頼んでた照沼ファリーザの写真集「食欲と性欲」が来ました。

実はこの本まるっきり知らなかったのですが、
先日の日記で紹介した「月蝕」を見たいって
写真仲間がいうんで会ったんですよ。
で、その時彼から教わりました。
藤原新也の「人間筆」になった女性といえば
写真に興味のある方にはピンとくるかな?
プラ~ス、AV女優もしてると聞いた日にゃあ
こりゃもう「買い」ですよね(笑)
しかし彼が言うには欲しくて検索したけど出て来なかったそうで、
したがって彼は買えてない。
そんなバカなことがあるものかと彼と別れた後
「照沼ファリーザ」で検索しますに、たくさん出てきました。
なにしてるんだか・・・
肝心の写真集はセルフポートレートと
静物写真を組んだものですが、イイですよぉ。
お勧めです。



最初の写真に写ってる指は僕のです。
左手で本を拡げ右手でカメラを持ち写真を撮ったので
本の1ページ全部を綺麗に複写してるわけではなく、
適当にトリミングして撮ってます。
そのトリミング具合がまた良くて、
この3枚は完全に「私」の写真になってます・・・
なんてこと言ったらまた怒られますねw
というわけでM浦くん、
早く買いましょう♪

実はこの本まるっきり知らなかったのですが、
先日の日記で紹介した「月蝕」を見たいって
写真仲間がいうんで会ったんですよ。
で、その時彼から教わりました。
藤原新也の「人間筆」になった女性といえば
写真に興味のある方にはピンとくるかな?
プラ~ス、AV女優もしてると聞いた日にゃあ
こりゃもう「買い」ですよね(笑)
しかし彼が言うには欲しくて検索したけど出て来なかったそうで、
したがって彼は買えてない。
そんなバカなことがあるものかと彼と別れた後
「照沼ファリーザ」で検索しますに、たくさん出てきました。
なにしてるんだか・・・
肝心の写真集はセルフポートレートと
静物写真を組んだものですが、イイですよぉ。
お勧めです。



最初の写真に写ってる指は僕のです。
左手で本を拡げ右手でカメラを持ち写真を撮ったので
本の1ページ全部を綺麗に複写してるわけではなく、
適当にトリミングして撮ってます。
そのトリミング具合がまた良くて、
この3枚は完全に「私」の写真になってます・・・
なんてこと言ったらまた怒られますねw
というわけでM浦くん、
早く買いましょう♪
今日は北の方に仕事で行ったので
ついでにイオンに寄って来ました。
イオンで行くとこといえばヴィレヴァンとタワレコ。
無印良品も行くとか以前書いたかもしんないけど
今は行ってません。
なんか、飽きました。
で、ヴィレヴァンでは何も買わなかったんですが
タワレコではこの二つ。

「BEST OF ROCK DVD」と「シガー・ロス」のライヴ盤。
シガー・ロスのは2008年に活動中止になる
直前の最終ライヴを収めたものだそうです。
世の中どこに行っても、居酒屋や寿司屋、
果ては蕎麦屋さんまでもが「ジャズジャズジャズ」。
寿司屋や蕎麦屋はまだしも居酒屋のあの騒々しさの中で
いったい誰が聞いてるん?と思っちゃいますけど
それほどブームなんでしょうね。
まあ、ジャズ流しとけば「知的」だし、無難なのかもしれません。
世の流れは「ジャズ」でも僕はやはり「ロック」。
ま、音楽なんて、フォークでも美空ひばりでも
いいものはいいんだからジャンルなんてどうでもいいですけどね。
で、ベストオブロックなんたらの方は
「世界を変えたアーティスト」なんて邦題が付いてまして、
いささか大げさではあります。
しかも「フル尺で24曲収録」ですってw
フル尺って何?
「即尺で24本収奪」なら分かるけど(笑)
でもねえ、ピンクフロイドが入ってないのはなぜ?
映像の使用許可が出なかったのかな?
あそこはそういう面がけっこうしっかりしてるようだから
頑固なロジャーがOK出さなかったのかも。
シド・バレットが脱退し、音楽的には新しくなったにも関わらず
ライヴでよくバレットの曲を演奏してたのは、
収入のないシド・バレットに版権使用料の名目で
お金が入るようにしたかったからだとか、
何かのインタビュー記事(もしくは映像)で読んだ記憶があります。
シガー・ロスの「インニイ」が3,980円。
「世界を変えたアーティスト」が1,260円(ヤス!)
合計5,240円。
で、ポイントが1,000円分あったのでそれを引くと
4,240円だから5,000円札でお釣りをもらいました。
お釣りは「760円」になりますね。
お店の女性(細身で美人・好みでしたw)も
「760円のお返しです」
と言いながらお釣りとレシートの入ったトレイを差し出して来ます。
でも良く見るに760円の下に5,000円札が?????
ひょっとしてもらったお札をトラブル防止のために
お釣りの下に置くのが最近のデフォなのかな?
とも思いましたがとりあえず
「あの、コレ・・・」
と、トレイの中の5,000円札を指しますに、
慌てて
「あ、すみません。5,760円のお返しです」
え?明らかにパニクってます(笑)
新人さんかな?
「いや、そうやなくて5,000円札出したがやけど」
一瞬沈黙
「あっ!そうでした!すみません!760円のお返しです」
といいながら5,000円札を引っ込めてました(笑)
引っ込めた後
「ふぅ・・・危なかったぁ・・・」
と安堵してたのが可愛かったです(笑)
ついでにイオンに寄って来ました。
イオンで行くとこといえばヴィレヴァンとタワレコ。
無印良品も行くとか以前書いたかもしんないけど
今は行ってません。
なんか、飽きました。
で、ヴィレヴァンでは何も買わなかったんですが
タワレコではこの二つ。

