野村総研が4月15日に発表した
「家庭における節電対策の推進」によると、
節電効果が一番あるのは
エアコンじゃなくてテレビだそうですw

液晶テレビをこまめに消せば
220wの節電効果があるのに対し
エアコン2台の設定温度を2℃上げても
得られる同効果はわずか52w
で、
エアコン1台止めれば130wの節電なんだそうです。
エアコンの方が電気食ってると思ってたのに逆なんだね。
テレビを見ない僕なんか、
エアコンつけっぱなしでもバチ当たらないねぇ(笑)
小倉さんもみのさんも、
こんな大事なことちゃんと伝えてくれなきゃ困りますよ。
詳しくはコチラで♪
「家庭における節電対策の推進」によると、
節電効果が一番あるのは
エアコンじゃなくてテレビだそうですw

液晶テレビをこまめに消せば
220wの節電効果があるのに対し
エアコン2台の設定温度を2℃上げても
得られる同効果はわずか52w

エアコン1台止めれば130wの節電なんだそうです。
エアコンの方が電気食ってると思ってたのに逆なんだね。
テレビを見ない僕なんか、
エアコンつけっぱなしでもバチ当たらないねぇ(笑)
小倉さんもみのさんも、
こんな大事なことちゃんと伝えてくれなきゃ困りますよ。
詳しくはコチラで♪
| ホーム |