** 新・コバッチョ日記+++☆今日の買い物
2ntブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カッコよくなったX70
X70をドレスアップしてみました。

20160927.jpg

カメラの下にあるのは充電器。
オリンパスもそうだったけど、
基本セットに充電器は付きません。
電池をカメラに装填したまま、
カメラにコードを繋ぎ充電しなくちゃいけません。
それだと予備の電池充電するのがメンドイ。
なので買わな仕方ないですね。

カメラの下方左は「フード」です。
これはX100用のです。
X70専用のもあるのですがカッコが悪い(笑)
いろいろ見てみるにX100用のが装着できるそうで、
しかもケラレもないとか(X100は換算35ミリ)。

右のはモニター保護のためのフィルム。
D500にkenkoのを付けたけど、貼りやすかったので
今回もkenko。
で、こんなになりました。

20160927b.jpg

スリットフードがカッコいいですね。
ファインダーはニコン製。GRに付けてたヤツです。
以前にも書いたけどこのカメラ、
ホールディングに難があるわけです。
なのでハンドストラップにしました。
ギュッと絞って持てば片手でも写せます。
GRは良く考えられたカメラで、
あのサイズ、あの薄さでホールディングは抜群でしたね。
片手でさっと構えて何の不安もなく写せました。
X70やオリンパスは左手を添えてないとブレそうで不安です。

でもなんとなくストラップが大げさすぎますね。
ネットで検索したらステキなストラップが見つかりました。

20160929.jpg

tetoteという、個人作家さんの作品を仲介してるサイトで見つけました。
送料込み500円。プラス仲介手数料79円。

本来ならカメラ女子さん向けに作られたものでしょうけど、
使うのは孫もいるカメラじぃw

ま、いいか。







X70
飛蚊症になってしまったオリンパス
昨日無事直って来ました。
もちろん保証内です。

こういった、レンズが出たり入ったりする、
いわゆる「沈胴式」タイプのカメラは、
そうでないコンデジに比べ、
レンズ内にホコリが入りやすいみたいですね。
レンズ交換しないから大丈夫だと思ってましたw
ホコリはデジカメの天敵です。

で、X-Pro2がいいな、と思ってその後
フジのカメラをいろいろ調べた結果、
X70にしました。値段もレンズ込みだと
3分の一くらいだし、軽いし小さいし、一石三鳥w
昨日の段階ではキタムラ店頭価格は同店ネット価格よりも高く、
そのネット価格はAmazonnよりも若干高かったので、
Amazonにしようかな、とも思ったけれど、
オリンパスのこともあったのでカメラ本体は地元が安心だな、
けど、せめてネット価格にならないかと、今日交渉に行ってきました。

すると・・・
な、なんと、表示価格が60000切ってるじゃありませんか。
5万キュウセンペケペケペケ。
当然ネット価格よか安いし価格コムでもこんな値段見たことない。
しかも「1台限り」。こりゃ買い!買い!買い!
急いで店員さんを呼び即購入。

で、私「ネット価格より安いとはスゴイですね」

店員さん「え?これ(表示価格)は税抜きです。税込みだとコチラ・・・」

なんだ、ネットと同じじゃん。
しかし、税抜きと税込みで表示が5000円近くも違うなんて、
消費税、高いよなあ・・・と改めて思った次第です。

20160924web.jpg

左が復活したオリンパス。
真ん中がX70。
右がGR3。

同じようなカメラを3台持ってどうすんだ・・・
という気がしないでもないですが、
ワタシ、コンパクトカメラが好きなんですよね。
手軽だし。押したら写るし。

ホールディングはX70が一番悪く、
そこが購入を躊躇わせ、
数日間考えたところなんだけど、
買っちゃえば今後X70をどうオシャレさんしようかと、
いろんなサイト見て楽しんでます。






写真は永遠よ
最近はAmazonでの買い物が多いのですが、
2000円以下だと送料いるようになっちゃって、
そんな時のために、CDやDVDを
欲しいものリストに入れてます。

で、足りないよぉって時にポチり。
今回はこれを買いました。

20160917.jpg

映画で、高知にも来たのかな?
人混みとかが嫌いなので、
映画館にもあまり足を運ばず、
知りません。

エピローグで、
アーノルド・シュワルツネッガーが
撮影時を振り返り語ってた。


寒かったよ
凍えてた

大雪だったし嵐だった
彼女はこう言ってた

「寒いのは今だけ
写真は永遠よ」


素晴らしい人です。




永遠の25歳
デハラユキノリさんのフィギュア展、
今年もやってます。
本日行ってきましたよ♪

4日からだったので、ワンオフ作品は
あらかた売れてましたが、
僕のために作ってくれたがやない?
ってな感じの作品が残ってました。
てか、僕以外買わないかも(笑)

その作品は後日郵送されて来ますので
またの機会に紹介するとして、
今年も「女体まさこ」さんの新バージョンが
いくつか出てて、そのうちの一体を買ってきました。

20160109.jpg

蓄光らしく、暗くなると怪しく光るそうです。
でもまさこさん、去年も25歳やなかったかな?
まさこさん、年とらない・・・ですね。
ん?どこかで聞いたフレーズだw





新しいカメラを買いました。
新しいカメラを買いました。

28ミリもちょっとしんどくなり、夏に、
Df用に85ミリ買ったらその画角がやけに新鮮で、
望遠系でも撮りたくなったからです。

で、何にしようかと考えたら何年か前、
ニコンのサイトに森山のWeb写真展コーナーがあり、
クールピクスを使ってると紹介されてたのを思い出した。
ネットで検索するに同9000シリーズだということだ。
現行のそれは35ミリ換算25-750ミリというとてつもないズームレンズが付いている。
750もはいらないけれど、森山の話ではズーミングも早く問題はなさそうだ。

買わなくーっちゃ。

で、翌日、キタムラカメラに出向きました。

一応ズーミングだとか、タイムラグだとかの
操作性を確認したく、Amazonでの購入は控えたんですが、
せっかくだからといろんなコンパクトカメラを手にとっていじってると
宮崎あおいちゃんの笑顔が・・・

20151027a.jpg

オリンパスにしました。

あおいちゃんが可愛かっただけではないですよ。
オリンパスの方は25-600だったけど、
25ミリ側の開放F値が3.0と、ニコンのF3.7より明るかったし、
ホールディングがニコンより優れてたからです。
ま、あおいちゃんが8割方占めましたけどw
なにせ彼女、僕にとっては元祖写ガールですから。


で、まだ数日間ではあるけれど、使った印象としては、
フルサイズ(*)で使えば書き込み速度が少し遅いかな?
と思える程度で、なかなかにいいカメラです。

けっこう高い位置に蜘蛛がいました。
電線あたりだったかな?

20151027b.jpg
デジタルズーム倍率200%で使用
(35ミリ換算1200ミリ相当)


20151027c.jpg
デジタルズーム倍率400%で使用
(35ミリ換算2400ミリ相当)

2400ミリともなると、手持ち撮影は辛いです。
月があっち行ったりそっち行ったり。
フレーム内になかなか収まってくれません。
「いまだ!」と撮ってもはみ出してたり。
ギリギリ奇跡の1枚w


軽いので寝起きの一撮も苦になりませんw
「ラインの女の危機」・・・ですw

20151027d.jpg

真上から。
カメラが軽いので楽ちん楽ちん♪

アクリルカバーを戻してみました。
ピント、合うかな?

20151027h.jpg

なかなかピントは合いません。
カバーを外しても、こういったフレーミングでは
思ったところにピントがきませんね。
恐竜の「目元」に合わせたかったんですが苦労しました。
35ミリ換算97ミリ。

これだけ引けばピントも合います。
アクリル以外は35ミリ換算66ミリです。

20151027e.jpg

最後に真横から。

20151027f.jpg

レフ板なんかは使ってません。
逆光ですが、ま、撮れてます。
フォトショップで少しだけ明るくしましたが
プログラムシャッターで露出補正なし。



(*)RAWデータはとってません。