今日は晴れたので急遽興津に行って来ました。
で、仕事はさっさとすませ、遅い昼を窪川の「瀧」で。
ここの「えびそば」が美味しいんですよ。

塩味であんがかかってます。
写真ではえびが一匹しか見えませんが
他の具に隠れてるだけでたくさん入ってます。
丼の向こうに千円札が見えますが1000円もしません。
750円プラス消費税です。
ここは税抜き表示ですね。
ただ、今日のは麺がちょっと柔らかかったです。
前からそうだったのかもしれませんが、
何せ食べたのは何年ぶりってな感じなもんで
僕の好みの変化かもしれません。
以前にも書いた記憶があるんですが、
窪川ってとこは文化的な町で、
そういったとこは豊かな食文化も育つようです。
珈琲の「淳」も有名ですしレストラン「三木」もあります。
焼肉は「峠の上焼肉店」がおししいです。
ラーメンの「駒鳥」も根強いファンがいましたよね。
四万十川によくキャンプに行ってたんですけど、
その際、行きは「瀧」で昼食をとり、
帰りは「三木」で晩ご飯を食べて帰るってのがパターンでしたね。
おやつとか朝ごはんには大正の「麦の穂」のチーズパンです。
今では十和もひっくるめて四万十町になってますので
同じ町内で用が足せるってもんです。
で、仕事はさっさとすませ、遅い昼を窪川の「瀧」で。
ここの「えびそば」が美味しいんですよ。

塩味であんがかかってます。
写真ではえびが一匹しか見えませんが
他の具に隠れてるだけでたくさん入ってます。
丼の向こうに千円札が見えますが1000円もしません。
750円プラス消費税です。
ここは税抜き表示ですね。
ただ、今日のは麺がちょっと柔らかかったです。
前からそうだったのかもしれませんが、
何せ食べたのは何年ぶりってな感じなもんで
僕の好みの変化かもしれません。
以前にも書いた記憶があるんですが、
窪川ってとこは文化的な町で、
そういったとこは豊かな食文化も育つようです。
珈琲の「淳」も有名ですしレストラン「三木」もあります。
焼肉は「峠の上焼肉店」がおししいです。
ラーメンの「駒鳥」も根強いファンがいましたよね。
四万十川によくキャンプに行ってたんですけど、
その際、行きは「瀧」で昼食をとり、
帰りは「三木」で晩ご飯を食べて帰るってのがパターンでしたね。
おやつとか朝ごはんには大正の「麦の穂」のチーズパンです。
今では十和もひっくるめて四万十町になってますので
同じ町内で用が足せるってもんです。
この記事へのコメント
昔、ビアガーデンもあって、すごいよかった記憶があります。確か、きしめんのお店もあったような・・・。駒鳥は一度だけたまたま昼時に開いていて食べたことがあります。代が変わって復活という噂を聞いたことがありますが・・・。
2010/03/03(水) 06:05:11 | URL | 通りすがり #-[ 編集]
きしめんのお店は知らないなぁ・・・
「大都会」というキャバレー?もありましたね。
まだ原型は残ってますが。
窪川出身の方の情報によると、居酒屋「さくら」のちゃんこ鍋もおいしいそうですよ。でも、窪川で泊まることがまずないですもんねぇ。行けずじまいになりそうです。
駒鳥復活してますけどまだ行ってないです。
次の機会を狙ってます。
「大都会」というキャバレー?もありましたね。
まだ原型は残ってますが。
窪川出身の方の情報によると、居酒屋「さくら」のちゃんこ鍋もおいしいそうですよ。でも、窪川で泊まることがまずないですもんねぇ。行けずじまいになりそうです。
駒鳥復活してますけどまだ行ってないです。
次の機会を狙ってます。
2010/03/04(木) 17:25:14 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
話は変わりますが、野市のベスト電器の2階にあるラーメン屋さん、チャーハンもおいしかったです。
2010/03/05(金) 01:27:08 | URL | 通りすがり #-[ 編集]
「まる家」ですかね?
以前行ったことありますがチャーハンは食べてないなあ。
今度機会があれば寄ってみます。でも、最近少食でラーメン+チャーハンはきつくなってきました。
以前行ったことありますがチャーハンは食べてないなあ。
今度機会があれば寄ってみます。でも、最近少食でラーメン+チャーハンはきつくなってきました。
2010/03/05(金) 02:03:25 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
| ホーム |