** 新・コバッチョ日記+++☆社会に奉仕して来ましたよ
2ntブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
社会に奉仕して来ましたよ
小春日和の今日、眠くなるのを必死でこらえ「違反者講習」というのを受けてました。
午前中は枝川で講義を受け、午後からは高知市内で社会奉仕活動というのを行ってきました。「社会奉仕」なんてぇのはこういった機会がないとやらないだろうから、実技実習とどちらかを選べましたが社会奉仕活動の方にしました。講習料も4000円くらい安かったですからネ。

講習の日1日、車に乗れないだろうと覚悟してましたが10年ほど前に法律が変わったそうで、僕が受けたのは「停止にならないための講習」・・・ということで講習日、つまりは今日も無事車に乗る事ができ、夕方から職場復帰しデリ仕事も差し障りなく行ってます

私のように3点以下の軽微な違反を繰り返し、反則点がちょうど6点になった者はこの講習で、一発免停だとか、1+3+3などのように7点以上になったものは以前からある期間短縮の講習らしいです。そうなると1日車に乗れませんし講習後も2点からのスタートです。今回のは講習後ゼロスタートということでつまりは一度も違反してない状態ですね。捕まった時は運が悪かったと思ったものでしたが、点数的には頃良い捕まり方です(笑)

社会奉仕活動は交通安全のビラを5枚配るのと、交通安全の上り旗を持って30分間交差点に立つのを2回すればいいだけなので簡単です。講習料も安いし、時間的にも枝川組に比べ1時間ほど早く終わるし、しかも市役所前解散なので高知に住んでる僕にはコチラの方が断然有利でした。皆様にも何かの時にはコチラをお薦めします。ウチの女の子も二人ほど社会奉仕してるらしいですので

市役所前集合だったので近所の居酒屋さんでお昼のランチを食べました。今日のランチはカレーとエビフライだったんですが美味かったですよ。カレー専門店以外のところで食べるカレーって、ご飯とのバランスがとれてないと思いません?つまりは、僕的に言うとカレーの量が少ない。家で食べてるように食べるとカレーが足らなくなります。ご飯が余るのではありません、カレーが足りないのです。この違い、分かっていただけますよね?(笑)。でも今日のは丁度でした。決してご飯が少なかったわけではありませんよ。

でもね、ひとつ残念だったのは店長が休みだったこと。久しぶりに精力絶倫の顔でも見ようかなって思ったけど見れませんでした。食後のコーヒーもタダになんなかったし ←ケチくせぇ (笑)

コメント
この記事へのコメント
Re: 社会に奉仕して来ましたよ
くう すいませんなtt、新型インフルでその週はずっとお休みしてました^^。
2009/11/09(月) 20:33:46 | URL | うむり #-[ 編集]
あらぁ~
そうなんですか。
それは大変でしたねえ。
僕は風邪が避けて通ります。
バカってことかな?

またお邪魔しますね。
2009/11/09(月) 21:13:32 | URL | コバッチョ #NqNw5XB.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック