今日の昼飯は中華料理「天山」の「ホイハン」。

聞きなれない料理名ですが、
天津飯と中華飯が合体したようなもんです。
まずご飯、その上に卵焼き、
さらにその上に中華飯の具が乗ってます。
天山の名物メニューらしい。
ウンマイです。
野菜がたくさん入ってます。
その野菜への火の通り具合が最高ですね。
いくら中華鍋を買ったといっても
立ち消える家庭用ガスコンロではこうはいきません。
量もたっぷりでお腹はります
♪
くぅちゃんなら腹八分
かもしれませんw
スープが付いて750円。
スープは僕には少し酸味が強かったです。
場所は市役所の西側、共済会館の東隣。
駐車場は多分ないです。
なので僕も今日で3回目くらいかな?
来たのは。
他の料理もおいしいですよ。
後から来たお客さんが
「野菜炒めラーメン」というのを頼みました。
また変わった名前のラーメンもあるもんだと思い
帰り際にチラ見しましたが、ラーメンの上に
「野菜炒め」が乗ってました。
なんの変化球もない、名前のまんまのラーメンです(笑)
次はコレに決めました。

聞きなれない料理名ですが、
天津飯と中華飯が合体したようなもんです。
まずご飯、その上に卵焼き、
さらにその上に中華飯の具が乗ってます。
天山の名物メニューらしい。
ウンマイです。
野菜がたくさん入ってます。
その野菜への火の通り具合が最高ですね。
いくら中華鍋を買ったといっても
立ち消える家庭用ガスコンロではこうはいきません。
量もたっぷりでお腹はります

くぅちゃんなら腹八分

スープが付いて750円。
スープは僕には少し酸味が強かったです。
場所は市役所の西側、共済会館の東隣。
駐車場は多分ないです。
なので僕も今日で3回目くらいかな?
来たのは。
他の料理もおいしいですよ。
後から来たお客さんが
「野菜炒めラーメン」というのを頼みました。
また変わった名前のラーメンもあるもんだと思い
帰り際にチラ見しましたが、ラーメンの上に
「野菜炒め」が乗ってました。
なんの変化球もない、名前のまんまのラーメンです(笑)
次はコレに決めました。
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
野菜炒めラーメン、少し前に食べました。
美味しかったですよ。ただ、私には、少し濃かったような気がしました。
高知県には、結構美味しい中華料理屋さんがあると思いますが、コバッチョさんのお勧めのお店を、教えて下さいね。
野菜炒めラーメン、少し前に食べました。
美味しかったですよ。ただ、私には、少し濃かったような気がしました。
高知県には、結構美味しい中華料理屋さんがあると思いますが、コバッチョさんのお勧めのお店を、教えて下さいね。
2012/10/17(水) 18:17:20 | URL | トモ #-[ 編集]
ラーメンの上に味のついた野菜炒めが乗るのだから少し濃ゆくなるのかもしれませんね。チャーシューのタレをぬぐわず乗っけたら汁が濃ゆくなる、みたいな・・・
僕のオススメは上町4丁目の「銀龍閣」、朝倉の「揚子江」、山の端の「万々飯店」です。住まいが西なので西に偏ってます(笑)。東の方に仕事でちょくちょく行ってた時は葛島の「鳳来」に寄ってました。中心部はメンドイのであまり行きませんね。
銀龍閣では日替わりランチ、揚子江では唐揚げ、万々飯店では野菜炒め定食をよく食べます。あと、中華料理屋さんではないですが能茶山交差点にある「龍(ロン)」の油淋鶏(ゆうりんじ)もオススメです。
僕のオススメは上町4丁目の「銀龍閣」、朝倉の「揚子江」、山の端の「万々飯店」です。住まいが西なので西に偏ってます(笑)。東の方に仕事でちょくちょく行ってた時は葛島の「鳳来」に寄ってました。中心部はメンドイのであまり行きませんね。
銀龍閣では日替わりランチ、揚子江では唐揚げ、万々飯店では野菜炒め定食をよく食べます。あと、中華料理屋さんではないですが能茶山交差点にある「龍(ロン)」の油淋鶏(ゆうりんじ)もオススメです。
2012/10/17(水) 21:35:57 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |