友達がアサヒカメラ5月号を持って来てくれまして、
ペラペラとめくってたら2社の広告が目に止まりました。
1社はエプソン。
何人かのカメラマンと一緒に北島敬三が出てました。

彼は「New York」という写真集で1982年、
木村伊兵衛賞を受賞してるんですが、
当時彼は35ミリ版カメラにポジフィルムを詰め、
現像後モノクロに複写するという
一風変わった手法をとってました。
ニューヨークの街角ですれ違いざまに撮った
ミック・ジャガーの写真は30年たった今でも
僕の脳裏にこびりついています。
その後4×5で香港などを撮り始め僕は興味を失ったのですが、
彼がいたせいで僕の同期T永くんは世に出なかった・・・
とまで思ってます。ちなみにそのT永クンが同級生にいたから
「こんな上手い奴が同期にいたんじゃかなわないや」
と、僕はスゴスゴ高知に引き上げて来たんですけどね(笑)
いわゆる自分の才能の無さに気づいたわけです。
早くに気づいて良かったな♪
次にキヤノン。
「ヤ」が大文字なのは間違いではありません。
この写真、違和感ありません?

左ページ上の眼鏡橋(?)なんですけど・・・
アップにしてみましょうか。

上下逆、ですよね?
しつこく上下反転してみましょう

ね?
こっちが正解だと思うんですが、
意図的に逆さにしてるのかな?
分かりません・・・
記事はね、
こりゃ絶対D800E買わなきゃなぁ・・・
というカメラ雑誌の策略に乗ってしまいました
ペラペラとめくってたら2社の広告が目に止まりました。
1社はエプソン。
何人かのカメラマンと一緒に北島敬三が出てました。

彼は「New York」という写真集で1982年、
木村伊兵衛賞を受賞してるんですが、
当時彼は35ミリ版カメラにポジフィルムを詰め、
現像後モノクロに複写するという
一風変わった手法をとってました。
ニューヨークの街角ですれ違いざまに撮った
ミック・ジャガーの写真は30年たった今でも
僕の脳裏にこびりついています。
その後4×5で香港などを撮り始め僕は興味を失ったのですが、
彼がいたせいで僕の同期T永くんは世に出なかった・・・
とまで思ってます。ちなみにそのT永クンが同級生にいたから
「こんな上手い奴が同期にいたんじゃかなわないや」
と、僕はスゴスゴ高知に引き上げて来たんですけどね(笑)
いわゆる自分の才能の無さに気づいたわけです。
早くに気づいて良かったな♪
次にキヤノン。
「ヤ」が大文字なのは間違いではありません。
この写真、違和感ありません?

左ページ上の眼鏡橋(?)なんですけど・・・
アップにしてみましょうか。

上下逆、ですよね?
しつこく上下反転してみましょう


ね?
こっちが正解だと思うんですが、
意図的に逆さにしてるのかな?
分かりません・・・
記事はね、
こりゃ絶対D800E買わなきゃなぁ・・・
というカメラ雑誌の策略に乗ってしまいました

この記事へのコメント
800Eは良いらしいね。
発表時に予約した友人は入手したようですが、最近は、玉不足のようですね。
ニューヨークは一度だけ行きました。
狭い範囲の観光なので、結構楽しめた。
野球を見るだけの目的だったので、昼間は適当に観光したり、チャイナタウンで暇つぶし。
観光ガイドに乗らないくらいの、場末のホテルだったみたいで結構楽しかった。
何が楽しかったかというと、自由の女神像じゃなて、
ホテル前の、デリでしたね。
店内がグチャグチャ?で昭和の雑貨店みたいだった。
発表時に予約した友人は入手したようですが、最近は、玉不足のようですね。
ニューヨークは一度だけ行きました。
狭い範囲の観光なので、結構楽しめた。
野球を見るだけの目的だったので、昼間は適当に観光したり、チャイナタウンで暇つぶし。
観光ガイドに乗らないくらいの、場末のホテルだったみたいで結構楽しかった。
何が楽しかったかというと、自由の女神像じゃなて、
ホテル前の、デリでしたね。
店内がグチャグチャ?で昭和の雑貨店みたいだった。
まさか(笑)
普通のデリバリーですよねw
松井がヤンキースに移籍したころでしたね、確か。
D800E、後輩は5月末注文で80人待ち、だったかな?
プロサービスですけどね。
普通のデリバリーですよねw
松井がヤンキースに移籍したころでしたね、確か。
D800E、後輩は5月末注文で80人待ち、だったかな?
プロサービスですけどね。
2012/06/23(土) 22:07:38 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
デリ(コンビニ)です。
朝食用のサンドイッチを目の前で調理してくれます。
レジが無くて毎日ほぼ同じ買い物しても、毎回支払い金額が違う不思議。
朝食用のサンドイッチを目の前で調理してくれます。
レジが無くて毎日ほぼ同じ買い物しても、毎回支払い金額が違う不思議。
計算弱いからね(笑)
日本だとおおごとだわ。
日本だとおおごとだわ。
2012/06/26(火) 22:50:37 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
友達がアサヒカメラ5月号を持って来てくれまして、ペラペラとめくってたら2社の広告が目に止まりました。1社はエプソン。何人かのカメラマンと一緒に北島敬三が出てました。彼は「New...
2012/06/24(日) 15:16:58 | まとめwoネタ速neo
| ホーム |