
寒いですねえ。
今日は昼はくぅちゃんだけだし
夜の子はいなかったので工作してました。
コレです。

女の子から「ショボックスが邪魔」なんて言われちゃうんで
天井から吊り下げてみました。
こうすると下が空いて、餅焼き用の
灯油ストーブを仕舞えるので一石二鳥です。
しかもライトを床まで下ろせるので低い位置の
被写体を撮るときなんか便利です。

女の子を寝っ転がらせて撮ったりもできますね。
で、その灯油ストーブにコロを付けました。
これで女の子でも簡単に移動OK。
まぁ、コロをつけたっていうよりも
コロ付き台座を作ってその上に乗せただけなんですが、
45センチ角で、厚めの板がなかったので
車輪を止めるビスが板を突き出、危険です。
なので部分的に木切れを当て、
それでストーブのズレ防止も兼ねました。
撮影は全てシグマのDP-1ですが
当然ストロボのシンクロターミナルなんてものはありません。
したがって3枚目の写真は以前買ったProfoto社のAir Syncで
無線シンクロさせてるんですが、便利な世の中になりました。
〔PS〕
どっちみち使用ストロボがクリップオンタイプなので
カメラ側にシンクロターミナルが付いてても使えませんね(笑)
| ホーム |