** 新・コバッチョ日記+++☆優れた業物、技術を収めるもの・・・SAYA(さや・鞘)
2ntブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
優れた業物、技術を収めるもの・・・SAYA(さや・鞘)
小さなアンプが欲しくて、
価格コムに出てる全メーカーを下から順に物色しました。
待機所の、ちっこいスピーカーを鳴らすのだから
予算は5万円前後。有名なメーカーではなく、
名前も知らないマイナーなメーカーで、
作り手の思想みたいなのが伝わって来るのがいいな、
と思ってたらちょうどいいメーカーがありました。
SAYAというメーカーで千葉県です。
お高いのいろいろありますがw
僕はその中でも一番安くてちっこいSP192DTというヤツ。

sp192dt_x7.png

W111.2mm×D120×H43.6(mm)の手のひらサイズで
重さは620g。値段は48.300円。

元々は計測機器などを作ってる会社らしく、
僕の想像ですが社長の横田氏が市販のオーディオ機器に満足せず、
ならばいっちょうということで作り出したのではないのかな?
と思ってます。いわばランボルギーニ(笑)

なので、HPを見るとけっこう拘ってるみたいだし
製品にはかなりの自信もあるようです。
だけど知名度は・・・

最後まで共に候補にあがってたのはOlasonicという会社のNANO-UA1。
CD3枚分の小ささで、DACも内蔵されてます。
買った人の評価も高いし価格コムでは売れ筋5位で注目度は3位。
対する僕が買ったSP192DTは69位と154位。
レビュー評価もクチコミもなし(笑)
それでもSAYAを選んだのは、HPを見るにどうも
Olasonicという会社は宣伝慣れしてるみたいなとこがイヤだった。
ソニーの出身者のようだからいろんな媒体にコネがあるのかな?
そして、取り上げられたマスコミ記事の持ち上げようが大げさ。
レビュー評価もいいのでいい製品に違いはないんだろうけど
ひっそりとしたSAYAの方がいいや、となったのです。
それと、SAYAの社長名で検索かけると高知工科大の卒論がヒットし、
その中で学生が感謝の意を表してるんですよ。
どういう繋がりかは分かんないけど、
なんか、いいですよね、そういうの。

音がどうのとかまるで関係ない選び方だけど、
違いの分かるいい耳持ってるわけでもないので、
魅力ある人が作ったものは魅力があるんやないかいな?
という感じですね。

写真電気工業(SD)の大型ストロボを買った時もそんな感じです。
電話のお姉さんやTさんの感じがとてもいいのです。
大きな会社だとなんか事務的でイヤなんですよね。
電話も「処理」してるって感じ。
それに対しSDは庶民的。
なので購入後のアンケートの、当店を選んだ理由には
「電話のお姉さんの感じがいい」
って書きましたw

ラボの所長がウチに来たとき

「これがSDのストロボですか。初めて見ました」

と喜んでたと同時にそんなマイナーのを買ってることに驚いてましたwけど
メジャーなとこより、マイナーだけど真面目、
ゆえに商品はイイ、的なとこを応援したいです。
カメラはニコンで大メジャーだけどねw

ところで、ここんとこ価格コムで
アンプをしょっちゅう見てたものだから
mixiやヤフーのトップ画面の片隅に価格コムの
アンプ案内が出るようになりました。
ニコンのD7100見てた時もそうでしたが、
何買おうとしてるかバレてるんですね。
おっそろしいw

でも、Olasonicや他のメーカーなんかのは出るんだけど
不思議とSAYAのは出ないんですよね。一番見てるのに。
あれってメーカーが価格コムに
金払って出してもらってるんでしょうかね?
グルナビなんかだと店が金払って会員になれば
削除権が与えられ、マイナスな書き込みなんかは
サイト管理者に頼らずとも店側で削除できるようですが、
そんなふうになってるんでしょうかね?

最近は価格コムが最大のステマとも言われてるらしいんで、
レビューもアテにならなくなってきました。




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック