今日は女の子全員休みなので店もお休み
服買いに行ってました。
友人が服屋やめて以来まともに買ってなかったんで
穿くパンツがなくなっちゃったんですよね。
服なんかはネットでも買えるけどパンツはね、私の特徴として
「ウエストの割には長さを短く」せななりませんので
試着してからじゃないとどうも具合が悪い。
で、今日行って来た次第です。
でも、行くったってやっぱりおしゃれな店が良く、
ラフな感じが好きっつったら行く店は限られて来ますよね。
ジーファクが取りあえずは無難です。
けどジーファクなんてもう何年も行ったことないわけですよ。
行かなくなった理由は商品数が多いことw
僕なんかあまりにも多すぎると分け分かんない状態になり
選ぶのがメンドくなってくる。
依然だったら501買っときゃOKだったんだけどジーンズはもうしんどいしね。
それにキレエな売り子のねえちゃんに「お似合いですよぉ」なんて言われたら、
鼻の下伸ばして勧められた服全部買いそうなのも恐いしってんで、
コーディネーター連れて行きました。
〇〇ちゃんです(笑)
明日からカッコ良くなってたらそれは〇〇ちゃんのおかげですw
そのお礼として、ウチの子は飯でも食わしとけば文句はでません
で、こちらに行って来ました・・・
てか、飯食ってからジーファク行ったんだけどネ。

「山の食堂 Hana」ってとこです。
ジーファクなみに略せば「ヤマショク」ですね
龍河洞駐車場から車で約5分・・・ってことは、
見渡す限りヤマまたヤマって容易に想像がつく場所です。
すれ違う車もなく僕らの前に車が2台。
彼らも・・・と思ってたら
案の定行き先は同じでしたw
で、三角板に「プン」って書いてるので何だろうと思い近づくと

「O(オー)プン」のプンでした(笑)
事前情報によるとピザとかパスタの人気が高いようですが
僕も〇〇ちゃんもそれらよりカレー派なので
「インド風チキンカレー」をチョイス。

野菜もたっぷりだしご飯の量も多いです。
くぅちゃんにはどうでしょう?・・・w
それとは別に週替わりスープと
「おかず付きサラダ」も頼んでみました。

コップに入ってるのが「おかず」で、
見た目こんにゃくかと思いましたが実は「ダイコン」。
大根のうま煮だそうです。
店内はこんな感じ。


上ばかり写しているのは満員で、
水平に写すとお客さんが写っちゃうからです。
曰くつきのカップルがいたら悪いでしょ(笑)
ま、いませんでしたけど。
やはりここも女性客が多いです。
で、これが〇〇ちゃんお気に入りの「窓」。
開閉はできません。

食堂への入り口です。
店内も外観も、ひょっとして手作り?
と思っちゃうほどの建物です。
そうなのかは聞いてませんが・・・。

自転車がありますが店のじゃありませんお客さんのです(笑)
自転車ルックに身を包んだ、常連客らしき方がひとり、
僕らが食べ終わる頃来ました。
店の裏には小規模だけど棚田があり、

店の前は山しかないです。
「山の食堂」に偽りはありませんネ

営業は「木・金・土・日」の11時から夕方頃まで。
夕方頃までってのがなんとなくイイですね。
あこがれます。
また「要予約」となってます。
予約しなきゃいけないと思うと大層な店に感じられますが
そんなことはなく、店側の意向としては
こんな山の中まで来てくださったのに満員で入れないとか、
食材がなくなったので終った
・・・とかでお断りするのが心苦しいので
「要予約」ってことにしてるのだと思います。
予約受付は朝8時から午後3時までです。
ここも通りがかったんで入ってみた・・・
というような店ではないので曰くつきのカップルさんには最適です。
帰りには居眠り犬「ドン」が、気が向けば見送ってくれますよ

PS:先日のブログを読んだ友人(ビスケットのお客さんではありませんw)が、さっそく「聖屋」を訪れたそうで、彼が聞いた話によると今年で9年目だそうです。でも、あれだけ「意味深カップルで」と遠まわしに言ってたのに一緒したのは「嫁」だって
つまんないの・・・ってか、仲良くて良かったね

服買いに行ってました。
友人が服屋やめて以来まともに買ってなかったんで
穿くパンツがなくなっちゃったんですよね。
服なんかはネットでも買えるけどパンツはね、私の特徴として
「ウエストの割には長さを短く」せななりませんので
試着してからじゃないとどうも具合が悪い。
で、今日行って来た次第です。
でも、行くったってやっぱりおしゃれな店が良く、
ラフな感じが好きっつったら行く店は限られて来ますよね。
ジーファクが取りあえずは無難です。
けどジーファクなんてもう何年も行ったことないわけですよ。
行かなくなった理由は商品数が多いことw
僕なんかあまりにも多すぎると分け分かんない状態になり
選ぶのがメンドくなってくる。
依然だったら501買っときゃOKだったんだけどジーンズはもうしんどいしね。
それにキレエな売り子のねえちゃんに「お似合いですよぉ」なんて言われたら、
鼻の下伸ばして勧められた服全部買いそうなのも恐いしってんで、
コーディネーター連れて行きました。
〇〇ちゃんです(笑)
明日からカッコ良くなってたらそれは〇〇ちゃんのおかげですw
そのお礼として、ウチの子は飯でも食わしとけば文句はでません

で、こちらに行って来ました・・・
てか、飯食ってからジーファク行ったんだけどネ。

「山の食堂 Hana」ってとこです。
ジーファクなみに略せば「ヤマショク」ですね

龍河洞駐車場から車で約5分・・・ってことは、
見渡す限りヤマまたヤマって容易に想像がつく場所です。
すれ違う車もなく僕らの前に車が2台。
彼らも・・・と思ってたら
案の定行き先は同じでしたw
で、三角板に「プン」って書いてるので何だろうと思い近づくと

「O(オー)プン」のプンでした(笑)
事前情報によるとピザとかパスタの人気が高いようですが
僕も〇〇ちゃんもそれらよりカレー派なので
「インド風チキンカレー」をチョイス。

野菜もたっぷりだしご飯の量も多いです。
くぅちゃんにはどうでしょう?・・・w
それとは別に週替わりスープと
「おかず付きサラダ」も頼んでみました。

コップに入ってるのが「おかず」で、
見た目こんにゃくかと思いましたが実は「ダイコン」。
大根のうま煮だそうです。
店内はこんな感じ。


上ばかり写しているのは満員で、
水平に写すとお客さんが写っちゃうからです。
曰くつきのカップルがいたら悪いでしょ(笑)
ま、いませんでしたけど。
やはりここも女性客が多いです。
で、これが〇〇ちゃんお気に入りの「窓」。
開閉はできません。

食堂への入り口です。
店内も外観も、ひょっとして手作り?
と思っちゃうほどの建物です。
そうなのかは聞いてませんが・・・。

自転車がありますが店のじゃありませんお客さんのです(笑)
自転車ルックに身を包んだ、常連客らしき方がひとり、
僕らが食べ終わる頃来ました。
店の裏には小規模だけど棚田があり、

店の前は山しかないです。
「山の食堂」に偽りはありませんネ


営業は「木・金・土・日」の11時から夕方頃まで。
夕方頃までってのがなんとなくイイですね。
あこがれます。
また「要予約」となってます。
予約しなきゃいけないと思うと大層な店に感じられますが
そんなことはなく、店側の意向としては
こんな山の中まで来てくださったのに満員で入れないとか、
食材がなくなったので終った
・・・とかでお断りするのが心苦しいので
「要予約」ってことにしてるのだと思います。
予約受付は朝8時から午後3時までです。
ここも通りがかったんで入ってみた・・・
というような店ではないので曰くつきのカップルさんには最適です。
帰りには居眠り犬「ドン」が、気が向けば見送ってくれますよ


PS:先日のブログを読んだ友人(ビスケットのお客さんではありませんw)が、さっそく「聖屋」を訪れたそうで、彼が聞いた話によると今年で9年目だそうです。でも、あれだけ「意味深カップルで」と遠まわしに言ってたのに一緒したのは「嫁」だって


この記事へのコメント
ん ジーファクですか?僕らはジンファクって言ってます。若い子は何て言うんでしょう? しかしこのお店は行ってみたいですε(´∀`*)
2011/11/13(日) 00:31:40 | URL | こでっち #-[ 編集]
若い女の子が「ジーファク」って言ってるのを聞いてマネしてるんだけど「ジンファク」って言ってるのかな?年取って耳悪くなったもんで(笑)
高知からなら1時間もあれば楽勝です。暇な店なら行けますが、こでっちさんとこはどうでしょう?(笑)全員連れてって慰安会し、帰りに龍河洞寄るとかはどうですか?野市動物園でもいいですね(笑)
高知からなら1時間もあれば楽勝です。暇な店なら行けますが、こでっちさんとこはどうでしょう?(笑)全員連れてって慰安会し、帰りに龍河洞寄るとかはどうですか?野市動物園でもいいですね(笑)
2011/11/13(日) 01:03:02 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |