昨夜は女の子いなかったので
DVD見てました。
「CRYSTAL VOYAGER」という、サーファーのヴァイブルとも
言われてる映画ですが制作は1972年。
イージーライダー(1969年)と近いですね。
つうことは、まぁ、だいたいあんな感じの映画です。
バイクがボードに変わっただけ(笑)
サーフィンしまくる映画ですが
イージー・ライダーとはちょっと違い、
主人公たちには金がない。
で、ボードはおろかヨットまで自作して
サーファーが増えすぎたビーチをあとに
サーフィン三昧の旅に出る。
・・・というお話です。
が、実は「旅」が終わってからがこの映画の「メイン」。
主人公ジョージ・グリノーが自分で開発したニーボードに乗り、
これまた自分で改造した16ミリカメラを背中に担ぎ
チューブの中に入って撮影した「波」が、
ピンクフロイドの「エコーズ」をBGMに23分間描写されます。
ピンクフロイドに「フィルムと交換」という条件で
使用許可を直接掛け合い、メンバーに
「すげぇ最高!でも音楽はボリューム上げろよ!」
驚嘆の声をあげさせて交渉成立。
実際彼らのコンサートでも使われてます。
CRYSTAL VOYAGER / ECHOS
で、ピンクフロイドのコンサートで使われてる場面。
ステージ上の丸いスクリーンに映写されてます。
DEFAULTNTSC
おまけにクリスタル・ボイジャー前半。
CRYSTAL VOYAGER / 2-1
CRYSTAL VOYAGER / 2-2
DVD見てました。
「CRYSTAL VOYAGER」という、サーファーのヴァイブルとも
言われてる映画ですが制作は1972年。
イージーライダー(1969年)と近いですね。
つうことは、まぁ、だいたいあんな感じの映画です。
バイクがボードに変わっただけ(笑)
サーフィンしまくる映画ですが
イージー・ライダーとはちょっと違い、
主人公たちには金がない。
で、ボードはおろかヨットまで自作して
サーファーが増えすぎたビーチをあとに
サーフィン三昧の旅に出る。
・・・というお話です。
が、実は「旅」が終わってからがこの映画の「メイン」。
主人公ジョージ・グリノーが自分で開発したニーボードに乗り、
これまた自分で改造した16ミリカメラを背中に担ぎ
チューブの中に入って撮影した「波」が、
ピンクフロイドの「エコーズ」をBGMに23分間描写されます。
ピンクフロイドに「フィルムと交換」という条件で
使用許可を直接掛け合い、メンバーに
「すげぇ最高!でも音楽はボリューム上げろよ!」
驚嘆の声をあげさせて交渉成立。
実際彼らのコンサートでも使われてます。
CRYSTAL VOYAGER / ECHOS
で、ピンクフロイドのコンサートで使われてる場面。
ステージ上の丸いスクリーンに映写されてます。
DEFAULTNTSC
おまけにクリスタル・ボイジャー前半。
CRYSTAL VOYAGER / 2-1
CRYSTAL VOYAGER / 2-2
| ホーム |