カイエンだとかターメリックだとか、
4種類のスパイス買ってきて作ってみましたインドカレー。
インド人は四ツ足動物食べないそうだけど
僕は日本人なのでポークカレーです。

ひき肉よりやっぱ塊がいいのです。
レシピは横浜にある「インド料理ラニ横浜」のHPに載ってたものです。
もちろんレシピでは豚肉は使ってません。
鶏肉です。
ここのは生姜も使うんですよね。
しかもニンニクより多く使います。
したがって出来上がりは生姜の香りと味が強いんですが、
お店のもそうなんでしょうか?
それとも作り方なのかな?
食べたことないので分かりません。
今度◯◯特派員に行ってもらいましょう。
味は・・・・聞かないでくださいw
最後の煮込みも、
30分くらい強火で行うようになってるんですが
スープがなくなってきちゃって水を足すこと2度。
それでも憧れの「オレンジ色のさらさらカレー」にはなりました。
研究の余地をたくさん残した「きょうの料理」ですね。
それではそういうことで、
とりあえず報告です
おやすみなさい・・・
って、僕はまだまだ仕事ですけど、お昼の(笑)
4種類のスパイス買ってきて作ってみましたインドカレー。
インド人は四ツ足動物食べないそうだけど
僕は日本人なのでポークカレーです。

ひき肉よりやっぱ塊がいいのです。
レシピは横浜にある「インド料理ラニ横浜」のHPに載ってたものです。
もちろんレシピでは豚肉は使ってません。
鶏肉です。
ここのは生姜も使うんですよね。
しかもニンニクより多く使います。
したがって出来上がりは生姜の香りと味が強いんですが、
お店のもそうなんでしょうか?
それとも作り方なのかな?
食べたことないので分かりません。
今度◯◯特派員に行ってもらいましょう。
味は・・・・聞かないでくださいw
最後の煮込みも、
30分くらい強火で行うようになってるんですが
スープがなくなってきちゃって水を足すこと2度。
それでも憧れの「オレンジ色のさらさらカレー」にはなりました。
研究の余地をたくさん残した「きょうの料理」ですね。
それではそういうことで、
とりあえず報告です

おやすみなさい・・・
って、僕はまだまだ仕事ですけど、お昼の(笑)
| ホーム |