** 新・コバッチョ日記+++☆やっぱり白黒の銀塩が最高です。
2ntブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
やっぱり白黒の銀塩が最高です。
最近、日曜日の高新紙上に、
素晴らしいモノクロ写真が載ってますよね。
その文章からも、
作者の、モノクロ銀塩写真に対する
情熱が伝わり、共感を覚えます。

共感はするのだけれど、僕はもう銀塩写真は諦めます。
諦めた最大の要因は、10年以上も放置していた
暗室の流しが詰まっていたためです。
酸を使うので排出口がサビ、
そこにゴミが溜まって詰まってるだけだと思いますが
「もうダメだな」
と、力が抜けてしまいました。

もう一度くらいは氷酢酸香る赤い暗室ランプの下で
プリントをしたいという思いはあるんですが、
その時はM浦くんとこですることにしましたw
それに、今は多階調時代だから暗室ランプは「赤く」ないしね。

で、暗室用品を持ってても仕方ないので欲しい方にあげてます。
欲しいと言っても今時銀塩してるのは周りではM浦くんだけだけどw
マスコの現像タンクなんかはオークションに出せば
それなりの値がつくとは思いますが、メンドクサイしw

20151004.jpg

ヤクオフでは35ミリの6本用がリール付きで
4万円という値で出てたりしています。
ちょっとベラボウな値段じゃないかい?
とは思うんですけどねw
事実、誰も入札してませんw


ところでTAKA3、見てくれてますか?
質問なんですが
開封してない薬品類には使用期限なんてものがあるのでしょうか?
パッケージを見てもなんだか分からない記号が書かれていて
それが「使用期限」なのかもしれないけれどさっぱり分かりません。
10年以上も経ってるので使用期限があればとっくに過ぎてるんでしょうけどね。

大量に残ってる薬品は
スーパープロドールとかフジフィックス、スーパーフジフィックス、
フジQWなんてのがあります。
フジ以外ではD-76とかゲッコールも。

分かりましたら教えて下さい。
使わないほうが無難ですかねえ。
使うのは僕じゃなくM浦くんだけどw





コメント
この記事へのコメント
食品じゃないから
根拠はぜんぜん無いけど大丈夫な気がしますけど。

現役時代は、毎週、1t単位で単薬から調液してたんで
有効期限を考えたこと有りませんでした。
退職する数年前からは、ロボットが定期的に現像液作ってくれていたし。

最後にした白黒現像、プリント何時以来かな?と思い出してみました。
20年位前の、富士フの小田原工場隣接のトレーニングセンターでの、フィルムの乳剤をてこねして作成、
2Bフィルムを自分で作って、集合写真を撮影して、自分で現像・プリントしたのが最後かな?
50人以上も入れる、暗室て案外不便でした。
2015/10/05(月) 19:21:12 | URL | TAKA3 #MsF/XdJk[ 編集]
ありがとうございます
最近銀塩関連の商品は
製造中止になったり、
とんでもなく値上がりしたりで
なかなか大変なようです。
使えれば使うにこしたことはないですからねえ。

1tとか、見当もつかないけど(笑)
ミニラボなんかでは調合されたのを
そのまま使ってるみたいですね。
規模が違いすぎるからなあ。

最後におこなったフィルム現像プリントは
博多の麗人です(笑)
もう10年以上も前になりますね。
途中からデジタルでした。

写真学校の暗室は何人入れたんだろう?
けっこう入れたとは思うけど、
中央部に現像バット類が並んでて
そこに一気に押し寄せるから順番待ちw
僕は最後までプリントしてたから
仕上げのフェロ掛けが大変でした。
時間もかかるし一番待たされましたね。
不便でした。

フィルムの自作はベースになるフィルム上のものに
乳剤を自分で塗っていくんですか?
2015/10/05(月) 23:47:31 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
フィルムの作成は、乳剤を捏ねるまででして、
塗布は本物のフィルムの作成工場のミニチュア見たいな施設で、自動でした。
出来上がり後は、自分で遮光紙で巻いて完成です。
それでも体育館くらいの施設で、本工場はとてつもない大きさでした。
工場内に大規模な私設消防署もありました。
敷地内には無数の水路が有り、大量の錦鯉が泳いでました。
遡る事、15年位前までの、歴代の集合写真のアルバムありました。
私の写した集合写真は出来上がりを褒められました。

参加したメンバーの殆どが白黒、初体験でしたから。


5年前一緒に早期退職した同僚が、南足柄に帰り、
今年の地方選挙で、市議に当選しました。
2015/10/06(火) 19:38:00 | URL | TAKA3 #MsF/XdJk[ 編集]
そうですよね、
自分で乳剤を塗ったら、ぶ厚いフィルムになっちゃいますよね。ピントとか、けっこう面白そうな写真が撮れそうな気もしますけど。

錦鯉は炭鉱におけるカナリアみたいな存在ですね。

カラー全盛の時代に、趣味として写真を撮ってる人でなきゃ暗室作業は経験ないでしょうねえ。

退職されてまだ5年ですかね。ずいぶん前のような感覚です。市議さんは関東圏内で就職し、札幌に転勤してたのかな?


