
あ、そういやあコロコロと主張が変わるセェジカさんもいましたね。
橋ナントカさんw
しかも自分が英語が喋れないのは自民党のせいで
自分は決して悪くない。
そのくせ他人は自己責任論で罵倒する。
芸能人だからどうのこうの、政治家だからどうのこうの、
風俗嬢だからどうのこうの・・・そんなこたぁ関係無いですね。
人間個人の問題だと思います。
寒いですねえ。
23時半ころ、るなちゃんを迎えに行った時の気温です。

2度ですよ、2度。
もう死にそうに寒い。
で、新しい友です。

キャンプ気分(笑)の
ランタン型灯油ストーブ。

これ、けっこう人気のようで品薄で入荷待ち状態です。
なので即納可だと定価より高いぼったくり店もあります。
僕は10日入荷のを楽天で8日に見つけ即注文。
定価26,040円のが24,800円でした。
20,000円で予約を受けてる店もありましたが
そこは20日入荷予定。
予定ではあっても入荷台数とか予約状況が明示されてないので
注文が多ければ僕に回って来るかどうか分からないし、
次回以降にこける可能性もあるわけです。
僕が買ったタウンガスは入荷台数も残数表示もされていたし、
その他説明書きなんかも丁寧なので
少し高いけど10日ほど早く使えることもありここにしました。
可愛いので、女の子の反応が楽しみです♪
23時半ころ、るなちゃんを迎えに行った時の気温です。

2度ですよ、2度。
もう死にそうに寒い。
で、新しい友です。

キャンプ気分(笑)の
ランタン型灯油ストーブ。

これ、けっこう人気のようで品薄で入荷待ち状態です。
なので即納可だと定価より高いぼったくり店もあります。
僕は10日入荷のを楽天で8日に見つけ即注文。
定価26,040円のが24,800円でした。
20,000円で予約を受けてる店もありましたが
そこは20日入荷予定。
予定ではあっても入荷台数とか予約状況が明示されてないので
注文が多ければ僕に回って来るかどうか分からないし、
次回以降にこける可能性もあるわけです。
僕が買ったタウンガスは入荷台数も残数表示もされていたし、
その他説明書きなんかも丁寧なので
少し高いけど10日ほど早く使えることもありここにしました。
可愛いので、女の子の反応が楽しみです♪
今日というか、昨日というか、
兎に角、昨夜23時29分から日が変わって今日、
2時10分の間に作りました。要した時間2時間31分。
なかなか根気のいる作業でした。
なんで詳しく時間が分かるかって?
証拠メールがあるんですよ(笑)
みきちゃんとメールしてて
23時29分に「今から紐作る」メールを、
2時10分に「できた!」メールを送ってるから
はっきりとしてるんです。
みきちゃんDVD見ながら、その後は寝床で、
寝付きが悪いみきちゃんが寝るまで(笑)(*)
で、できたものはコレです。

ZIPPOカイロを首からぶらくるための紐です。
いま着てる服、ポケットがなくカイロを忍ばす場所がない。
なので首からぶら下げ、服とTシャツの間に位置さす算段です。
昨夜突然思いついて作ったんですが
参考にしたサイトはココ。
二つ折りにした芯となる紐に、
外側に来るメイン紐をくるくる巻き付けるだけw
簡単ですがなかなかカッコ良くできそうです。
急に思いついたもんだから材料は以前女の子が作って、
残していったものを物色。
結果、写真のような色合いになりました。
作ってる途中はパステルカラーは少し明るいかな?
と思ったけど出来上がってみるとバッチシですね
ちゃんと留め具用ボタンもつけてますよ♪

挑戦される方、
作り方のコツは根気、根気、とにかく根気(笑)
最初は10cm巻き付けるのに30分かかりました。
こりゃ朝になるが・・・
と思ったけどコツを覚えたら早かったですね。
早いといってもそれなりに時間はかかりますが。
けっこう楽しかったです。
でも結局出来上がるまでみきちゃん起きてました。
どんだけ寝付きが悪いんだかw
兎に角、昨夜23時29分から日が変わって今日、
2時10分の間に作りました。要した時間2時間31分。
なかなか根気のいる作業でした。
なんで詳しく時間が分かるかって?
証拠メールがあるんですよ(笑)
みきちゃんとメールしてて
23時29分に「今から紐作る」メールを、
2時10分に「できた!」メールを送ってるから
はっきりとしてるんです。
みきちゃんDVD見ながら、その後は寝床で、
寝付きが悪いみきちゃんが寝るまで(笑)(*)
で、できたものはコレです。

ZIPPOカイロを首からぶらくるための紐です。
いま着てる服、ポケットがなくカイロを忍ばす場所がない。
なので首からぶら下げ、服とTシャツの間に位置さす算段です。
昨夜突然思いついて作ったんですが
参考にしたサイトはココ。
二つ折りにした芯となる紐に、
外側に来るメイン紐をくるくる巻き付けるだけw
簡単ですがなかなかカッコ良くできそうです。
急に思いついたもんだから材料は以前女の子が作って、
残していったものを物色。
結果、写真のような色合いになりました。
作ってる途中はパステルカラーは少し明るいかな?
と思ったけど出来上がってみるとバッチシですね

ちゃんと留め具用ボタンもつけてますよ♪

挑戦される方、
作り方のコツは根気、根気、とにかく根気(笑)
最初は10cm巻き付けるのに30分かかりました。
こりゃ朝になるが・・・
と思ったけどコツを覚えたら早かったですね。
早いといってもそれなりに時間はかかりますが。
けっこう楽しかったです。
でも結局出来上がるまでみきちゃん起きてました。
どんだけ寝付きが悪いんだかw
昔、隠れキリシタンってのがいましたね。
当時、キリスト教は弾圧されてて、
教徒であるのがバレると殺されるんで
表向きはそうでない顔をしてるんだけど実は信者だと、
そういった感じです。
彼らは政策の犠牲者だといえますが
政治家、しかも政権握ってる連中が隠れてたんじゃしょうがない。
笑われ者になります。

民◯党であることがバレると票が入らないけど、
もしも通ってしまったら「隠してた」と騒がれるんで
ほんの小さく記した・・・ということなのでしょう。
まさしく「隠れ民◯党」(笑)
本人は「デザイン優先です」とでもいいそうだけどw
自分の所属政党も堂々と名乗れないような臆病者が
政治家になってもね、あまり大きな期待はできません。
といっても私がいつも入れてる政党も
くだらんポスター作りやがって。
数年前、党首が自分のベルトを締めあげて
苦しむCF作ったことがあるけど、
その時は有名なCFディレクターに依頼したんだったかな?
今度もまた、そういったところに頼んだのでしょう。
私の心からはどんどん離れていきます・・・
当時、キリスト教は弾圧されてて、
教徒であるのがバレると殺されるんで
表向きはそうでない顔をしてるんだけど実は信者だと、
そういった感じです。
彼らは政策の犠牲者だといえますが
政治家、しかも政権握ってる連中が隠れてたんじゃしょうがない。
笑われ者になります。

民◯党であることがバレると票が入らないけど、
もしも通ってしまったら「隠してた」と騒がれるんで
ほんの小さく記した・・・ということなのでしょう。
まさしく「隠れ民◯党」(笑)
本人は「デザイン優先です」とでもいいそうだけどw
自分の所属政党も堂々と名乗れないような臆病者が
政治家になってもね、あまり大きな期待はできません。
といっても私がいつも入れてる政党も
くだらんポスター作りやがって。
数年前、党首が自分のベルトを締めあげて
苦しむCF作ったことがあるけど、
その時は有名なCFディレクターに依頼したんだったかな?
今度もまた、そういったところに頼んだのでしょう。
私の心からはどんどん離れていきます・・・
寒いですね。
なので、あったかくなるもの買いました。

「航空機搭載厳禁」だって。
でも、どうせAmazonで買ったから、
そうでなくても陸路です・・・多分。
買ったのはコレ。

ZIPPOのオイルライターではなく
オイル充填式カイロw
正式名称はハンディウォマーだとか・・・
ハクキンカイロというのがありますね。
白金(プラチナ)を触媒として
ベンジンを酸化発熱させる懐炉で、
ベンジンの代わりにオイルを使用するのが
ZIPPOハンディウォマーです。
ハクキン社のOEM品のようですので
ベンジン使用しても問題ないかな?
あくまで自己責任で、ですけど。
セットで買えばこんなものが付いてきます。

まず本体。オイル、注油カップ、本体を入れる専用袋。
袋に入れないと熱いです。
入れるオイルの量により発熱時間が変わり、
最大24時間。上等ですね。
オイルを充填し、触媒に火を当てるのですが
着火するわけではなく、発熱作用のきっかけを作るための「火」です。
すぐに化学反応によって暖かくなります。
もちろん繰り返し使えるし、天体写真撮る時に
結露防止としても役立つので使い捨てカイロとはちと違います。
で、コレ、2つ目です。
引き出し整理してたら前のが出てき、
女の子に「いる?」って聞いたら「いる」そうなので
あげたんですよね。
あげたらなんだかまた欲しくなっちゃってw
ネット検索してたらまだ売ってたので買いました。
以前のは発売直後に買ったので2003年ころかな?
で、東京さ行ったわけですよ。
それを懐に入れ飛行機で。
帰り、羽田でストップ。
持ち込みも、手荷物で預けることもできない。
つまりは飛行機に乗せること自体ができない。
最初に書いた「航空機搭載厳禁」ってことです。
じゃあどうすればいいのよってことになりますが
「空港でお預かりすることはできます。
お帰りはいつですか?」
お帰りち、行くがじゃない!これから高知に帰るの!
空港で預かってくれるといっても期限はあるわけで、
その間に東京に来れなければパーじゃん。
確か2週間くらいだったと思う、期限は。
出発地である高知で没収されたのなら救いはあるのに
なんで羽田でよ。
こんなこと、各飛行場で対応が違ったら迷惑このうえないよ(*1)。
「宅配便かなにかで送る方法もありますよ」
とアドバイス受けたけど今さらメンドイし、
カイロ1個送るのに送料バカになんないのでそれはやめ、
預けることにし、用事を無理やり入れて
1週間後くらいに取りに行き他のものと一緒に陸送
(*1)
とその時は思ったけど、今思えば「航空機搭載厳禁」ってのは
当時からあったようで、通してしまった高知空港のミスですね。
なので、あったかくなるもの買いました。

「航空機搭載厳禁」だって。
でも、どうせAmazonで買ったから、
そうでなくても陸路です・・・多分。
買ったのはコレ。

ZIPPOのオイルライターではなく
オイル充填式カイロw
正式名称はハンディウォマーだとか・・・
ハクキンカイロというのがありますね。
白金(プラチナ)を触媒として
ベンジンを酸化発熱させる懐炉で、
ベンジンの代わりにオイルを使用するのが
ZIPPOハンディウォマーです。
ハクキン社のOEM品のようですので
ベンジン使用しても問題ないかな?
あくまで自己責任で、ですけど。
セットで買えばこんなものが付いてきます。

まず本体。オイル、注油カップ、本体を入れる専用袋。
袋に入れないと熱いです。
入れるオイルの量により発熱時間が変わり、
最大24時間。上等ですね。
オイルを充填し、触媒に火を当てるのですが
着火するわけではなく、発熱作用のきっかけを作るための「火」です。
すぐに化学反応によって暖かくなります。
もちろん繰り返し使えるし、天体写真撮る時に
結露防止としても役立つので使い捨てカイロとはちと違います。
で、コレ、2つ目です。
引き出し整理してたら前のが出てき、
女の子に「いる?」って聞いたら「いる」そうなので
あげたんですよね。
あげたらなんだかまた欲しくなっちゃってw
ネット検索してたらまだ売ってたので買いました。
以前のは発売直後に買ったので2003年ころかな?
で、東京さ行ったわけですよ。
それを懐に入れ飛行機で。
帰り、羽田でストップ。
持ち込みも、手荷物で預けることもできない。
つまりは飛行機に乗せること自体ができない。
最初に書いた「航空機搭載厳禁」ってことです。
じゃあどうすればいいのよってことになりますが
「空港でお預かりすることはできます。
お帰りはいつですか?」
お帰りち、行くがじゃない!これから高知に帰るの!
空港で預かってくれるといっても期限はあるわけで、
その間に東京に来れなければパーじゃん。
確か2週間くらいだったと思う、期限は。
出発地である高知で没収されたのなら救いはあるのに
なんで羽田でよ。
こんなこと、各飛行場で対応が違ったら迷惑このうえないよ(*1)。
「宅配便かなにかで送る方法もありますよ」
とアドバイス受けたけど今さらメンドイし、
カイロ1個送るのに送料バカになんないのでそれはやめ、
預けることにし、用事を無理やり入れて
1週間後くらいに取りに行き他のものと一緒に陸送

(*1)
とその時は思ったけど、今思えば「航空機搭載厳禁」ってのは
当時からあったようで、通してしまった高知空港のミスですね。
いくら英語を喋れても、
自分の意見を言えなきゃなんにもならないと思うよ。
そっちの方が先。
あ、それじゃ困るんだね。
なーも考えない国民を作りたいんだから。
国語力を高めるため、
今日も私はせっせと日記を書いてます・・・w
いや、英語の苦手なコバッチョの独り言です。
自分の意見を言えなきゃなんにもならないと思うよ。
そっちの方が先。
あ、それじゃ困るんだね。
なーも考えない国民を作りたいんだから。
国語力を高めるため、
今日も私はせっせと日記を書いてます・・・w
いや、英語の苦手なコバッチョの独り言です。
温度が華氏なのでさっぱり分からん、
と書きましたが摂氏への切り替えが簡単にできました
そんなことよりイヤフォンがどこか行っちゃった。
つうか、一度も使わないうち行方知れず。
昨日アップしたキラーズとリンキン・パークの
YouTubeを聞いてみようと思って捜したんだけど
どこ行ったんだろう?
と書きましたが摂氏への切り替えが簡単にできました

そんなことよりイヤフォンがどこか行っちゃった。
つうか、一度も使わないうち行方知れず。
昨日アップしたキラーズとリンキン・パークの
YouTubeを聞いてみようと思って捜したんだけど
どこ行ったんだろう?
昔、長島茂雄が、ある映画がいかに素晴らしいかを力説し、
会場のみんなに是非見るようにと勧め、最後に
「僕はまだ見てないんですけどね・・・」
と、脱力モノの発言をした時には
やっぱり長嶋は大物だわ・・・
といった感じで会場は大爆笑だったんだけど、
長嶋サン、愛されてますねぇ〜。
さて、コチラから引用です。
石原さん、自党の公約をまだ読んでないようですねw
ま、読む気もないんでしょうけど(笑)
有権者に愛されてるかな?
呆れられてるのかな?
会場のみんなに是非見るようにと勧め、最後に
「僕はまだ見てないんですけどね・・・」
と、脱力モノの発言をした時には
やっぱり長嶋は大物だわ・・・
といった感じで会場は大爆笑だったんだけど、
長嶋サン、愛されてますねぇ〜。
さて、コチラから引用です。
石原代表は30日、自由報道協会主催の記者会見で、同党の衆院選公約に明記された解雇規制の緩和や最低賃金制の廃止について
「知らない、なんて書いてあるの?」と述べ、公約内容を把握していないことを明らかにしました。
石原氏は、記者からこれらの政策を実行すれば「貧困が底なしになる」と指摘されると、「それはまずいわね」と表明。
石原氏はまた、「俺は竹中(平蔵慶応大学教授)って好きじゃないんだよ。あれが、こういうものを全部書いている」と内幕を明かしました。
竹中氏は貧困と格差を拡大させた小泉「改革」の中心人物。日本維新の会では衆院選候補者の選定委員長を務めています。
石原氏は、小泉改革と同様になるのではと問われると、「まったくそうですよ。あんまり竹中を信じるなと言っているんだ」と述べました。
石原さん、自党の公約をまだ読んでないようですねw
ま、読む気もないんでしょうけど(笑)
有権者に愛されてるかな?
呆れられてるのかな?
相変わらず電話はつながりません。
本来ならコールセンター土日はお休みですが、
1・2日だけは休日返上で対応してくださるようです。
それでもつながりません。
なにせ時間は9時-17時ですからw
今日ももうすぐ終わりですね。
きっと電話はつながりません。
サラリーマンの方はどうするんでしょう?
平日9時-17時間に私用電話なんてできませんよね。
泣き寝入るしかないのでしょうか?
小谷穀粉の作戦勝ち!
で、買ったとこに行けば告知か何かしてるだろうと思い
行ってみたのですが、入口辺りにそれらしきものは何も無し。
陳列してあった棚には何かあるだろうと
行ってもみましたが商品が撤去されてるだけで何もなし。
小谷穀粉の他商品はありますw
誰が買うかよ!
驚くべき対応ですね。
この商品を買った人みんながみんな
新聞読んでるとは限らない。テレビ見てるとも限らない。
だったら最低限売ってた店舗で告知しなきゃダメだろうと思うんですがねえ。
そんな単純なことがなぜ分からないんだろう?
で、小谷穀粉のホームページには
何か書いてあるだろうと開いてみるにこんな感じ。

新着ニュース扱いですw
まぁ、事件だからニュースかな?
でも画面からは緊張感も危機感も何も感じません。
で、一番上の「お詫びとお知らせ」を読んでみようと
クリックするに、なんとPDFファイルだよ(笑)
メンドイったらありゃしない。
携帯では開けるの?
なぜhtmlタグで普通に読めるようにしとかないの?
なんとも不思議な対応です。
こんな対応されたら
だからさあ、健康には影響ないって言ってるだろう。
その、影響のないのを公表したのはこっちの誠意なんだから、
いちいちウルセエんだよ。
ってことなのかな?と思っちゃいます。
そしてもし電話が繋がったとしても多くは期待できません。
「開封してるんですか・・・
それでは返金できませんね。
だって使用済ですから」
なんて言われたら、
さすが温厚な僕でもキレちゃうよw
本来ならコールセンター土日はお休みですが、
1・2日だけは休日返上で対応してくださるようです。
それでもつながりません。
なにせ時間は9時-17時ですからw
今日ももうすぐ終わりですね。
きっと電話はつながりません。
サラリーマンの方はどうするんでしょう?
平日9時-17時間に私用電話なんてできませんよね。
泣き寝入るしかないのでしょうか?
小谷穀粉の作戦勝ち!
で、買ったとこに行けば告知か何かしてるだろうと思い
行ってみたのですが、入口辺りにそれらしきものは何も無し。
陳列してあった棚には何かあるだろうと
行ってもみましたが商品が撤去されてるだけで何もなし。
小谷穀粉の他商品はありますw
誰が買うかよ!
驚くべき対応ですね。
この商品を買った人みんながみんな
新聞読んでるとは限らない。テレビ見てるとも限らない。
だったら最低限売ってた店舗で告知しなきゃダメだろうと思うんですがねえ。
そんな単純なことがなぜ分からないんだろう?
で、小谷穀粉のホームページには
何か書いてあるだろうと開いてみるにこんな感じ。

新着ニュース扱いですw
まぁ、事件だからニュースかな?
でも画面からは緊張感も危機感も何も感じません。
で、一番上の「お詫びとお知らせ」を読んでみようと
クリックするに、なんとPDFファイルだよ(笑)
メンドイったらありゃしない。
携帯では開けるの?
なぜhtmlタグで普通に読めるようにしとかないの?
なんとも不思議な対応です。
こんな対応されたら
だからさあ、健康には影響ないって言ってるだろう。
その、影響のないのを公表したのはこっちの誠意なんだから、
いちいちウルセエんだよ。
ってことなのかな?と思っちゃいます。
そしてもし電話が繋がったとしても多くは期待できません。
「開封してるんですか・・・
それでは返金できませんね。
だって使用済ですから」
なんて言われたら、
さすが温厚な僕でもキレちゃうよw
でも、ほぼ現役セクシーアイドルなら大丈夫!
以下YouTube(m_m)
BGMがいいよね
以下YouTube(m_m)
BGMがいいよね

漫画なんか見てると、
よく知らないくせしてココ、なんだかおかしいぞ
っていう直感だけは働くんですよね。
で、今朝読んでた漫画の問題箇所です。

会社の、先輩と後輩らしき二人の会話です。
「神崎由佳は男子社員全員のマドンナ
・・・いやAKBなんだぞ」
「AKB?」
「あどけないかわいいバージンの女の子ってわけさ」
「バージンですか?」
バージンの綴りは「Virgin」だから「B」じゃないだろ。
「AKV」じゃん(笑)
この例えはちょい苦しいよね。
以上、高校の時の担任(英語の教師)に
「お前は学校に辞書を持ってくることから始めないかん」
と説教された、英語の苦手なコバッチョからの報告です♪
<タイトルの答え>
◯字開脚。
M字とV字は知ってたんだけど、
B字開脚ってのもあるんだね。
知りたい方は検索してネ
よく知らないくせしてココ、なんだかおかしいぞ
っていう直感だけは働くんですよね。
で、今朝読んでた漫画の問題箇所です。

会社の、先輩と後輩らしき二人の会話です。
「神崎由佳は男子社員全員のマドンナ
・・・いやAKBなんだぞ」
「AKB?」
「あどけないかわいいバージンの女の子ってわけさ」
「バージンですか?」
バージンの綴りは「Virgin」だから「B」じゃないだろ。
「AKV」じゃん(笑)
この例えはちょい苦しいよね。
以上、高校の時の担任(英語の教師)に
「お前は学校に辞書を持ってくることから始めないかん」
と説教された、英語の苦手なコバッチョからの報告です♪
<タイトルの答え>
◯字開脚。
M字とV字は知ってたんだけど、
B字開脚ってのもあるんだね。
知りたい方は検索してネ

| ホーム |