ダダダダダダダダダダダダダーダン
ダダダダダダダダダダダダダーダン
本日のオープニングはブラックサバスのパラノイドでございます。
なぜって?
昨夜、えりちゃんは、ぶうけから「ホラーやホラーや」と言って出てきました。
実はビスケット、最近おかしなことが続くんですよ。
待機所の鍵が忽然と消えること2度。
どこにいったのでしょう?
鍵は作ればいいんやけどそれにつけてたキーホルダーがね、
おしいんでございます。
ひとつは「目玉おやじ」。これはビレバンで買いました。
もうひとつには宇宙人の人気者「グレイくん」をつけてました。
これはね、東京の天体ショップで購入したんですよ。
去年までは年に8回ほど上京してたんですけど最近用事もなくとんとご無沙汰。
暗闇で不気味に発光する優れものでございましたのに、
今はどこの闇を照らしてることやら(>_<)
そんなわけで悪魔払いを、
と思い「ブラックサバス物語」というDVDを借りてきました。
パラノイドはやはり名曲ですね。
オジー・オズボーンって、ロバート・プラントに比べると
見てくれも歌もたいしたことないんですけど、好きです。
トニー・アイオミもね、ジミー・ペイジと比べると、
弾き方、カッコよくないんですけど、好きですね。
ツエッペリンの計算され尽くした音とは違い
結構ラフな音作りやと僕は思うんですけど、
どないなもんですろう?
サバスの好きなところは曲の変化やね、変化。
ダダダダダダダダダダダダダーダン
本日のオープニングはブラックサバスのパラノイドでございます。
なぜって?
昨夜、えりちゃんは、ぶうけから「ホラーやホラーや」と言って出てきました。
実はビスケット、最近おかしなことが続くんですよ。
待機所の鍵が忽然と消えること2度。
どこにいったのでしょう?
鍵は作ればいいんやけどそれにつけてたキーホルダーがね、
おしいんでございます。
ひとつは「目玉おやじ」。これはビレバンで買いました。
もうひとつには宇宙人の人気者「グレイくん」をつけてました。
これはね、東京の天体ショップで購入したんですよ。
去年までは年に8回ほど上京してたんですけど最近用事もなくとんとご無沙汰。
暗闇で不気味に発光する優れものでございましたのに、
今はどこの闇を照らしてることやら(>_<)
そんなわけで悪魔払いを、
と思い「ブラックサバス物語」というDVDを借りてきました。
パラノイドはやはり名曲ですね。
オジー・オズボーンって、ロバート・プラントに比べると
見てくれも歌もたいしたことないんですけど、好きです。
トニー・アイオミもね、ジミー・ペイジと比べると、
弾き方、カッコよくないんですけど、好きですね。
ツエッペリンの計算され尽くした音とは違い
結構ラフな音作りやと僕は思うんですけど、
どないなもんですろう?
サバスの好きなところは曲の変化やね、変化。
この記事へのコメント
そりゃあ鍵よりキーホルダーに値打ちがあったんでは?
待機所より良いものに見えたんでは?
???盗難ではなくて紛失?はたまた蒸発?
やっぱりホラーかなぁ
待機所より良いものに見えたんでは?
???盗難ではなくて紛失?はたまた蒸発?
やっぱりホラーかなぁ
2007/02/19(月) 13:02:27 | URL | 太郎 #-[ 編集]
そりゃあ鍵より値打ちがあったんでは?
待機所の鍵より値打ちにみえたのでは?
???盗難ではなくて紛失?はたまた蒸発?
一人で出て行くわけはないし(キーホルダーが)・・・・・・。
やっぱりホラーかなぁ
待機所の鍵より値打ちにみえたのでは?
???盗難ではなくて紛失?はたまた蒸発?
一人で出て行くわけはないし(キーホルダーが)・・・・・・。
やっぱりホラーかなぁ
2007/02/19(月) 13:07:31 | URL | 太郎 #-[ 編集]
携帯の調子が悪いのか書いたコメントが見えなくなっちゃうんでまた書いてしまいました。
工場長さんホラーなんか吹き飛ばして頑張ってね
工場長さんホラーなんか吹き飛ばして頑張ってね
2007/02/19(月) 13:10:23 | URL | 太郎 #-[ 編集]
紛失でしょうね。
だいたい僕は整理整頓が苦手。
どこにでもすぐ置くがその場所をすぐに忘れる。
やがて上に物が被さり視界から消え去る・・・。
こんな感じですね。
だいたい僕は整理整頓が苦手。
どこにでもすぐ置くがその場所をすぐに忘れる。
やがて上に物が被さり視界から消え去る・・・。
こんな感じですね。
2007/02/20(火) 02:35:48 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |