** 新・コバッチョ日記+++☆今日のごはん・おやつ
2ntブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
真夜中のパエリア
今日は夜中にパエリア。

20130503a.jpg

みきちゃんのお仕事終わって作り出したから
食べ始めたのは3時過ぎ。
そんな時間にパエリアなんか食べて大丈夫なのかしらん?
でも食べました。

20130503b.jpg

みきちゃんから二言三言。
おっぱい大きく写ってますがBカップです。
身体も大きく写ってますが写真ほど大きくありません。
パエリアは一人で食べたのではありません。
コバッチョさんと分けました。
この写真見て、お客さん減ったら
コバッチョのせいですからね。

私(コバッチョ)から
おっぱいは確かに大きく写ってますね。
iPhone5に感謝です。
身体はポッチャリに見えますがそんなことはありません。
iPhone5のせいです。
パエリア、確かに僕も食べました。
で、仕上げはミキ丼です。
ここ見てくれてるお客さんは限られてるから
多分大丈夫。多分・・・だけどw




戦後レレレ・・・レレレのおじさん?
今日は「主権回復の日」だそうで、
そんな日いつからあったんだろ?
いや、待てよ。
安倍晋三は「戦後レジームからの脱却」のために改憲だ
と拳を突き上げてるんだけど、
主権を回復してるんなら憲法変えてまで、
戦後レジームから「脱却」する必要なんてないじゃないの?
おかしな話だこと。
その前に「レジーム」って何?
ニッポンヲトリモロスんならまず日本語から、だよね。

などと世間は騒がしく、大型連休が始まりましたが
サラリーマン生活が少なく、そのサラリーマン時代も
土日なんて関係ない職種だったので
連休だ〜ってことでどっか行ったってこと、
あまりないんですよね。どこ行っても混んでるし。
たとえ世間並みに連休に休みがとれたとしても
行きたいなら他の日に行った方がマシだしね。

そういうことで女の子もいないもんだから引きこもってました。
で、久しぶりに(2年ぶり?)にパエリア作りました。

20130428a.jpg

20130428b.jpg

魚介類は全て冷凍シーフードです。
米1合なので直径16cmのフライパンで作ったけど
小さかったですね。パンの形状からか、
周辺のお米が盛り上がってるし。
なのでこの後20cmのフライパン買いました。

パエリアは遅い昼食で、夜は

20130428c.jpg

20130428d.jpg

貰ったカブで「かぶのえのき入りそぼろ煮」。
これも貰ったニラでニラ玉。
他に貰った野沢菜漬けもありますw
貰い物ばかりで幸せです。

先日ピザを作りましたが
最近上手にできるようになりました。

20130423a.jpg

以前はチーズも多ければおいしかろう・・・
ということでドバッドバッドバッと、
盛り上がるくらい乗っけてたんですが
これだと生焼けのところがあったりでおいしくない。
ものにはやっぱり「加減」というものが必要ですw





新メニュー w
みきちゃんの例の、玉子天ぷらからこっち、
玉子天ぷらに凝っております。
作り方は「ゆで卵」を揚げるんですよね。
でも、近所の喫茶のお姉さんは卵をそのまま
天ぷらの衣となる液(水溶き小麦粉?)に浸けて揚げるらしく、
何それ?どんなにするの?と聞いたところ

卵をお玉に割り入れ、お玉ごと水溶き小麦粉の中を潜らす

そうで、聞けばアイスクリーム天ぷらのやり方だとか。
んーーーーーん、成る程面白そう
ということでやってみました。
お玉に卵を直接割り入れるなんて芸当は
とてもやないけどできないので
別の容器に割り、それをお玉に移しました。
で、水溶き天ぷら粉(*)の中を潜らそうとすると・・・
水溶き天ぷら粉がお玉に入った分
白身が出て行ってしまいました
んんんん・・・難しい。

ま、仕方ないのでそれを揚げたんですが
これが美味いんですわ。
茹で卵を揚げるやり方はどう転んでも
味は「茹で卵」なんですよね。
でも、お姉さんのやり方だと衣が油を吸っておいしい。
ご飯に乗っけて出汁醤油をかけて食べたんだけど
感じとしては白身パリパリ黄身半熟の
目玉焼きをご飯に乗っけて食べてる感じ。
でもそれは「感じとしては」だから、
実際はそれよりずっと美味しいです。

で、お玉を水溶き天ぷら粉に通す
やり方は技術的問題であきらめ、
まず小さなボールに水溶き天ぷら粉を大さじ1入れ、
そこへ卵を割り入れ、その上に
再度水溶き天ぷら粉を大さじ1入れて
サンドイッチ作戦で行くことにしました。

できました。

20130421.jpg

少し割ってみました。

20130421a.jpg

出汁醤油をかけていただきます。
海苔がふにゃりました^^;

20130421b.jpg

YouTube巡りをしてたら
油の中に直接卵を割り入れるスゴ技のお店がありました。



次は記事とは関係ないけどYouTube巡りの成果ですw
カッコイイ。



今回に限らずどの写真もそうですが、
PCの方は、写真をクリックすると大きくなります。



(*)メンドイので僕は天ぷら粉を使ってます。





朝・昼・晩、自炊
今は少しだけ忙しいです。
少しだけですけどw

朝は昨日の晩飯の残り

20130414d.jpg

えんどう豆ごはん。
これに同じく残り物の「すり身のお澄まし」に
卵焼きで食べました。

で、昼飯。
あるとこで買って来た「温温(ぬくぬく)ラーメン*」という
1袋2食入りの棒状ラーメンが、
徳島ラーメン風の濃ゆ〜い味付けだったので
それならばと今日は甘辛い肉を作り、
徳島ラーメンに挑戦です。

20130414a.jpg

徳島ラーメンのお約束、白いごはんももちろん一緒です。
肉は少し辛かったです・・・反省。

で、夜はみきちゃんの大好物となった「煮込まないカレー」。

20130414b.jpg

今日はジャワカレーの中辛を使いました。
前回のは同じジャワカレーの辛口。
今回はシメジも入れたし具材の量や火力、
その他もろもろの違いもあるのでしょうけど
今回のが一番おいしかった。
ルゥが良く溶け込んで、分離してる感がないんですよね。
前のはそれが若干あったから「蕎麦屋さんのカレー」という
表現をしたんですが今回のはもう最高。
10分でこんなのができるんなら
煮込んだカレーは僕のクッキングレシピから削除ですねw

で、最初と今回の間に1回作ってます。
「最初」の次の日ですけどw
その時はジャワカレー辛口にトマトジュースを
加えシーフードカレーにしました。

20130414c.jpg

味は・・・



*温温(ぬくぬく)ラーメン
広島県福山市にある「陽和製粉」というとこの商品ですが、
ここの冷麺が無茶苦茶美味いんですよね。
どこかで見かけたら買ってみて下さい。
農協の直販所に行けばあると思いますが、
時期的な関係か、横内の直販所にはまだなかったです。
ついでに、マルシマ醤油もヨロシクw




煮込まないカレー
今日は免許の更新と車のオイル交換。
オイル交換中、オレンジページがあったので見てました。
で、真似して作ってみました。

20130405.jpg

「煮込まないカレー」w。
10分もあればできます。
蕎麦屋さんのカレーみたいですね。
短時間でできるし、なかなかいいです。

【作り方】

市販のカレールウ2人分を、熱湯300ccで完全に溶けるまで混ぜる。
2〜3分放置。

肉・玉ねぎ・人参を炒める。
2〜3分炒め合わせる。

カレールウをもう一度混ぜてから注ぎ入れ、
煮立ったら弱火で2〜3分煮る。


以上。
簡単でしょ?