飛蚊症になってしまったオリンパス、
昨日無事直って来ました。
もちろん保証内です。
こういった、レンズが出たり入ったりする、
いわゆる「沈胴式」タイプのカメラは、
そうでないコンデジに比べ、
レンズ内にホコリが入りやすいみたいですね。
レンズ交換しないから大丈夫だと思ってましたw
ホコリはデジカメの天敵です。
で、X-Pro2がいいな、と思ってその後
フジのカメラをいろいろ調べた結果、
X70にしました。値段もレンズ込みだと
3分の一くらいだし、軽いし小さいし、一石三鳥w
昨日の段階ではキタムラ店頭価格は同店ネット価格よりも高く、
そのネット価格はAmazonnよりも若干高かったので、
Amazonにしようかな、とも思ったけれど、
オリンパスのこともあったのでカメラ本体は地元が安心だな、
けど、せめてネット価格にならないかと、今日交渉に行ってきました。
すると・・・
な、なんと、表示価格が60000切ってるじゃありませんか。
5万キュウセンペケペケペケ。
当然ネット価格よか安いし価格コムでもこんな値段見たことない。
しかも「1台限り」。こりゃ買い!買い!買い!
急いで店員さんを呼び即購入。
で、私「ネット価格より安いとはスゴイですね」
店員さん「え?これ(表示価格)は税抜きです。税込みだとコチラ・・・」
なんだ、ネットと同じじゃん。
しかし、税抜きと税込みで表示が5000円近くも違うなんて、
消費税、高いよなあ・・・と改めて思った次第です。

左が復活したオリンパス。
真ん中がX70。
右がGR3。
同じようなカメラを3台持ってどうすんだ・・・
という気がしないでもないですが、
ワタシ、コンパクトカメラが好きなんですよね。
手軽だし。押したら写るし。
ホールディングはX70が一番悪く、
そこが購入を躊躇わせ、
数日間考えたところなんだけど、
買っちゃえば今後X70をどうオシャレさんしようかと、
いろんなサイト見て楽しんでます。
昨日無事直って来ました。
もちろん保証内です。
こういった、レンズが出たり入ったりする、
いわゆる「沈胴式」タイプのカメラは、
そうでないコンデジに比べ、
レンズ内にホコリが入りやすいみたいですね。
レンズ交換しないから大丈夫だと思ってましたw
ホコリはデジカメの天敵です。
で、X-Pro2がいいな、と思ってその後
フジのカメラをいろいろ調べた結果、
X70にしました。値段もレンズ込みだと
3分の一くらいだし、軽いし小さいし、一石三鳥w
昨日の段階ではキタムラ店頭価格は同店ネット価格よりも高く、
そのネット価格はAmazonnよりも若干高かったので、
Amazonにしようかな、とも思ったけれど、
オリンパスのこともあったのでカメラ本体は地元が安心だな、
けど、せめてネット価格にならないかと、今日交渉に行ってきました。
すると・・・
な、なんと、表示価格が60000切ってるじゃありませんか。
5万キュウセンペケペケペケ。
当然ネット価格よか安いし価格コムでもこんな値段見たことない。
しかも「1台限り」。こりゃ買い!買い!買い!
急いで店員さんを呼び即購入。
で、私「ネット価格より安いとはスゴイですね」
店員さん「え?これ(表示価格)は税抜きです。税込みだとコチラ・・・」
なんだ、ネットと同じじゃん。
しかし、税抜きと税込みで表示が5000円近くも違うなんて、
消費税、高いよなあ・・・と改めて思った次第です。

左が復活したオリンパス。
真ん中がX70。
右がGR3。
同じようなカメラを3台持ってどうすんだ・・・
という気がしないでもないですが、
ワタシ、コンパクトカメラが好きなんですよね。
手軽だし。押したら写るし。
ホールディングはX70が一番悪く、
そこが購入を躊躇わせ、
数日間考えたところなんだけど、
買っちゃえば今後X70をどうオシャレさんしようかと、
いろんなサイト見て楽しんでます。
| ホーム |