「BEST OF ROCK DVD」と「シガー・ロス」のライヴ盤。
シガー・ロスのは2008年に活動中止になる
直前の最終ライヴを収めたものだそうです。
世の中どこに行っても、居酒屋や寿司屋、
果ては蕎麦屋さんまでもが「ジャズジャズジャズ」。
寿司屋や蕎麦屋はまだしも居酒屋のあの騒々しさの中で
いったい誰が聞いてるん?と思っちゃいますけど
それほどブームなんでしょうね。
まあ、ジャズ流しとけば「知的」だし、無難なのかもしれません。
世の流れは「ジャズ」でも僕はやはり「ロック」。
ま、音楽なんて、フォークでも美空ひばりでも
いいものはいいんだからジャンルなんてどうでもいいですけどね。
で、ベストオブロックなんたらの方は
「世界を変えたアーティスト」なんて邦題が付いてまして、
いささか大げさではあります。
しかも「フル尺で24曲収録」ですってw
フル尺って何?
「即尺で24本収奪」なら分かるけど(笑)
でもねえ、ピンクフロイドが入ってないのはなぜ?
映像の使用許可が出なかったのかな?
あそこはそういう面がけっこうしっかりしてるようだから
頑固なロジャーがOK出さなかったのかも。
シド・バレットが脱退し、音楽的には新しくなったにも関わらず
ライヴでよくバレットの曲を演奏してたのは、
収入のないシド・バレットに版権使用料の名目で
お金が入るようにしたかったからだとか、
何かのインタビュー記事(もしくは映像)で読んだ記憶があります。
シガー・ロスの「インニイ」が3,980円。
「世界を変えたアーティスト」が1,260円(ヤス!)
合計5,240円。
で、ポイントが1,000円分あったのでそれを引くと
4,240円だから5,000円札でお釣りをもらいました。
お釣りは「760円」になりますね。
お店の女性(細身で美人・好みでしたw)も
「760円のお返しです」
と言いながらお釣りとレシートの入ったトレイを差し出して来ます。
でも良く見るに760円の下に5,000円札が?????
ひょっとしてもらったお札をトラブル防止のために
お釣りの下に置くのが最近のデフォなのかな?
とも思いましたがとりあえず
「あの、コレ・・・」
と、トレイの中の5,000円札を指しますに、
慌てて
「あ、すみません。5,760円のお返しです」
え?明らかにパニクってます(笑)
新人さんかな?
「いや、そうやなくて5,000円札出したがやけど」
一瞬沈黙
「あっ!そうでした!すみません!760円のお返しです」
といいながら5,000円札を引っ込めてました(笑)
引っ込めた後
「ふぅ・・・危なかったぁ・・・」
と安堵してたのが可愛かったです(笑)
〇〇ちゃんが今月2度目の生理となり
昼の子いなくなったのでイオンに行ってました。
なんとなくケンタッキーフライドチキンを食べたくなったからですが、
ついでにというかいつものコースというか、タワレコにも寄って来ました。
いつもはタワレコに入って右に行くところを今日は左へ。
この一番上のグループのCDが目当てです。

サンボマスターっていう、けっこう知れてるバンドらしいですが
僕にはお初です。
旅行中、美人テンチョーさんが「いいよ」ってすすめたので
帰宅後さっそくYouTubeで確認。
気に入ったので物色です。
何枚かあったのですが結局ベスト盤を買いました。
その下にあるのはジェスロ・タルの「天井桟敷の吟遊詩人」。
一番下は「ノルウェイの森」のDVDです。

昼の子いなくなったのでイオンに行ってました。
なんとなくケンタッキーフライドチキンを食べたくなったからですが、
ついでにというかいつものコースというか、タワレコにも寄って来ました。
いつもはタワレコに入って右に行くところを今日は左へ。
この一番上のグループのCDが目当てです。

サンボマスターっていう、けっこう知れてるバンドらしいですが
僕にはお初です。
旅行中、美人テンチョーさんが「いいよ」ってすすめたので
帰宅後さっそくYouTubeで確認。
気に入ったので物色です。
何枚かあったのですが結局ベスト盤を買いました。
その下にあるのはジェスロ・タルの「天井桟敷の吟遊詩人」。
一番下は「ノルウェイの森」のDVDです。
イザベル・アジャーニにすぐ会いたいのなら
壁紙にしとけばいいやん・・・
という貴重なご意見いただきまして、
それもそうだなぁ・・・
ということで壁紙にしちゃいました♪

モニター画面、非常に散らかってますが
リアルの机上はコレ以上です。
整理整頓苦手です。
請求書書くのがメンドクて納品が
遅れることはよくあります。
最近は銀行振込が多いので助かりますが、
以前は集金に行くのをよく忘れてました。
僕のこのちっこい脳ミソをそんなものに使ったら、
キャパオーバーとなり好きなことするのに支障をきたすんで
なるべく使わないようにしています。
で、こういうのも苦手なんですが
昨日友達に「梨」を送りに梨農家に行ってきました。
針木の「梨街道」はスゴイことになってましたワ。
祝日だったせいもあるのかな?
野菜が高い昨今、梨はどうだか聞いてみますに
「平年並み」とのこと。
ここ数年悪い年が続いたので
「並ということがいかに素晴らしいことか実感した」
そうです。
で、その梨農家の方が
「懐かしい味がするき食べてみいや」
とくれたのがこの梨。

ちっこいです。
野球ボールほどもありません。
デッカイ新高梨と比べたら
何カップくらいの差があるんでしょうか?
外面は「丸い」洋梨のようです。
食べてみるに確かに昔食ったことがあるような味。
最近は新高梨ばっかだから、昔の梨が
どんなだったかすっかり忘れてます。
壁紙にしとけばいいやん・・・
という貴重なご意見いただきまして、
それもそうだなぁ・・・
ということで壁紙にしちゃいました♪

モニター画面、非常に散らかってますが
リアルの机上はコレ以上です。
整理整頓苦手です。
請求書書くのがメンドクて納品が
遅れることはよくあります。
最近は銀行振込が多いので助かりますが、
以前は集金に行くのをよく忘れてました。
僕のこのちっこい脳ミソをそんなものに使ったら、
キャパオーバーとなり好きなことするのに支障をきたすんで
なるべく使わないようにしています。
で、こういうのも苦手なんですが
昨日友達に「梨」を送りに梨農家に行ってきました。
針木の「梨街道」はスゴイことになってましたワ。
祝日だったせいもあるのかな?
野菜が高い昨今、梨はどうだか聞いてみますに
「平年並み」とのこと。
ここ数年悪い年が続いたので
「並ということがいかに素晴らしいことか実感した」
そうです。
で、その梨農家の方が
「懐かしい味がするき食べてみいや」
とくれたのがこの梨。

ちっこいです。
野球ボールほどもありません。
デッカイ新高梨と比べたら
何カップくらいの差があるんでしょうか?
外面は「丸い」洋梨のようです。
食べてみるに確かに昔食ったことがあるような味。
最近は新高梨ばっかだから、昔の梨が
どんなだったかすっかり忘れてます。
年に一度だけなんですが、
ノートパソコン持参し、お客さんとこで
データ見てもらうことがあります。
で、毎年
「遅くてすみませんねえ。
来年こそは新しいの買っときますから」
とか数年言い続けてきたわけなんですが、
先日、ついに買っちゃいました。
MacBook Air ってやつです。
先日の出張で、そのお客さんと共通の
マイミクさんが買ってなかなかいいとの評判を聞き、
年に一度しか使わないから何でもいいんだけど
欲しくなって買っちゃいました。

年に一度の使い道じゃもったいないので
メインで使ってる MacPro の中の iTunes データを移し、
普段は音楽流してます。
おかげで MacPro のデータが60Gくらい軽くなりました。
写真が青っぽいのはブルーの照明入れてるからです。
D700でISOは3200。
1/15秒 F8.0。
55ミリくらいで撮ってますが手ぶれ補正が付いてるのでもちろん手持ちです。
ホワイトバランスもオートですがイヤ~優れたカメラです。
で、軽く、薄くするためAirにはDVDドライブは付いてません。
必要ならば外付けを買うようになりますがそれがまたカッコイイ。

ね、表面ゴム製のマットブラックです。
黒いリンゴも見えますね。
で、ソーニューしました。
が、認識しません。
しばらく経験がないのでソーニューの仕方がまずかったかな?
と思い他のDVDを入れてみました。
同じです。
おかしいなあ・・・・
と、DVDドライブをよく見るに
これ、ひょっとして底なが?
そうなんです、マットブラックがあまりにも
カッコ良かったんでてっきり上面だとばかり思ってたのです。
認識しないはず。突っ込まれたコンピューターにとっては
裏面を必死で読み取ろうとしてたわけですから(笑)。
で、こちらが正式なオモテ面。

ま、綺麗ですけどね、意外性はないです。
Air買ったのは一週間くらい前なんですが
今日、そのAirを持ち歩くためのケースというか
「入れ物」がAmazonから届きました。

「カバン」状ではなくて「封筒」みたいなケースです。
もう少し広い範囲で見てみましょう。

大きさの参考のためにグレイくんを一緒に写しこみましたが分かります?
で、封をし、紐でクルクルッと二つのボタンを結べばまず抜け落ちません。

表側はこんな感じ。
グレイくんの枕に丁度の高さです。

材質がフェルトなので肌触りもいいです。
グレイくんも熟睡できることでしょう。
では、おやすみなさい。
・・・って、僕はまだまだ仕事ですw
ノートパソコン持参し、お客さんとこで
データ見てもらうことがあります。
で、毎年
「遅くてすみませんねえ。
来年こそは新しいの買っときますから」
とか数年言い続けてきたわけなんですが、
先日、ついに買っちゃいました。
MacBook Air ってやつです。
先日の出張で、そのお客さんと共通の
マイミクさんが買ってなかなかいいとの評判を聞き、
年に一度しか使わないから何でもいいんだけど
欲しくなって買っちゃいました。

年に一度の使い道じゃもったいないので
メインで使ってる MacPro の中の iTunes データを移し、
普段は音楽流してます。
おかげで MacPro のデータが60Gくらい軽くなりました。
写真が青っぽいのはブルーの照明入れてるからです。
D700でISOは3200。
1/15秒 F8.0。
55ミリくらいで撮ってますが手ぶれ補正が付いてるのでもちろん手持ちです。
ホワイトバランスもオートですがイヤ~優れたカメラです。
で、軽く、薄くするためAirにはDVDドライブは付いてません。
必要ならば外付けを買うようになりますがそれがまたカッコイイ。

ね、表面ゴム製のマットブラックです。
黒いリンゴも見えますね。
で、ソーニューしました。
が、認識しません。
しばらく経験がないのでソーニューの仕方がまずかったかな?
と思い他のDVDを入れてみました。
同じです。
おかしいなあ・・・・
と、DVDドライブをよく見るに
これ、ひょっとして底なが?
そうなんです、マットブラックがあまりにも
カッコ良かったんでてっきり上面だとばかり思ってたのです。
認識しないはず。突っ込まれたコンピューターにとっては
裏面を必死で読み取ろうとしてたわけですから(笑)。
で、こちらが正式なオモテ面。

ま、綺麗ですけどね、意外性はないです。
Air買ったのは一週間くらい前なんですが
今日、そのAirを持ち歩くためのケースというか
「入れ物」がAmazonから届きました。

「カバン」状ではなくて「封筒」みたいなケースです。
もう少し広い範囲で見てみましょう。

大きさの参考のためにグレイくんを一緒に写しこみましたが分かります?
で、封をし、紐でクルクルッと二つのボタンを結べばまず抜け落ちません。

表側はこんな感じ。
グレイくんの枕に丁度の高さです。

材質がフェルトなので肌触りもいいです。
グレイくんも熟睡できることでしょう。
では、おやすみなさい。
・・・って、僕はまだまだ仕事ですw