D500発表です。
D300の後継機なんだけど、ニコンはDX機捨てて、
フラッグシップはもう出さないんじゃなかろうか?
なんて話もあっただけに、無事出てきて嬉しい限りです。
D7100(現行はD7200)はポートレートモードとか
スポーツモードとか、いらんもんがくっついてて邪魔くさい。
しかしなんですなあ・・・
D500のページ って、何やらさっぱり分からん。
機能とかが全く分からん。
しかも日本語選んでるのに「OVERVIEW」とかになってるしw
他の国の言葉を選べばちゃんとその国の言葉になってるのに、
なぜ「概要」とか、日本語で書けないんだろう?
D5も同時発表だけど、高すぎて買えないし(笑)
でもこっちのページ は従来からのと同じだから分かりやすい。
ちょっと落ち着いた、6月くらいに買いたいですね。
D300の後継機なんだけど、ニコンはDX機捨てて、
フラッグシップはもう出さないんじゃなかろうか?
なんて話もあっただけに、無事出てきて嬉しい限りです。
D7100(現行はD7200)はポートレートモードとか
スポーツモードとか、いらんもんがくっついてて邪魔くさい。
しかしなんですなあ・・・
D500のページ って、何やらさっぱり分からん。
機能とかが全く分からん。
しかも日本語選んでるのに「OVERVIEW」とかになってるしw
他の国の言葉を選べばちゃんとその国の言葉になってるのに、
なぜ「概要」とか、日本語で書けないんだろう?
D5も同時発表だけど、高すぎて買えないし(笑)
でもこっちのページ は従来からのと同じだから分かりやすい。
ちょっと落ち着いた、6月くらいに買いたいですね。
| ホーム |