今は少しだけ忙しいです。
少しだけですけどw
朝は昨日の晩飯の残り

えんどう豆ごはん。
これに同じく残り物の「すり身のお澄まし」に
卵焼きで食べました。
で、昼飯。
あるとこで買って来た「温温(ぬくぬく)ラーメン*」という
1袋2食入りの棒状ラーメンが、
徳島ラーメン風の濃ゆ〜い味付けだったので
それならばと今日は甘辛い肉を作り、
徳島ラーメンに挑戦です。

徳島ラーメンのお約束、白いごはんももちろん一緒です。
肉は少し辛かったです・・・反省。
で、夜はみきちゃんの大好物となった「煮込まないカレー」。

今日はジャワカレーの中辛を使いました。
前回のは同じジャワカレーの辛口。
今回はシメジも入れたし具材の量や火力、
その他もろもろの違いもあるのでしょうけど
今回のが一番おいしかった。
ルゥが良く溶け込んで、分離してる感がないんですよね。
前のはそれが若干あったから「蕎麦屋さんのカレー」という
表現をしたんですが今回のはもう最高。
10分でこんなのができるんなら
煮込んだカレーは僕のクッキングレシピから削除ですねw
で、最初と今回の間に1回作ってます。
「最初」の次の日ですけどw
その時はジャワカレー辛口にトマトジュースを
加えシーフードカレーにしました。

味は・・・
*温温(ぬくぬく)ラーメン
広島県福山市にある「陽和製粉」というとこの商品ですが、
ここの冷麺が無茶苦茶美味いんですよね。
どこかで見かけたら買ってみて下さい。
農協の直販所に行けばあると思いますが、
時期的な関係か、横内の直販所にはまだなかったです。
ついでに、マルシマ醤油もヨロシクw
少しだけですけどw
朝は昨日の晩飯の残り

えんどう豆ごはん。
これに同じく残り物の「すり身のお澄まし」に
卵焼きで食べました。
で、昼飯。
あるとこで買って来た「温温(ぬくぬく)ラーメン*」という
1袋2食入りの棒状ラーメンが、
徳島ラーメン風の濃ゆ〜い味付けだったので
それならばと今日は甘辛い肉を作り、
徳島ラーメンに挑戦です。

徳島ラーメンのお約束、白いごはんももちろん一緒です。
肉は少し辛かったです・・・反省。
で、夜はみきちゃんの大好物となった「煮込まないカレー」。

今日はジャワカレーの中辛を使いました。
前回のは同じジャワカレーの辛口。
今回はシメジも入れたし具材の量や火力、
その他もろもろの違いもあるのでしょうけど
今回のが一番おいしかった。
ルゥが良く溶け込んで、分離してる感がないんですよね。
前のはそれが若干あったから「蕎麦屋さんのカレー」という
表現をしたんですが今回のはもう最高。
10分でこんなのができるんなら
煮込んだカレーは僕のクッキングレシピから削除ですねw
で、最初と今回の間に1回作ってます。
「最初」の次の日ですけどw
その時はジャワカレー辛口にトマトジュースを
加えシーフードカレーにしました。

味は・・・

*温温(ぬくぬく)ラーメン
広島県福山市にある「陽和製粉」というとこの商品ですが、
ここの冷麺が無茶苦茶美味いんですよね。
どこかで見かけたら買ってみて下さい。
農協の直販所に行けばあると思いますが、
時期的な関係か、横内の直販所にはまだなかったです。
ついでに、マルシマ醤油もヨロシクw
この記事へのコメント
朝 昼 晩 深夜 食いしん坊すw
2013/04/15(月) 03:43:40 | URL | こでっち #-[ 編集]
いや〜健康ですなあ。
最近、夜食は食ってないです。
最近、夜食は食ってないです。
2013/04/19(金) 23:53:47 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |