この前の日曜日は手を広げすぎてカメランが足りない
写真屋さんの手伝いで、小学校の運動会を撮りに行ってました。
卒業アルバム用の写真です。
最近の小学校の運動会はプシューンとかパスーンとかの
電子音がスタート合図なので迫力ないですねえ。
火薬の匂いもしません。
火薬の匂いのしない運動会なんて、
氷酢酸の匂いのしない暗室・・・
みたいなもんですね。
なんか好きになれません。
「怖がる子がいるから」って配慮なんでしょうけど、
幼稚園の運動会は今までどおり鉄砲の音。
怖がる子どもなんていないんだけどな。
いったい何人怖がってるんだろ?
かけっこだって、僕達のころは背の順に分けてたけど
最近はある程度速さを揃えるんですってね。
遅い子への配慮でしょうか?
でも、それって「一番遅いメンバー」でビリだったらどうすんのよ。
余計に傷つくと思うけどね。
行き過ぎた「配慮」は「過保護」にしかなんないと思う今日この頃です。
写真屋さんの手伝いで、小学校の運動会を撮りに行ってました。
卒業アルバム用の写真です。
最近の小学校の運動会はプシューンとかパスーンとかの
電子音がスタート合図なので迫力ないですねえ。
火薬の匂いもしません。
火薬の匂いのしない運動会なんて、
氷酢酸の匂いのしない暗室・・・
みたいなもんですね。
なんか好きになれません。
「怖がる子がいるから」って配慮なんでしょうけど、
幼稚園の運動会は今までどおり鉄砲の音。
怖がる子どもなんていないんだけどな。
いったい何人怖がってるんだろ?
かけっこだって、僕達のころは背の順に分けてたけど
最近はある程度速さを揃えるんですってね。
遅い子への配慮でしょうか?
でも、それって「一番遅いメンバー」でビリだったらどうすんのよ。
余計に傷つくと思うけどね。
行き過ぎた「配慮」は「過保護」にしかなんないと思う今日この頃です。
この記事へのコメント
差が付かないように配慮されたおかげで、
初めて一等になったんですけど…。
初めて一等になったんですけど…。
2012/05/30(水) 08:52:09 | URL | すぷうる #-[ 編集]
良かったやんか♪
配慮してくれた社◯党および日◯組に感謝せにゃあ(笑
しかしおまんの時代でもうそうなっちょったがかえ。
配慮してくれた社◯党および日◯組に感謝せにゃあ(笑
しかしおまんの時代でもうそうなっちょったがかえ。
2012/05/30(水) 18:19:00 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
小4のときだけ、その年かぎり。
その年は、他の学年もそうだったか、
解りませんけど…。
その年は、他の学年もそうだったか、
解りませんけど…。
2012/05/31(木) 08:15:45 | URL | すぷうる #-[ 編集]
私は小4の時に突然走るのが早くなり、
それからず〜っと一等賞。
相手に惠まれたのかも(笑)
それからず〜っと一等賞。
相手に惠まれたのかも(笑)
2012/06/01(金) 23:24:52 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
この前の日曜日は手を広げすぎてカメランが足りない写真屋さんの手伝いで、小学校の運動会を撮りに行ってました。卒業アルバム用の写真です。最近の小学校の運動会はプシューンとか...
2012/05/30(水) 04:27:58 | まとめwoネタ速neo
| ホーム |