2015/10/07(水) 22:42:27 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
楽しい日々でした。
市議になったのは本社採用組ですね。
転勤で、札幌や福岡へ。
地元の足柄に帰られたようです。

銀塩全盛だった時代には、オリンピックの度に、現地にプレスセンターでラボを作っていたので、その度に海外出張していた人でした。
あいにく私は、札幌開催のユニバーシーアドしか経験ないのが残念。

会社の大先輩には、天皇陛下の御学友もいて、皇室のプライベートな写真のプリントの引き受けていたとの噂もありました。

私は入社当時から技術系だったので、本社への出張が多くて楽しかった記憶しか有りません。
昭和50年代は、旅館の大部屋で、30人位で雑魚寝。
その後は幡ヶ谷のビジネスホテルで一人部屋。
平成になると、旅行代理店の世話で格安の品川プリンスホテルが定宿でした。
多いときには、週に2回も本社へ。
仙台出張の時は、仙台駅隣接の最高級ホテルに宿泊して驚かれました。

2015/10/09(金) 19:33:48 | URL | TAKA3 #MsF/XdJk[ 編集]
頼んでた
ヴィヴィアン・マイヤーの写真集が今日届きまして、やっぱり銀塩モノクロはいいなあとため息をついてます。

デジタルだと最終的にはラボのRCペーパーになるわけで、バライタ紙の、あの、キューッとくる黒の締りがないので今ひとつ物足りません。

銀塩時代が懐かしいけどもう戻れません。なにせ大4切の1枚あたり単価、380円なんですよ。フジはなくなっちゃったからオリエンタルの印画紙ですけどね。10枚焼き直したら4000円w。 昔いくらだったか忘れちゃいましたが4倍くらいになってるのかな?

なかなか国際感覚に長けた市議さんですね。頼もしいです。リッチな出張もいいですねえ。僕らの主張時は普通のビジホ。

デザイナーや写植屋、印刷屋さんなんかと年に一度、温泉巡りをしてた時が少しだけ贅沢でした。
2015/10/11(日) 22:41:31 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
写植屋さんと云えば、
年賀状がアナログ時代に、一番潤ったのが『写植屋』さんかも?
デジタルに成って、全て内作になる20年は全て外注だったから。
自社ビルとアパートを数件建てましたね。

そう云えば写植屋さん、ポジやネガの複写もやっていて、効率化を相談されました。

廃棄する自動プリンターを改造して、プリント面にNikon F3を設置して自動複写機を作って納入したことも。お金を払って廃棄処分の粗大ゴミが高く売れました。
2015/10/13(火) 19:36:27 | URL | TAKA3 #MsF/XdJk[ 編集]
そういえば
モノクロプリントで年賀状こしらえてた時には
僕も写植屋さんをよく利用してました。
4重露光とかしてたなあ。
あと、建築写真の室名とかタイトルね。

旅行に一緒に行った写植屋の唯一の趣味がバイクで、BMW買ったけど仕事が忙しくてツーリングに行けず、休憩時間に跨ってました(笑)

企業あるところに企業は育つんですね。
キタムラカメラは年賀状自社仕上げだったんだろうか?それともフジ送り?いずれにしても高知処理ではなかったので、自社ビル建てるほどの写植屋さんはいなかった・・・と思います。

改造するのって、アイデア考えてる時が一番楽しいですよね。機械設備も整ってるだろうし、いいな♪
2015/10/14(水) 22:41:03 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
僕もBMW派でした。
バイクは従兄から受け継いだHONDA CL125が初めてで、14歳時でした。
16歳の誕生日に免許を取るまで、無免許で美唄の山中を駆け回ってました。
結局、31台のバイクを購入しました。
バブル期のバイク販売数は現在の10倍で、何にも無い襟裳岬に、100台以上の本州ナンバーのライダーが集ってました。

年賀状の作成、実は大変な苦労が有ったんですよ。
アナログな時代には、タイフ毎にリスフイルムを作って条件出し。
最低でも7台以上の専用プリンターが必要でした。
その準備に2ヵ月以上掛かりました。
進化もして、ネガの装填とかトリミング情報も機械化・ロボット化されて・・・・・
その分、下準備が半年前〰1年前に。

全ての作業がデジタルになった最近は、ネット上で作業してデータを送って、作業が終了のハズだったけど、

不完全なデータばかり送られて(キタムラさんとか)
苦労した記憶が・・・・


2015/10/15(木) 20:11:27 | URL | TAKA3 #MsF/XdJk[ 編集]
昔は
ノーヘルで気持ちよかったですよねえ。
といっても僕は18歳で車の免許を取り、おまけで乗れる50のダックスでしたけど。
2輪免許はかなり後、20代半ばだったかな?
限定解除してないので400までしか乗れません。
100台ものバイクが集結できるとは、襟裳岬ってかなり広いんですね。

下準備に1年前とは、今年のが終われば即って感じかな?

キタムラさんとかもなーにも知らない店員さんもいますからねえ。焼いてる途中で印画紙がなくなり、電話で「バラ板の〇〇という印画紙はありますか?」と確認。あるというので買いに行ってみると出してきたのはRC(笑)。モノクロ印画紙はみな同じだと思ってる。
2015/10/16(金) 23:31:13 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック