オリンピック始まりましたねえ、よさこいも明日からです。
他人のしてることにまったく興味をもてなくなった僕はオリンピックはパスです。
よさこいは昼の仕事の関係で、ちょこっと関わります。
でも、セントラルが出なくなってちと寂しい。
ちとどころかおおいに寂しい。
あのパワフルな踊りをもう一度見せて欲しい。
北海道の友人も
「よさこいソーランに高知県代表が来なくなったからつまらない」
と申しておりますぞよ、関係者のみなさん。
セントラルの踊りはツェッペリンのイメージなんですよね、僕には。
バックミュージックが何であろうと「胸一杯の愛を」から始まります。
そして最後は決まって菜園場競演場で踊りをしめるんですが、
踊り終わった大人の踊り子達が、最後に踊る子供達の回りをとり囲んで励ますんです。
あれはねえ、感動ものですね。
その瞬間、僕の心の中には「天国への階段」のメロディが流れてきます。
なぜツェッペリンなのか良く分かりませんが、
音楽が聞こえて来たチームは他にはありません。
踊ってる姿を見て感動したのもセントラルだけです。
「辞めたとは言ってない」が関係者の一人の弁だから、復活を期待している私です。
*************
ぼちぼち、ポチッとクリックを(m_m)
↓↓↓↓↓
FC2ブログランキング
他人のしてることにまったく興味をもてなくなった僕はオリンピックはパスです。
よさこいは昼の仕事の関係で、ちょこっと関わります。
でも、セントラルが出なくなってちと寂しい。
ちとどころかおおいに寂しい。
あのパワフルな踊りをもう一度見せて欲しい。
北海道の友人も
「よさこいソーランに高知県代表が来なくなったからつまらない」
と申しておりますぞよ、関係者のみなさん。
セントラルの踊りはツェッペリンのイメージなんですよね、僕には。
バックミュージックが何であろうと「胸一杯の愛を」から始まります。
そして最後は決まって菜園場競演場で踊りをしめるんですが、
踊り終わった大人の踊り子達が、最後に踊る子供達の回りをとり囲んで励ますんです。
あれはねえ、感動ものですね。
その瞬間、僕の心の中には「天国への階段」のメロディが流れてきます。
なぜツェッペリンなのか良く分かりませんが、
音楽が聞こえて来たチームは他にはありません。
踊ってる姿を見て感動したのもセントラルだけです。
「辞めたとは言ってない」が関係者の一人の弁だから、復活を期待している私です。
*************
ぼちぼち、ポチッとクリックを(m_m)
↓↓↓↓↓
FC2ブログランキング
この記事へのコメント
セントラルがソーランに与えた影響は大きいみたいですね。
ここ数年、賞の常連さんだった「四国開発」がみられなくなりました。あの地方車の照明と音響、スモークは良かったのに残念です。
ここ数年、賞の常連さんだった「四国開発」がみられなくなりました。あの地方車の照明と音響、スモークは良かったのに残念です。
2008/08/09(土) 10:00:13 | URL | 通りすがり #-[ 編集]
不況で大変で、お祭り騒ぎしておれんのかもしれませんね。
2008/08/10(日) 01:24:35 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |