今日は夕方2時間くらい時間ができたので
「カリカリチキン♪粒マスタードソース添え」
というのを作ってみました。

外はカリカリでも中味はジューシーで、
とってもおいしかったですよ。
ソースはマヨネーズをベースに作りました。
で、タイトルをそのままに、
何人かに画像を送ったんですけど
一人から
「肉は鳥?」
というメールが返って来ました。
チキンって書いてるんだけどな(笑)
あ、葉野菜が高いので野菜は工場生産で
値段の変わらない「もやし」だけです。
もやしっていえば
豚◯郎ができたばかりのころのもやしの量はすごかった。
汁まで全部平らげたら券をもらえ、
それを何枚か集めたら確かタダになるってことだったように記憶してるけど
食べ盛りの高校生でもそれはなかなかのことでしたねえ。
全部平らげたとか言うヤツは
「お前アレを全部食べたのか
」
とか驚かれてました(笑)
今でも普通のラーメンくらいだったら汁まで完食できるので、
多分もやし以外もよぉけ入ってたと思います。
平和な時代でした♪
「カリカリチキン♪粒マスタードソース添え」
というのを作ってみました。

外はカリカリでも中味はジューシーで、
とってもおいしかったですよ。
ソースはマヨネーズをベースに作りました。
で、タイトルをそのままに、
何人かに画像を送ったんですけど
一人から
「肉は鳥?」
というメールが返って来ました。
チキンって書いてるんだけどな(笑)
あ、葉野菜が高いので野菜は工場生産で
値段の変わらない「もやし」だけです。
もやしっていえば
豚◯郎ができたばかりのころのもやしの量はすごかった。
汁まで全部平らげたら券をもらえ、
それを何枚か集めたら確かタダになるってことだったように記憶してるけど
食べ盛りの高校生でもそれはなかなかのことでしたねえ。
全部平らげたとか言うヤツは
「お前アレを全部食べたのか

とか驚かれてました(笑)
今でも普通のラーメンくらいだったら汁まで完食できるので、
多分もやし以外もよぉけ入ってたと思います。
平和な時代でした♪
この記事へのコメント
ラーメン二番のラーメンはもやしどっさりな記憶が~……
砂糖、醤油、みりんを同じ分量で混ぜてチキンにぶっかけながら焼いても美味しいょ
鶏肉で野菜巻いてやったら絶品料理初心者にもオススメの超簡単料理
まあコバッチョはもう普通の主婦レベルまで到達しておるようだがね(笑)
砂糖、醤油、みりんを同じ分量で混ぜてチキンにぶっかけながら焼いても美味しいょ
鶏肉で野菜巻いてやったら絶品料理初心者にもオススメの超簡単料理
まあコバッチョはもう普通の主婦レベルまで到達しておるようだがね(笑)
2010/04/27(火) 00:08:42 | URL | [e:783]暇な人[e:783][e:414] #-[ 編集]
照り焼きチキンですな。
今度チャレンジやね。
鶏肉で野菜巻くって・・・
逆ならできるけど巻きづらそうやん。
レパートリーが少ないけど、
適当にやりゃ食えるってことが分かっただけでも
大した上達や。
今度チャレンジやね。
鶏肉で野菜巻くって・・・
逆ならできるけど巻きづらそうやん。
レパートリーが少ないけど、
適当にやりゃ食えるってことが分かっただけでも
大した上達や。
2010/04/27(火) 01:37:28 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |