最近休みになることが多く、
そんな時にはラーメンを食べ歩いております。
まずは「大黒家飯店」の五目そば。

750円です。
続きまして南国は十市パークタウンにある
「味楽亭」のえびラーメン800円。

えびだけでなく、野菜もたっぷりと入っております。
メニューでは「えびラーメン」なんだけどそう注文すると
「えびそば一丁」とおばちゃんに自動変換されてしまいます。
「えび」ときたらラーメンよか「そば」が似合ってますよね。
で、最後に待機所の近所にある
「華鳳」のラーメン500円。
シンプルで、最近の流行り言葉「昭和な香り」漂うラーメンです。

麺が少し柔らかめだけど、そこがまたこういったラーメンには合いますね。
昔、ここの近所にお客さんの事務所があり、
ちゃんぽんをよく出前してもらってたことが懐かしく思い出されました。
で、料理もいろいろ作ってますよ。
最近では「中華飯・改」と「鶏の赤ワインソース」が
なかなかの出来栄えでした。

写真は「鶏の赤ワインソース」です。
鶏をこんがりと両面焼き、
赤ワインとはちみつを加え絡ませ、
ワインが煮詰まったら完成という非常に簡単な料理です。
でも抜群に美味かった。
あまり美味いので2日続けて作りました(笑)
そんな時にはラーメンを食べ歩いております。
まずは「大黒家飯店」の五目そば。

750円です。
続きまして南国は十市パークタウンにある
「味楽亭」のえびラーメン800円。

えびだけでなく、野菜もたっぷりと入っております。
メニューでは「えびラーメン」なんだけどそう注文すると
「えびそば一丁」とおばちゃんに自動変換されてしまいます。
「えび」ときたらラーメンよか「そば」が似合ってますよね。
で、最後に待機所の近所にある
「華鳳」のラーメン500円。
シンプルで、最近の流行り言葉「昭和な香り」漂うラーメンです。

麺が少し柔らかめだけど、そこがまたこういったラーメンには合いますね。
昔、ここの近所にお客さんの事務所があり、
ちゃんぽんをよく出前してもらってたことが懐かしく思い出されました。
で、料理もいろいろ作ってますよ。
最近では「中華飯・改」と「鶏の赤ワインソース」が
なかなかの出来栄えでした。

写真は「鶏の赤ワインソース」です。
鶏をこんがりと両面焼き、
赤ワインとはちみつを加え絡ませ、
ワインが煮詰まったら完成という非常に簡単な料理です。
でも抜群に美味かった。
あまり美味いので2日続けて作りました(笑)
| ホーム |