今日は週に一度の歯医者の日。
本当なら昨年末に終わっていたんだけど、
今日で終わりって日に、新たな不具合箇所が見つかりました。
なんか、歯茎がはれて来たので、
親不知でも生えてきたのかと思い先生に聞くと
以前治療してた歯の奥に菌が溜り、
出口を求めそれが歯茎を腫らしているとのこと。
「蓄膿みたいなもんですか?」
と聞くと。
「そうですね。鼻にくれば蓄膿ですね」
明快な答えとともに
「すみません、コバッチョさん、あとしばらくお付き合い願います」
だって。
可愛い女の子見に来るだけで楽しいんで、別にいいですよ。
とは答えませんでしたが、歯医者さんって、可愛い子多いですよね。
なんでかな?
で、時々歯磨きチェックをしてくれるんですが、
今日の成績は良かったです。
磨き残し率2%、一箇所でした。
それもわずかに残ってた程度です。
もちろん過去最高

いつもは7%前後でした。
なんだよ、磨き残しなんかしちゃって、汚ぇの。
と思わないように。
これが20%を切れば頑張ってる数値だそうです。
けど、だいたい歯医者に行く前には念入りに歯磨きするでしょ?
だったらみんな成績良くてあたりまえじゃないの?
と思いますよね。
でも、いくら念入りに磨いても長年たまったものはそう簡単にはとれず、
8割磨けてたらいい方だということです。
何事も普段の「お手入れ」が肝心なんですね。
で、僕の場合は基本的に1日1回の歯磨きです。
時間にして3分。
上の歯は上から下へ、下の歯は下から上へと
超古風な歯磨き方です。
だって、小学校の時こう習いましたから。
今はブラッシング主体だそうですが、んなもん知ってます。
でも変えません。
この方が僕には合ってるからです。
歯科衛生士の方も、
1日1回で、その歯磨き方でこの数値は驚異的ですよ。
おそらく私よりいい状態だと思います。
と、最初のチェック時褒めてくださいました(笑)
歯の質がいいのか唾液の成分がいいのだろうとのことです。
両親に感謝ですね。
歯と言えば・・・
今日のくぅちゃんはちょいイメチェンしてました。
歯を全部抜いていた・・・とかじゃありません。
長い髪の少女 孤独な瞳 うしろ姿悲しい 恋の終り♪
な、くぅちゃんですが、
今日はウェーブがかかってました。
「歯のドラマみたいにしたかったが」
とのこと。
歯のドラマ・・・・
意味分かります?
僕はすぐ分かりましたよ。

アグリー・ベティです。
くぅちゃんとはオープン直後からの付き合いですからねえ。
もう「くぅ語」も平気です
本当なら昨年末に終わっていたんだけど、
今日で終わりって日に、新たな不具合箇所が見つかりました。
なんか、歯茎がはれて来たので、
親不知でも生えてきたのかと思い先生に聞くと
以前治療してた歯の奥に菌が溜り、
出口を求めそれが歯茎を腫らしているとのこと。
「蓄膿みたいなもんですか?」
と聞くと。
「そうですね。鼻にくれば蓄膿ですね」
明快な答えとともに
「すみません、コバッチョさん、あとしばらくお付き合い願います」
だって。
可愛い女の子見に来るだけで楽しいんで、別にいいですよ。
とは答えませんでしたが、歯医者さんって、可愛い子多いですよね。
なんでかな?
で、時々歯磨きチェックをしてくれるんですが、
今日の成績は良かったです。
磨き残し率2%、一箇所でした。
それもわずかに残ってた程度です。
もちろん過去最高


いつもは7%前後でした。
なんだよ、磨き残しなんかしちゃって、汚ぇの。
と思わないように。
これが20%を切れば頑張ってる数値だそうです。
けど、だいたい歯医者に行く前には念入りに歯磨きするでしょ?
だったらみんな成績良くてあたりまえじゃないの?
と思いますよね。
でも、いくら念入りに磨いても長年たまったものはそう簡単にはとれず、
8割磨けてたらいい方だということです。
何事も普段の「お手入れ」が肝心なんですね。
で、僕の場合は基本的に1日1回の歯磨きです。
時間にして3分。
上の歯は上から下へ、下の歯は下から上へと
超古風な歯磨き方です。
だって、小学校の時こう習いましたから。
今はブラッシング主体だそうですが、んなもん知ってます。
でも変えません。
この方が僕には合ってるからです。
歯科衛生士の方も、
1日1回で、その歯磨き方でこの数値は驚異的ですよ。
おそらく私よりいい状態だと思います。
と、最初のチェック時褒めてくださいました(笑)
歯の質がいいのか唾液の成分がいいのだろうとのことです。
両親に感謝ですね。
歯と言えば・・・
今日のくぅちゃんはちょいイメチェンしてました。
歯を全部抜いていた・・・とかじゃありません。
長い髪の少女 孤独な瞳 うしろ姿悲しい 恋の終り♪
な、くぅちゃんですが、
今日はウェーブがかかってました。
「歯のドラマみたいにしたかったが」
とのこと。
歯のドラマ・・・・
意味分かります?
僕はすぐ分かりましたよ。

アグリー・ベティです。
くぅちゃんとはオープン直後からの付き合いですからねえ。
もう「くぅ語」も平気です

| ホーム |