台風の影響なのか、
天気は回復すると思ってたのに、
時々強く降るなどイヤな空模様でした。
で、夕方、買い物に行くのもメンドクなり
冷蔵庫にあった材料で

カニ(かま)は入ってないけど
代わりにシーフードが入った「天津飯」もどき。
中華飯風にしたら良かったんだけど
酸っぱいもの食べて明日からの海行きを乗り切ろうと、
甘酢だれも作ってみました。
おいしかったですよ。
さて、昼はほうれんそうで
朝昼兼用のチャーシュー麺。

店が移ってからは初めてで、
車が止めやすくなっていいね。
スープが少し少なめだけど、
基本全部飲む私としては
このくらいが健康にはいいのかも?です。
スープは飲まないという方もけっこうおいでますが、
僕に言わせればうどんと違って自家製麺の店は少なく、
ほとんどが製麺所頼り。
ならば店の味はスープにこそあると思うんですがねえ。
おいしくなければ別だけど、
おいしいのに飲まないってのは考えられません。
ラーメンの煮玉子はそんなに好きじゃありません。
入ってればもちろん食べますけどね。
そういえばおでんの玉子も別になくてもいいな。
店でおでん作った時、女の子から
「おでんに玉子入れないなんて・・・」
と、かなりのブーイングがあったけど(笑)
で、食後、明日からの遠出に備え、車の
オイル交換と12ヶ月点検に行ってきました。
駐車場に話題の車があったので
「乗っていい?」
「どうぞどうぞ。けど、
点検終わるまでの長い時間はダメですよ(笑)」
と釘を刺されました(笑)
試乗希望が多いんですって。
だからちょこっと乗って来ました。

タイヤハウスの盛り上がりに特徴がありますが
BRZです。トヨタだとハチロク。
ミッション車だったんだけど、
何年ぶりなんだろ?
慣れる前に終わっちゃいました。
つうか、ミッションはしんどいので
湾岸道路を走っただけでさっさと返しました。
街なかでエンストしても恥ずかしいしね(笑)
感想としてはFRなんだけど4WDか?
と思えるほどに安定してます。
ターボなしでも素晴らしい加速感は、
トヨタの直噴技術のおかげかな?
足回りはハチロクとは違えてるらしく、
目隠しをしてクルマに乗り込み、
目隠しをといて走り比べれば、
少し走っただけで
どちらが「BRZ」かはすぐに分かるそうな。
もちろんスバルのほうが「イイ」らしい(笑)
その辺はトヨタとスバルの、車作りに対する
思想の違いなんでしょうかねえ。
ちっちゃくてキビキビ走り、
なかなかいいクルマです。
今度借りれたら100円トンネル通って花街道ルートですね。
また電話かかってくる(*)かもしれないけど(笑)
(*)
以前、ゆっくり乗って来てかまんきと言われ、100円トンネルを抜け花街道向けて走ってると「試乗したい方がおいでたきなるべく早く帰って来て」由の電話がかかってきたことがある。花街道に出たら右折し、トンネル手前で引き返し、〇〇がいない事を確認済みの競馬場脇ルートを再び通って帰るのがいつもの試乗ルートです。
天気は回復すると思ってたのに、
時々強く降るなどイヤな空模様でした。
で、夕方、買い物に行くのもメンドクなり
冷蔵庫にあった材料で

カニ(かま)は入ってないけど
代わりにシーフードが入った「天津飯」もどき。
中華飯風にしたら良かったんだけど
酸っぱいもの食べて明日からの海行きを乗り切ろうと、
甘酢だれも作ってみました。
おいしかったですよ。
さて、昼はほうれんそうで
朝昼兼用のチャーシュー麺。

店が移ってからは初めてで、
車が止めやすくなっていいね。
スープが少し少なめだけど、
基本全部飲む私としては
このくらいが健康にはいいのかも?です。
スープは飲まないという方もけっこうおいでますが、
僕に言わせればうどんと違って自家製麺の店は少なく、
ほとんどが製麺所頼り。
ならば店の味はスープにこそあると思うんですがねえ。
おいしくなければ別だけど、
おいしいのに飲まないってのは考えられません。
ラーメンの煮玉子はそんなに好きじゃありません。
入ってればもちろん食べますけどね。
そういえばおでんの玉子も別になくてもいいな。
店でおでん作った時、女の子から
「おでんに玉子入れないなんて・・・」
と、かなりのブーイングがあったけど(笑)
で、食後、明日からの遠出に備え、車の
オイル交換と12ヶ月点検に行ってきました。
駐車場に話題の車があったので
「乗っていい?」
「どうぞどうぞ。けど、
点検終わるまでの長い時間はダメですよ(笑)」
と釘を刺されました(笑)
試乗希望が多いんですって。
だからちょこっと乗って来ました。

タイヤハウスの盛り上がりに特徴がありますが
BRZです。トヨタだとハチロク。
ミッション車だったんだけど、
何年ぶりなんだろ?
慣れる前に終わっちゃいました。
つうか、ミッションはしんどいので
湾岸道路を走っただけでさっさと返しました。
街なかでエンストしても恥ずかしいしね(笑)
感想としてはFRなんだけど4WDか?
と思えるほどに安定してます。
ターボなしでも素晴らしい加速感は、
トヨタの直噴技術のおかげかな?
足回りはハチロクとは違えてるらしく、
目隠しをしてクルマに乗り込み、
目隠しをといて走り比べれば、
少し走っただけで
どちらが「BRZ」かはすぐに分かるそうな。
もちろんスバルのほうが「イイ」らしい(笑)
その辺はトヨタとスバルの、車作りに対する
思想の違いなんでしょうかねえ。
ちっちゃくてキビキビ走り、
なかなかいいクルマです。
今度借りれたら100円トンネル通って花街道ルートですね。
また電話かかってくる(*)かもしれないけど(笑)
(*)
以前、ゆっくり乗って来てかまんきと言われ、100円トンネルを抜け花街道向けて走ってると「試乗したい方がおいでたきなるべく早く帰って来て」由の電話がかかってきたことがある。花街道に出たら右折し、トンネル手前で引き返し、〇〇がいない事を確認済みの競馬場脇ルートを再び通って帰るのがいつもの試乗ルートです。
| ホーム |