今日は「主権回復の日」だそうで、
そんな日いつからあったんだろ?
いや、待てよ。
安倍晋三は「戦後レジームからの脱却」のために改憲だ
と拳を突き上げてるんだけど、
主権を回復してるんなら憲法変えてまで、
戦後レジームから「脱却」する必要なんてないじゃないの?
おかしな話だこと。
その前に「レジーム」って何?
ニッポンヲトリモロスんならまず日本語から、だよね。
などと世間は騒がしく、大型連休が始まりましたが
サラリーマン生活が少なく、そのサラリーマン時代も
土日なんて関係ない職種だったので
連休だ〜ってことでどっか行ったってこと、
あまりないんですよね。どこ行っても混んでるし。
たとえ世間並みに連休に休みがとれたとしても
行きたいなら他の日に行った方がマシだしね。
そういうことで女の子もいないもんだから引きこもってました。
で、久しぶりに(2年ぶり?)にパエリア作りました。


魚介類は全て冷凍シーフードです。
米1合なので直径16cmのフライパンで作ったけど
小さかったですね。パンの形状からか、
周辺のお米が盛り上がってるし。
なのでこの後20cmのフライパン買いました。
パエリアは遅い昼食で、夜は


貰ったカブで「かぶのえのき入りそぼろ煮」。
これも貰ったニラでニラ玉。
他に貰った野沢菜漬けもありますw
貰い物ばかりで幸せです。
先日ピザを作りましたが
最近上手にできるようになりました。

以前はチーズも多ければおいしかろう・・・
ということでドバッドバッドバッと、
盛り上がるくらい乗っけてたんですが
これだと生焼けのところがあったりでおいしくない。
ものにはやっぱり「加減」というものが必要ですw
そんな日いつからあったんだろ?
いや、待てよ。
安倍晋三は「戦後レジームからの脱却」のために改憲だ
と拳を突き上げてるんだけど、
主権を回復してるんなら憲法変えてまで、
戦後レジームから「脱却」する必要なんてないじゃないの?
おかしな話だこと。
その前に「レジーム」って何?
ニッポンヲトリモロスんならまず日本語から、だよね。
などと世間は騒がしく、大型連休が始まりましたが
サラリーマン生活が少なく、そのサラリーマン時代も
土日なんて関係ない職種だったので
連休だ〜ってことでどっか行ったってこと、
あまりないんですよね。どこ行っても混んでるし。
たとえ世間並みに連休に休みがとれたとしても
行きたいなら他の日に行った方がマシだしね。
そういうことで女の子もいないもんだから引きこもってました。
で、久しぶりに(2年ぶり?)にパエリア作りました。


魚介類は全て冷凍シーフードです。
米1合なので直径16cmのフライパンで作ったけど
小さかったですね。パンの形状からか、
周辺のお米が盛り上がってるし。
なのでこの後20cmのフライパン買いました。
パエリアは遅い昼食で、夜は


貰ったカブで「かぶのえのき入りそぼろ煮」。
これも貰ったニラでニラ玉。
他に貰った野沢菜漬けもありますw
貰い物ばかりで幸せです。
先日ピザを作りましたが
最近上手にできるようになりました。

以前はチーズも多ければおいしかろう・・・
ということでドバッドバッドバッと、
盛り上がるくらい乗っけてたんですが
これだと生焼けのところがあったりでおいしくない。
ものにはやっぱり「加減」というものが必要ですw
この記事へのコメント
レレレのレー
だめ親父?
おそ松くん?
忘れちゃいました。 (笑)
だめ親父?
おそ松くん?
忘れちゃいました。 (笑)
2013/04/30(火) 04:39:15 | URL | こで #-[ 編集]
「!」と「?」が反対になっちゃいましたが、
天才バカボンですねぇ。
天才バカボンですねぇ。
2013/04/30(火) 11:34:19 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |