昨夜、写真の集まりがあったわけですが、
実にイイものを見せてもらいました。
ニコンDfです。
先月、欲しいとは言ってたもののまさかもう買ってたとは、
しかもすでに手に入れてたとは思いませんでした。
本人いわく
これは年寄り用のカメラで、
しかもアホな年寄りをターゲットにした商品なので
そのアホな年寄りが買ってしまうとすぐ製造中止となり、
第2、第3弾は出ないとふんだき、
これはすぐ買わなないなると思い注文した。
そうです。
まんまとニコンの策略に乗りましたね(笑)
かく言う私も、これは高くて売れない
D4センサーをはかすためのカメラで、
そのD4センサーがなくなったらオ・ワ・リ、
という噂を信じてるので早く買わなきゃな、
と、少々焦ってますがないものはない。
仕方ないです。
ないものとはもちろん オ・カ・ネ。←シツコイ?w
ニコンの策略にのせられようが、
信じちゃいけない噂を信じようが、
いいカメラなので買って損はない。
とにかくマニュアルモードが使いやすい。
シャッタースピードはダイアルだし
ピントの山は掴みやすいし。
ISO合わせがどうのこうの露出補正設定が
どうのこうのという声もありますが、
ISOなんてめったにいじらないし
マニュアル露出だから露出補正なんて使わない。
ファインダースクリーンはF3時代に戻った感じです。
とにかくピントが合わせやすい。
僕はF3AFも遊びで買ったんですが全く役に立たず
F3時代はマニュアルフォーカス。
F4もAFスピードがイマイチだったことと
ファインダースクリーンがまだ見やすかったので
MFメイン。テスト的にたまにAF。
F5になったらファインダースクリーンは明るくはなったけど
そのせいかピントの山がつかみづらくAFメイン、たまにMF。
デジタルとなり、D100→D2H→D200→D700→D7100と
機種は変われどすべてAF。MFで撮ったのは天体写真くらい(笑)
なので、Df買ったらF3時代に戻りフルマニュアルですね。
つけるレンズは35ミリF2。昔のレンズです。
D4センサーの能力がいかせない、
なんていうことは百も承知です。
そんなことはどうでもいい話。
気分よく撮れたらそれでいい。
なぜ28ミリじゃないかって?
28ミリは少々疲れます。
年取ったのかそんなに突っ込めなくなりました。
なので最近はリコーD3よりiPhone5の出番が多いです。
iPhone5はライカ判に換算すれば35ミリ相当ですからね。
つうわけで、欲しいなあニコンDf。
サンタさん🎅、お願いしま〜す。

実にイイものを見せてもらいました。
ニコンDfです。
先月、欲しいとは言ってたもののまさかもう買ってたとは、
しかもすでに手に入れてたとは思いませんでした。
本人いわく
これは年寄り用のカメラで、
しかもアホな年寄りをターゲットにした商品なので
そのアホな年寄りが買ってしまうとすぐ製造中止となり、
第2、第3弾は出ないとふんだき、
これはすぐ買わなないなると思い注文した。
そうです。
まんまとニコンの策略に乗りましたね(笑)
かく言う私も、これは高くて売れない
D4センサーをはかすためのカメラで、
そのD4センサーがなくなったらオ・ワ・リ、
という噂を信じてるので早く買わなきゃな、
と、少々焦ってますがないものはない。
仕方ないです。
ないものとはもちろん オ・カ・ネ。←シツコイ?w
ニコンの策略にのせられようが、
信じちゃいけない噂を信じようが、
いいカメラなので買って損はない。
とにかくマニュアルモードが使いやすい。
シャッタースピードはダイアルだし
ピントの山は掴みやすいし。
ISO合わせがどうのこうの露出補正設定が
どうのこうのという声もありますが、
ISOなんてめったにいじらないし
マニュアル露出だから露出補正なんて使わない。
ファインダースクリーンはF3時代に戻った感じです。
とにかくピントが合わせやすい。
僕はF3AFも遊びで買ったんですが全く役に立たず
F3時代はマニュアルフォーカス。
F4もAFスピードがイマイチだったことと
ファインダースクリーンがまだ見やすかったので
MFメイン。テスト的にたまにAF。
F5になったらファインダースクリーンは明るくはなったけど
そのせいかピントの山がつかみづらくAFメイン、たまにMF。
デジタルとなり、D100→D2H→D200→D700→D7100と
機種は変われどすべてAF。MFで撮ったのは天体写真くらい(笑)
なので、Df買ったらF3時代に戻りフルマニュアルですね。
つけるレンズは35ミリF2。昔のレンズです。
D4センサーの能力がいかせない、
なんていうことは百も承知です。
そんなことはどうでもいい話。
気分よく撮れたらそれでいい。
なぜ28ミリじゃないかって?
28ミリは少々疲れます。
年取ったのかそんなに突っ込めなくなりました。
なので最近はリコーD3よりiPhone5の出番が多いです。
iPhone5はライカ判に換算すれば35ミリ相当ですからね。
つうわけで、欲しいなあニコンDf。
サンタさん🎅、お願いしま〜す。
