昨日の日記、りこちゃんにはけっこう好評でした(笑)
Mっちゃんとは仕事柄僕は、現場で直接関わった事はないんですが、
知人のカメラマン、T氏あたりはネタの宝庫です。
フィルムの時代の話です。
MっちゃんよりT氏に電話あり。
競馬の写真を撮って欲しいと言う。
「ハイハイ毎度ありがとうございます」
とアイソよく応対していた彼だが、話を聞くうちに・・・?・・・と思えてきた。
ゴール近くにカメラを構え、最終コーナーを立ち上がって来るのをまず撮り、その後ゴールの瞬間を撮りたいとの事。したがって超望遠レンズを持って来て欲しい、とも付け加えられた。「?」の部分はここである。ゴールの瞬間はいいとしよう。だがゴールから最終コーナーまで、いったい何メートルあると思っているんだろう?そしてどのくらいのレンズが必要だと思っているんだろう?彼が持っているのは300ミリ、それに2倍のテレコンをつけても600ミリにしかならない。とてもじゃあないが、足りない。都会ならレンタル機材が充実しているが、高知では全て自前で揃えなければならない。元もとれそうもない明るい超望遠レンズなど、野鳥撮影が趣味でもなければとてもじゃないが買えない。その由を話した。
しばしの沈黙の後、
「じゃあこうしましょう」とMっちゃん。
「カメラと三脚を2セット持って来てください。ひとつはゴール前へ、もうひとつは最終コーナー付近に置き、最終コーナーを立ち上がって来る写真を撮ったらゴール前へ走り、そこでゴールの写真を撮る」・・・?
走れ Tちゃ~ん ウマよりもはやく♪
ところで、「エイトマン」って知ってます?
タマよりも速く走り、剛鉄の胸をもったスーパーヒーローです。
走りながら服を着替え変身するといった、器用な方でした。
ズボンはどうやって.....?
Mっちゃんとは仕事柄僕は、現場で直接関わった事はないんですが、
知人のカメラマン、T氏あたりはネタの宝庫です。
フィルムの時代の話です。
MっちゃんよりT氏に電話あり。
競馬の写真を撮って欲しいと言う。
「ハイハイ毎度ありがとうございます」
とアイソよく応対していた彼だが、話を聞くうちに・・・?・・・と思えてきた。
ゴール近くにカメラを構え、最終コーナーを立ち上がって来るのをまず撮り、その後ゴールの瞬間を撮りたいとの事。したがって超望遠レンズを持って来て欲しい、とも付け加えられた。「?」の部分はここである。ゴールの瞬間はいいとしよう。だがゴールから最終コーナーまで、いったい何メートルあると思っているんだろう?そしてどのくらいのレンズが必要だと思っているんだろう?彼が持っているのは300ミリ、それに2倍のテレコンをつけても600ミリにしかならない。とてもじゃあないが、足りない。都会ならレンタル機材が充実しているが、高知では全て自前で揃えなければならない。元もとれそうもない明るい超望遠レンズなど、野鳥撮影が趣味でもなければとてもじゃないが買えない。その由を話した。
しばしの沈黙の後、
「じゃあこうしましょう」とMっちゃん。
「カメラと三脚を2セット持って来てください。ひとつはゴール前へ、もうひとつは最終コーナー付近に置き、最終コーナーを立ち上がって来る写真を撮ったらゴール前へ走り、そこでゴールの写真を撮る」・・・?
走れ Tちゃ~ん ウマよりもはやく♪
ところで、「エイトマン」って知ってます?
タマよりも速く走り、剛鉄の胸をもったスーパーヒーローです。
走りながら服を着替え変身するといった、器用な方でした。
ズボンはどうやって.....?
この記事へのコメント
アタシ、Mっちゃんのファンになりました(
´∀`
)ポ


2008/06/07(土) 12:22:20 | URL | くぅ #-[ 編集]
Mっちゃんファン第一号や。
本人に伝えとくね。
本人に伝えとくね。
2008/06/07(土) 23:34:57 | URL | コバッチョ #-[ 編集]
| ホーム |