肝心の携帯電話はたった一度、数秒しか出て来ませんが
タイの携帯会社のCMだそうです。
かなり重いので、映像がスムーズでない方は
一度通して見たあと、
「もう一度見る」で見たらいいと思います。
言葉は分かりませんが、
何言ってるかは映像でそれとなく分かりますよね。
こんなん見たらミキ丼明日は出て来れないな。
目が腫れちゃってるからね(笑)
てか、生理で良かったねw
そのミキ丼が嵌ってしまった漫画がコレ。
62歳の漫画家が描く、
認知症の母との可笑しくも切ない日々
「ペコロスの 母に会いに行く」
(帯文)です。

「少しずつ忘れていく母」との日常を、
オモシロおかしく淡々と描き留めた漫画です。
感動のあまり自分でも買ってしまったミキ丼に、
どれが一番好き?と聞きますに
いかん。
何回も何回もペコロス見たきか、パッと見ただけでも泣けるようになってしもうた(笑)
とくに好きなシーンこんだけあるちや(笑)
困った(笑)
・エンドレスシアター秋(8〜9)
・ハゲ頭活用法(24〜25)
・母の目の青い小箱(26〜27)
・縫う母(32〜33)
・受話器(39〜44)
・ラブレター(58)
・命がすれ違う(62〜63)
・ひと回り(64〜65)
・歳月の嵐(72〜74)
・遠い日のひだまり、の中から(80〜83)
・寄り添う人(108〜109)
・詫びる人(110〜111)
こんなにあるけど、これでも選ぶの苦労したちや(笑)
これはぜーんぶ通して読むことで、よけいグッとするもんがあるきねぇ

みつえさんの髪型の変化で、なんか歳月を感じてジーンとする
という答えが返ってきました。
多すぎるので却下です(笑)
で、私のイチオシは

タイトルは「爪を切る」。
ミキ丼とは重なってないんですが
杏里ちゃんからもらったこの本とは微妙にかぶってます。

このたわいのない時間、
のどかな景色の全てが
どれだけ大切で
いとおしいものか
どれだけもろいものか
3.11以降ずっと考えている
- ペコロスの母に会いに行く - より
前回の日記タイトル「パターン」は、
説明加える必要もないでしょうけど
パターン化された云々のパターンではなく、
板塀とかが静かに倒れるさいに使う「パターン」です。
タイの携帯会社のCMだそうです。
かなり重いので、映像がスムーズでない方は
一度通して見たあと、
「もう一度見る」で見たらいいと思います。
言葉は分かりませんが、
何言ってるかは映像でそれとなく分かりますよね。
こんなん見たらミキ丼明日は出て来れないな。
目が腫れちゃってるからね(笑)
てか、生理で良かったねw
そのミキ丼が嵌ってしまった漫画がコレ。
62歳の漫画家が描く、
認知症の母との可笑しくも切ない日々
「ペコロスの 母に会いに行く」
(帯文)です。

「少しずつ忘れていく母」との日常を、
オモシロおかしく淡々と描き留めた漫画です。
感動のあまり自分でも買ってしまったミキ丼に、
どれが一番好き?と聞きますに
いかん。
何回も何回もペコロス見たきか、パッと見ただけでも泣けるようになってしもうた(笑)
とくに好きなシーンこんだけあるちや(笑)
困った(笑)
・エンドレスシアター秋(8〜9)
・ハゲ頭活用法(24〜25)
・母の目の青い小箱(26〜27)
・縫う母(32〜33)
・受話器(39〜44)
・ラブレター(58)
・命がすれ違う(62〜63)
・ひと回り(64〜65)
・歳月の嵐(72〜74)
・遠い日のひだまり、の中から(80〜83)
・寄り添う人(108〜109)
・詫びる人(110〜111)
こんなにあるけど、これでも選ぶの苦労したちや(笑)
これはぜーんぶ通して読むことで、よけいグッとするもんがあるきねぇ


みつえさんの髪型の変化で、なんか歳月を感じてジーンとする

という答えが返ってきました。
多すぎるので却下です(笑)
で、私のイチオシは

タイトルは「爪を切る」。
ミキ丼とは重なってないんですが
杏里ちゃんからもらったこの本とは微妙にかぶってます。

このたわいのない時間、
のどかな景色の全てが
どれだけ大切で
いとおしいものか
どれだけもろいものか
3.11以降ずっと考えている
- ペコロスの母に会いに行く - より
前回の日記タイトル「パターン」は、
説明加える必要もないでしょうけど
パターン化された云々のパターンではなく、
板塀とかが静かに倒れるさいに使う「パターン」です。
この記事へのコメント
このコマーシャル(*´`*).*゜
(目、腫れはせんかったけど(笑))
しかしよく見つけてくること(笑)↑↑↑
あと気になったのは、私が送った絵文字がちがぁーう☆
コバッチョさんにはそう届きよったがやね(´・ω・`)
“他社変換可能”書いちゅうに(´¬з¬)ζ
(目、腫れはせんかったけど(笑))
しかしよく見つけてくること(笑)↑↑↑
あと気になったのは、私が送った絵文字がちがぁーう☆
コバッチョさんにはそう届きよったがやね(´・ω・`)
“他社変換可能”書いちゅうに(´¬з¬)ζ
2013/10/11(金) 21:55:28 | URL | みき #-[ 編集]
どんなん送って来たか知らないけど、
僕の携帯に現れた絵文字が
このブログにはなかったのよ。
だから似たので対応した。
“他社変換可能”というのは、
ミキ丼が送った絵文字と同じのが
他者の携帯にも表示されますよってことやなく、
送った先の携帯に該当する絵文字がなかった場合、
似たような絵文字に変換しますよ、
ってことじゃないかな?
自分が選んだ絵文字とまるっきり同じのが
送った先に表示されるかどうかは、
携帯同士付き合わせて確認せんと
分からんのやないかな?と思うよ。
僕の携帯に現れた絵文字が
このブログにはなかったのよ。
だから似たので対応した。
“他社変換可能”というのは、
ミキ丼が送った絵文字と同じのが
他者の携帯にも表示されますよってことやなく、
送った先の携帯に該当する絵文字がなかった場合、
似たような絵文字に変換しますよ、
ってことじゃないかな?
自分が選んだ絵文字とまるっきり同じのが
送った先に表示されるかどうかは、
携帯同士付き合わせて確認せんと
分からんのやないかな?と思うよ。
2013/10/12(土) 00:27:54 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |