滑り込みセーフ的な感じで
ミレー展、行ってきました。

人はけっこう入ってたけど
ゆっくり見れました。
「種まく人」は迫力ありますねえ。
当たり前でしょうけど画集で見るのなんかとは大違い。
大股でヴォンヴォンと歩きながら、
まるで怒ってるみたいに種撒いてます。
力いっぱい振り戻した右手後ろ上側にも種が飛び散ってます。
撒いたのか勢いのあまり手からあふれ出たのか分かりませんが、
ブレた種にリアリティを感じました。
でも、実際の絵は暗いですね。
今回のポスターやチケットはかなり明るめに印刷してます。
後方の、日の当たった場所で作業してる人がポスターやチケットでは
明るく「飛んで」ますが実際の絵はもっとディティールが出てる。
こういうのを見るとホンモノを観に来て良かったなぁと思います。
高知新聞さんありがとうw
今回はミレーだけやなく、
その仲間たちのもたくさん展示されてて、
コンスタン・トロワイヨンという人の動物の絵は凄かった。
そのリアリズムが半端ない。写真でもなかなかこうは撮れませんw
あと、ヨーゼフ・イスラエルの「別離の前日」、
ジュリアン・デュプレの「ガチョウに餌をやる子どもたち」が良かったな。
で、4月16日からは山本高樹という人の
「昭和幻風景ジオラマ展」というのがあるらしく、
これは面白そうなのでぜひ行かなくちゃ。
5月6日までです。

ミレー展、行ってきました。

人はけっこう入ってたけど
ゆっくり見れました。
「種まく人」は迫力ありますねえ。
当たり前でしょうけど画集で見るのなんかとは大違い。
大股でヴォンヴォンと歩きながら、
まるで怒ってるみたいに種撒いてます。
力いっぱい振り戻した右手後ろ上側にも種が飛び散ってます。
撒いたのか勢いのあまり手からあふれ出たのか分かりませんが、
ブレた種にリアリティを感じました。
でも、実際の絵は暗いですね。
今回のポスターやチケットはかなり明るめに印刷してます。
後方の、日の当たった場所で作業してる人がポスターやチケットでは
明るく「飛んで」ますが実際の絵はもっとディティールが出てる。
こういうのを見るとホンモノを観に来て良かったなぁと思います。
高知新聞さんありがとうw
今回はミレーだけやなく、
その仲間たちのもたくさん展示されてて、
コンスタン・トロワイヨンという人の動物の絵は凄かった。
そのリアリズムが半端ない。写真でもなかなかこうは撮れませんw
あと、ヨーゼフ・イスラエルの「別離の前日」、
ジュリアン・デュプレの「ガチョウに餌をやる子どもたち」が良かったな。
で、4月16日からは山本高樹という人の
「昭和幻風景ジオラマ展」というのがあるらしく、
これは面白そうなのでぜひ行かなくちゃ。
5月6日までです。

この記事へのコメント
手の写真は、何なのですか?Dfで撮ったのですか?
2014/04/04(金) 23:17:57 | URL | #-[ 編集]
いま飲んでる薬の写真です。
2014/04/05(土) 00:29:28 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
美味い方は、何を撮っても良い写真になりますね。いつも、あやかりたいと思うのですが、真似しても本質は真似できませんからね。
2014/04/06(日) 09:33:26 | URL | #-[ 編集]
ありがとうございます。
真似してたらそのうち希望も見えますw
真似してたらそのうち希望も見えますw
2014/04/06(日) 23:03:42 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |