新人のいろはちゃんは
お客さんからよく戴き物をする子でして、
先日も細長いものを手にホテルから出てきたので
「また何か貰ってきたかえ?」
と笑いながら問うと、
お店へのプレゼントでした

6周年記念だそうで、ありがとうございます(m_m)
本当はロールケーキみたいなのにロウソクを
6本付けてと思ってたそうですが、
時間的都合とかなんやかやで
クッキー詰め合わせとなったそうです。

写真のようなおいしいクッキーがたくさん入ってましたが、
このクッキーを見て思い浮かべたのがタロウさん。
そう、この作者ですね。

昔、
「グラスの底に顔があったっていいじゃないか」
と、ロバート・ブラウンの「オマケ」として「顔のグラス」が付いてました。
グラスの底に顔がありウイスキーを飲み干すと
その顔が表れるというものでしたが、
芸術家がタダで配るオマケをデザインするってことは
当時としてはかなりショッキングなことで、
画商などからは
「価値を下げるようなことはするな」
などとかなり文句を言われたそうです。
でもそこはやはりタロウさん
「タダなんて、なおいいじゃないか」
と、涼しい顔(*)だったようで、
タロウさんって、やっぱ素敵ですね。
なーんて、
昔のことを思い出しながらおいしくいただきました。
ごちそうさまです。
実際はあの、目をひん向いた暑苦しい顔で語ったんだろうけど・・・w
お客さんからよく戴き物をする子でして、
先日も細長いものを手にホテルから出てきたので
「また何か貰ってきたかえ?」
と笑いながら問うと、
お店へのプレゼントでした


6周年記念だそうで、ありがとうございます(m_m)
本当はロールケーキみたいなのにロウソクを
6本付けてと思ってたそうですが、
時間的都合とかなんやかやで
クッキー詰め合わせとなったそうです。

写真のようなおいしいクッキーがたくさん入ってましたが、
このクッキーを見て思い浮かべたのがタロウさん。
そう、この作者ですね。

昔、
「グラスの底に顔があったっていいじゃないか」
と、ロバート・ブラウンの「オマケ」として「顔のグラス」が付いてました。
グラスの底に顔がありウイスキーを飲み干すと
その顔が表れるというものでしたが、
芸術家がタダで配るオマケをデザインするってことは
当時としてはかなりショッキングなことで、
画商などからは
「価値を下げるようなことはするな」
などとかなり文句を言われたそうです。
でもそこはやはりタロウさん
「タダなんて、なおいいじゃないか」
と、涼しい顔(*)だったようで、
タロウさんって、やっぱ素敵ですね。
なーんて、
昔のことを思い出しながらおいしくいただきました。
ごちそうさまです。
実際はあの、目をひん向いた暑苦しい顔で語ったんだろうけど・・・w
先日の「謎」のみかんの正体、
お客さんが言うには「はるみ」でした。
はるみオレンジだとかはるみみかんとか言われてるようですが、
ぽんかんと清見の交配種だそうです。
同じ交配の品種にデコポンというのもあるようですが、
それとはぽんかんの系統が違うようです。
品種登録が1999年11月25日だそうで、
親品種のポンカンよりも味が濃厚で袋の中のさじょう(つぶつぶ)が
プチプチ感があり食味は良い。
また「せとか」の母本の親も清見だそうで、
「はるみ」にとって「せとか」は義理の甥?姪?
ワタシ、分けわかんない状態になってますw
と、ここまでは2月16日に書いたまま投稿もせずにいたのですが、
その後スーパーで「せとか」と「はるみ」両方買ってみて食べた結果、
味と色艶や数の子感で判断するともらったのはどうも
「せとか」じゃないか・・・と思えるんですよねえ。
3個も食べたりおちゃんもそのような感想です。
サニーとマルナカ両方で買ったのですがそのどちらのも
「はるみ」より「せとか」の方が味が濃く、
もらったみかんのような感じでした。
で、「せとか」の方が「はるみ」の何倍も高く色艶もいいんですが、
もらった自称「はるみ」の方が買った「せとか」や「はるみ」より
圧倒的においしかったです。
もしあれが「はるみ」に間違いないのなら、
これがホントの「名より実」、ですね。
お客さんが言うには「はるみ」でした。
はるみオレンジだとかはるみみかんとか言われてるようですが、
ぽんかんと清見の交配種だそうです。
同じ交配の品種にデコポンというのもあるようですが、
それとはぽんかんの系統が違うようです。
品種登録が1999年11月25日だそうで、
親品種のポンカンよりも味が濃厚で袋の中のさじょう(つぶつぶ)が
プチプチ感があり食味は良い。
また「せとか」の母本の親も清見だそうで、
「はるみ」にとって「せとか」は義理の甥?姪?
ワタシ、分けわかんない状態になってますw
と、ここまでは2月16日に書いたまま投稿もせずにいたのですが、
その後スーパーで「せとか」と「はるみ」両方買ってみて食べた結果、
味と色艶や数の子感で判断するともらったのはどうも
「せとか」じゃないか・・・と思えるんですよねえ。
3個も食べたりおちゃんもそのような感想です。
サニーとマルナカ両方で買ったのですがそのどちらのも
「はるみ」より「せとか」の方が味が濃く、
もらったみかんのような感じでした。
で、「せとか」の方が「はるみ」の何倍も高く色艶もいいんですが、
もらった自称「はるみ」の方が買った「せとか」や「はるみ」より
圧倒的においしかったです。
もしあれが「はるみ」に間違いないのなら、
これがホントの「名より実」、ですね。