11日深夜、自宅に帰るとハクバのハレパネが転がってたので
翌日待機所に持ってき、裏打ちしました。
あのままじゃせっかく反光沢でプリントしてもらったのに
保護フィルムが反射し、ちょと見苦しかったから
フィルムを外すため裏打ちした次第です。

空気が入らないように慎重にしたのですが
言うにおよばずこういう作業は苦手。
一カ所だけですがでっかい空気が入ってしまいました。
空気にでっかいもこんまいもないやろ、
という突っ込みはナシで
で、ハレパネはA1だったので余白がで、
その部分はカッターナイフでカットするんですが
それはうまくいきました。
が、プリント表面にハレパネの「糊」が付いたので
それをぬぐおうといつものように
白手袋にエタノールを湿らせて一拭き・・・
アッ!
写真があまりにきれいなので「銀塩」のつもりでやってました。
そう、これはインクジェットだったのです。
すっかり忘れてました。
なもんで、インクが取れて悲惨なことに・・・

やり直そうかどうしようか思案中です。
でも、もうなにも転がってないんだよね。
翌日待機所に持ってき、裏打ちしました。
あのままじゃせっかく反光沢でプリントしてもらったのに
保護フィルムが反射し、ちょと見苦しかったから
フィルムを外すため裏打ちした次第です。

空気が入らないように慎重にしたのですが
言うにおよばずこういう作業は苦手。
一カ所だけですがでっかい空気が入ってしまいました。
空気にでっかいもこんまいもないやろ、
という突っ込みはナシで

で、ハレパネはA1だったので余白がで、
その部分はカッターナイフでカットするんですが
それはうまくいきました。
が、プリント表面にハレパネの「糊」が付いたので
それをぬぐおうといつものように
白手袋にエタノールを湿らせて一拭き・・・
アッ!
写真があまりにきれいなので「銀塩」のつもりでやってました。
そう、これはインクジェットだったのです。
すっかり忘れてました。
なもんで、インクが取れて悲惨なことに・・・

やり直そうかどうしようか思案中です。
でも、もうなにも転がってないんだよね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
11日深夜、自宅に帰るとハクバのハレパネが転がってたので翌日待機所に持ってき、裏打ちしました。あのままじゃせっかく反光沢でプリントしてもらったのに保護フィルムが反射し、ち
2012/06/18(月) 20:02:12 | まとめwoネタ速neo
| ホーム |