昨日はPC用オフィシャルサイトがダウンしちゃいまして
ご心配おかけしました。
深夜一度復旧したものの今朝方再度落ち、
昼くらいに完全復旧。
落ちてる時間が長かったので
「ビスケットももはやこれまでか・・・」
とお思いになられた方もおいでただろうと思いますが、
どっこい私は土俵際がしぶといのです。
貴乃花大好きですから
ま、冗談はさておいて、
webサーバーなんてぇのはいつ落ちるやしれません。
どんなに堅牢につくったつもりのサーバーでも落ちるときは
落ちますね。
で、ウチは3段階にしております。
アンダーナビ・PCオフィシャル・携帯オフィシャルです。
それぞれサーバーは違います。
3つがいっぺんに落ちるなんてことは
検察審査員の平均年齢が2回続けて30代前半になる
確率より低いだろうから、どうにかなります。
まあ、落ちた時の事を考えて3種類の
サーバーに振り分けたわけやなく、
行き当たりばったりでしてたら結果的に
3種類になっただけですけど
オープン時、アンダーナビのポータルサイトから
オフィシャルサイトに直リンしてる店が何店かありましたので
ウチもそうして欲しい由申し出ましたが
「独自ドメインでなきゃダメ」
ってことで却下されました。
「ビスケット2006 ドット コム」という
立派な独自ドメイン取ってるんですけど(笑)
ま、説明するのもメンドイし
気に入ってくださったお客さんは
ブックマークしてくださるだろうから関係ないや
と思い、そのままにしてました。
でも、結果的にこれが良かったですね。
オフィシャルが落ちてもアンナビサイトで見てもらえますから
直リンしてたらアンナビサイトは見られないわけですから out! です。
ただ出勤表はPCオフィシャルのサーバー上に置いてますので
今回ご迷惑をおかけした次第です。
でも、そんな時はワイワイを臨時出勤表として使えますし、
そこがもし落ちたとしてもブログがあります。
そんなに二重三重に安全対策とらないかんような
たいそうな店でもないやいか
ってな言葉は
であります w
長々とくだらんこと(いつもかな?w)書きましたが、
レンタルサーバーやなく、事務所にサーバー置こうかな?
と思い、今日はいろいろ勉強してました。
そうなると転送許容量の問題(waiwaiwai参照)も解決されますし、
「アダルトダメ~」なんてことも言われませんからね。
ご心配おかけしました。
深夜一度復旧したものの今朝方再度落ち、
昼くらいに完全復旧。
落ちてる時間が長かったので
「ビスケットももはやこれまでか・・・」
とお思いになられた方もおいでただろうと思いますが、
どっこい私は土俵際がしぶといのです。
貴乃花大好きですから

ま、冗談はさておいて、
webサーバーなんてぇのはいつ落ちるやしれません。
どんなに堅牢につくったつもりのサーバーでも落ちるときは
落ちますね。
で、ウチは3段階にしております。
アンダーナビ・PCオフィシャル・携帯オフィシャルです。
それぞれサーバーは違います。
3つがいっぺんに落ちるなんてことは
検察審査員の平均年齢が2回続けて30代前半になる
確率より低いだろうから、どうにかなります。
まあ、落ちた時の事を考えて3種類の
サーバーに振り分けたわけやなく、
行き当たりばったりでしてたら結果的に
3種類になっただけですけど

オープン時、アンダーナビのポータルサイトから
オフィシャルサイトに直リンしてる店が何店かありましたので
ウチもそうして欲しい由申し出ましたが
「独自ドメインでなきゃダメ」
ってことで却下されました。
「ビスケット2006 ドット コム」という
立派な独自ドメイン取ってるんですけど(笑)
ま、説明するのもメンドイし
気に入ってくださったお客さんは
ブックマークしてくださるだろうから関係ないや
と思い、そのままにしてました。
でも、結果的にこれが良かったですね。
オフィシャルが落ちてもアンナビサイトで見てもらえますから

直リンしてたらアンナビサイトは見られないわけですから out! です。
ただ出勤表はPCオフィシャルのサーバー上に置いてますので
今回ご迷惑をおかけした次第です。
でも、そんな時はワイワイを臨時出勤表として使えますし、
そこがもし落ちたとしてもブログがあります。
そんなに二重三重に安全対策とらないかんような
たいそうな店でもないやいか
ってな言葉は

長々とくだらんこと(いつもかな?w)書きましたが、
レンタルサーバーやなく、事務所にサーバー置こうかな?
と思い、今日はいろいろ勉強してました。
そうなると転送許容量の問題(waiwaiwai参照)も解決されますし、
「アダルトダメ~」なんてことも言われませんからね。
| ホーム |